カテゴリー : Twitter

Twitterに関する記事のまとめ・一覧

最新ニュース

  • 蓮舫氏がXアカウント名を「投票日に変更」は誤報 公選法違反疑惑の記事で産経新聞が訂正(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    on 2025年7月27日 at AM 11:25

    産経新聞は7月27日朝刊で、SNSを使った公職選挙法違反疑惑について報じた記事について、参議院選挙の投開票当日に自身のXのアカウント名を「【れんほう】2枚目の投票用紙!」に変更したと報じたのは誤りで、選挙中に使っていたアカウント名が投開票日もそのままになっていたと訂正した。 オンライン版でも同様の記事を...

  • 河野太郎・前デジタル相「消費税減税やらざるを得ない」「残念ながら給付ではない」
    on 2025年7月27日 at AM 9:32

    【読売新聞】 自民党の河野太郎・前デジタル相は27日、BSテレ東の番組で、先の参院選の結果、自民、公明両党が衆参両院で少数与党となったことを踏まえ、「何らかの形で消費税減税をやらざるを得ない」との見方を示した。 参院選では、与党は国

  • グローバル化で進化したYKK、トランプ関税が翻弄-影響読めず
    on 2025年7月27日 at AM 8:00

    世界最大のファスナーメーカー、YKKの幹部たちは2月、年次予算会議のために富山県黒部市に集まった。例年であれば、カラオケや同僚との夕食会といった懇親の時間も設けられるが、今年は様子が違った。 世界貿易が崩壊の瀬戸際にあるかもしれないという懸念が広がる中、会議は非公式な「国際貿易の行方」に関する審判...

  • 竹中平蔵というワードが出てくると思考停止するはてブ
    on 2025年7月27日 at AM 7:35

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mag.minkabu.jp/politics-economy/35054/ これ何割の人が本文読んでるんだろうか? 竹中氏の主張としては 低所得者層において負担の大きさが目立つ社会保険料に焦点を当てるべき。減税か給付かの二択ではなく、給付を含むような制度的改革が必要といったものだ。 対談の中に不必要に煽る...

  • 「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    on 2025年7月27日 at AM 7:16

    与野党党首会談を終え、記者の取材に応じる石破茂首相=首相官邸で2025年7月25日午前11時18分、後藤由耶撮影 毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は29%で前回(6月28、29日実施)から5ポイント上昇した。不支持率は59%で前回(61%)と比べてほぼ横ばいだった。次の首相にふさわしい...

  • ロシア兵12万人の戦死確認 平均39歳、BBC調査(共同通信) - Yahoo!ニュース
    on 2025年7月27日 at AM 5:09

    【キーウ共同】英BBC放送とロシア独立系メディア「メディアゾーナ」は25日、2022年2月のウクライナ侵攻開始後に戦死したロシア兵のうち、12万343人の名前を独自調査で確認したと報じた。平均年齢は39歳。地域別では中部バシコルトスタン共和国の5806人が最多だった。 【地図】北方領土のロシア兵戦死者70人 ウクライナ...

  • カンボジア首相が米大統領の停戦提案歓迎、タイとの衝突続く
    on 2025年7月27日 at AM 5:06

    【7月27日 AFP】カンボジアのフン・マネット首相は27日、タイ国境付近での武力衝突の停戦協議に応じる用意があると述べ、米国のドナルド・トランプ大統領による深夜の介入を歓迎した。 フン・マネット首相は、外相がタイ側との調整のためマルコ・ルビオ米国務長官と協議すると述べたが、タイ政府に対していかなる合意も...

  • 国民 古川氏“石破首相が辞任しない場合 不信任案提出も必要” | NHK
    on 2025年7月27日 at AM 4:47

    石破総理大臣が続投の意向を示す中、国民民主党の古川代表代行は、総理大臣としての責任が果たせる状況ではないとして、みずから辞任しない場合、野党がまとまって内閣不信任決議案を提出することも必要になるという認識を示しました。 国民民主党の古川代表代行は、27日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し...