Personal Blocklist (by Google)について Google Chrome及びChromiumブラウザ向け拡張機能「Personal Blocklist」は、Googleの検索結果から特定のサイトをブロックし、非表示にすることができる拡張機能です。Firefox版も非公式です...
Personal Blocklist (by Google)について
Google Chrome及びChromiumブラウザ向け拡張機能「Personal Blocklist」は、Googleの検索結果から特定のサイトをブロックし、非表示にすることができる拡張機能です。Firefox版も非公式ですが公開されています。この拡張機能と以下のリストを利用することで、不要なまとめサイト、キュレーションサイト、アフィリエイトサイトをブロックして、より快適な検索環境にすることができます。また、最近ではSEOポイズニングなど、ショッピングサイトを装った悪質なサイトもリストに加えています。
ブロックを推奨されることが多いサイトのリストをこのページからインポート及び参照することができます。このリストへの追加申請を行うこともできます。これにより、Google検索を使用する際のノイズとなるウェブサイトへのアクセスを防ぐことができます。このリストを使用する事によって Googleは非表示データの収集を行うことがありますが、検索結果の今後の順位に直接的な影響を与えることはありません。
不要なまとめサイト、キュレーションサイト、アフィリエイトサイトの基準について
より健全なWeb社会を実現するため、不要なまとめサイト、キュレーションサイト、アフィリエイトサイトをリストに加えています。以下、不要なまとめサイト、キュレーションサイト、アフィリエイトサイトについての基準となります。ブロックリストに追加されてしまっているサイト運営者は、以下の基準によりリストに追加されています。
- 個人情報の取り扱いについて適切な明記が行われていないサイト
- 商品を販売しているにもかかわらず、特定商取引法で定められた明記が行われていないサイト
- 記事内に記事とは直接無関係なサイトへのリンクが3つ以上含まれているサイト
- 記事内、サイドバー内に5つ以上アフィリエイトリンクが含まれているサイト
- 同一商品へのアフィリエイトリンクが3つ以上含まれているサイト
- 外部ページへのリンクを短縮URLで行っているサイト
- 実際に購入や検証を行っていないのに商品を紹介・評価したり、虚偽の内容が含まれているサイト
- SEOポイズニングが行われていると判断されたサイト
サイト運営者の方は、以上の点に留意の上サイト運営をお願い致します。
ダウンロード
Personal Blocklist
Personal Blocklist (by Google)
https://chrome.google.com/webstore/detail/personal-blocklist-by-goo/nolijncfnkgaikbjbdaogikpmpbdcdef?hl=ja
Firefox版Personal Blocklistは以下からダウンロードできます。(非公式)
Personal Blocklist (not by Google) :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/personal-blocklist/
uBlacklist
Personal Blocklistのリスト一覧
現在このPersonal Blocklistはスマートフォン及びタブレットでは使用することができません。使用できるようにするには、iOSやAndroid等がそのような機能を提供できるような仕組み(ブラウザ拡張機能に対応)しなければならないためです。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 自分のWebサイトをスケルトン仕様にする - Lambdaカクテルon 2025年9月11日 at AM 3:18
した www.3qe.us こいつは暖かみのある手打ちHTMLで作られており、AIはおろか補完といった冷たいテクノロジ〜を利用していない。なんか勘で書いて勘で動いている。 スケルトンにしたい 1990〜2000年代、あらゆるモノがスケルトンになっていたマジで謎の時代。 www.nintendo.co.jp PlayStation 2 オーシャン・ブルー【メ...
- マスク氏、世界トップ陥落 米メディア長者番付(時事通信) - Yahoo!ニュースon 2025年9月11日 at AM 2:45
【ニューヨーク時事】米実業家イーロン・マスク氏は10日、世界一の富豪の座を米IT大手オラクルの共同創業者ラリー・エリソン氏に明け渡した。 【写真特集】異端の実業家イーロン・マスク氏 米ブルームバーグ通信の長者番付によると、エリソン氏の総資産額は3930億ドル(約58兆円)で、マスク氏の3850億ドル(約57兆円)...
- 店員に話しかけられたら即退店のお店で、スリリングな買い物!on 2025年9月11日 at AM 2:32
「謎を解かないと買えない」とか「店員に話しかけられたら即退店」とか、お客さんに買わせる気が無くない?ふつうの人だったら「あ、じゃあいいです……」ってなりそう。しかし、世の中にはもの好きが多く、入店チケットはかなり売れているらしい。 (お店に入るためにチケットを買わないといけないのも意味わからない!) ...
- 《2度目の抗がん剤治療を拒否か》石橋貴明が送る過酷な闘病生活 入退院を繰り返して今夏に“治療の方針転換” (1/3)| 女性セブンプラスon 2025年9月11日 at AM 2:17
今年4月3日、「貴ちゃんねるず」で、食道がんの手術・治療のために芸能活動を休止することを発表した石橋貴明(63才)。 自らの口では、「早期に見つかったということで少し安心」と話していたが、実は想像以上に過酷な闘病生活を送っていた。 石橋と親しいテレビ局関係者が明かす。 「早期発見だとされていたのですが、...
- 店で飲んでたら、隣のテーブルの女性がビールを床にこぼしてしまい、彼女の連れの外国人男性から「you safe?」と聞かれたので、あるフレーズを返したらめっちゃウケた話on 2025年9月11日 at AM 1:52
山田 尚文 @ymdtkfm_ クラフトビール屋で飲んでたら、隣のテーブルの女性がグラスを倒してしまいビールを床にぶちまけた。こっちにはかからなかったが、彼女の連れの外国人男性から「you safe?」と聞かれたので、「don't worry, I'm water proof」と返したらめっちゃウケた。海外進出を検討する時が来た。 2025-09-09 22...
- キャップのつばのところに貼ってあるシール、タグ的なものかと思って剥がしてたけど付けっぱなしにしている人が多いのはどうしてなの?on 2025年9月11日 at AM 1:38
ポメラニアン @su_pa_inusama このキャップによく貼ってあるシールって付けっぱなしにするものなのですか?私タグ的なものだと思って剥がしたけど街中歩いてると皆つけてるじゃん。これなんの為につけてるの?オシャレ?煽りとかじゃなくてマジで気になる疑問なので教えて誰か x.com/om1qlv/status/… 2025-09-10 11:55:24
- 「資料を後から読む」だけでは味わえない、人々の熱気がここに。iOSDC Japan 2025開催 - Findy Engineer Labon 2025年9月11日 at AM 1:00
iOSDC Japanは、iOS関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンスです。今年は9月19日(金)〜21日(日)に、有明セントラルタワーホール&カンファレンスを拠点として、ニコニコ生放送を組み合わせたハイブリッド形式で開催されます。このカンファレンスを立ち上げ、実行委員長を務めるのが長谷川智希さん...
- NASA Says Mars Rover Discovered Potential Biosignature Last Yearon 2025年9月11日 at AM 12:58
After a year’s worth of scientific scrutiny, the ‘Sapphire Canyon’ rock sample remains the mission’s best candidate for containing signs of ancient microbial life processes. A sample collected by NASA’s Perseverance Mars rover from an ancient dry riverbed in Jezero Crater could preserve evidence ...