Mastodon公式ブログ「Official Mastodon Blog」は現地時間02月05日にMastodonのiOS向け公式アプリの開発を発表しました。これまで、Mastodonに対応しているアプリはサードパーティー製のクライアントしか存在しておりませんでしたが、ようやくMastodonの名称...
Mastodon公式ブログ「Official Mastodon Blog」は現地時間02月05日にMastodonのiOS向け公式アプリの開発を発表しました。これまで、Mastodonに対応しているアプリはサードパーティー製のクライアントしか存在しておりませんでしたが、ようやくMastodonの名称を冠した公式アプリがリリースされます。
Developing an official iOS app for Mastodon: “Why isn’t there a ‘Mastodon’ app?” – Official Mastodon Blog (English)
https://blog.joinmastodon.org/2021/02/developing-an-official-ios-app-for-mastodon/
Official Mastodon Blog によれば、無料でダウンロードでき、新規ユーザーがMastodonを使い始めるのを支援することに特化した公式のマストドンアプリが必要だとしており、MastodonのiOS向け公式アプリの開発をすることにしたとしています。MastodonのiOS向け公式アプリは最終的に現在のWebで提供されるすべての機能を扱えるようにし、新しいAPIもすぐに実装していくことを目標としており、開発にはSujitechのエンジニアチームと数々のiOSアプリの実績があるNYCエージェンシー LickabilityのUXデザイナーが関わることになりました。
Sujitechの代表 Suji Yan氏のアカウントでは、早速エンジニアの募集についてのトゥートが行われています。
スジテクはエンジニアの採用中!。 iOS / Android /フロントエンド開発経験豊富なエンジニアを募集しています。社内公用言語は英語です雇用形態はgithubでの遠距離リモート作業、主にmask.ioと分散型Web関連するプロジェクトを開発します。興味がある方はsuji.yan@dimension.imにメールください
MastodonのiOS向け公式アプリの提供は今年の夏頃にAppStoreにてリリースされる見通しです。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 東宝新作映画『超大作怪獣映画(仮)』最新作 ボランティアエキストラさん大募集!!on 2025年7月27日 at AM 8:27
監督・脚本・VFXを担当するのは、CGによる高度なビジュアルを駆使した映像表現・VFXの第一人者であり、『アルキメデスの大戦』『永遠の0』『ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ』など多くのヒット作を手がけ、最新作『ゴジラ-1.0』では第96回アカデミー賞でアジア映画初の視覚効果賞を受賞したほか、国内外で50を超える最優秀...
- 「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞on 2025年7月27日 at AM 7:16
与野党党首会談を終え、記者の取材に応じる石破茂首相=首相官邸で2025年7月25日午前11時18分、後藤由耶撮影 毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は29%で前回(6月28、29日実施)から5ポイント上昇した。不支持率は59%で前回(61%)と比べてほぼ横ばいだった。次の首相にふさわしい...
- 戦後3日で通達された占領軍向け慰安所の設置。国策だった売春は女性を守ったのか #戦争の記憶(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)on 2025年7月27日 at AM 7:12
今年、日本は終戦から80年を迎える。敗戦後、占領下におかれた日本で、国主導で占領軍への売春が行われた事実はあまり知られていない。「日本女性を守るために」との名目で戦後2日目の初の閣議で占領軍向けの慰安所設置を決め、約10日後には最初の慰安所が開業した。慰安所は全国へと広がり、やがて「パンパン」と呼ばれ...
- プロパガンダ美術を通じて「あの戦争の全体像」を描く 東京国立近代美術館の企画展に注目すべし!(辻田真佐憲) - エキスパート - Yahoo!ニュースon 2025年7月27日 at AM 7:10
現在、東京国立近代美術館で開催中の企画展「記録をひらく 記憶をつむぐ」がSNSで注目を集めています。 積極的な広報が行われておらず、展覧会のタイトルも地味な印象を与えますが、実態としては、戦時下日本のプロパガンダ美術を一堂に集めた、きわめて重要な展示です。 戦時下の文化政策やプロパガンダについて何冊も...
- 岩崎俊一さん死去 98歳 ハードディスクの大容量化に貢献 | NHKon 2025年7月27日 at AM 6:41
コンピューターのハードディスクの大容量化に貢献した、東北工業大学名誉理事長の岩崎俊一さんが、今月25日、亡くなりました。98歳でした。 岩崎さんは福島県郡山市出身で、1949年に東北大学工学部を卒業し、その後、東北大学電気通信研究所の所長を務めたあと、東北工業大学の学長や理事長を歴任し、2016年から名誉理事...
- 『洗濯物、干してるってよりは"焼いてる"って感じ』猛暑の洗濯物焼きで気をつけていることや人知れずギリギリを攻めている話「15時30分までなら干せる」on 2025年7月27日 at AM 6:20
sia @rainjakurinblue 最近、干しながらヤバイなぁ~って思ってて、なんて的確なんだ!と思ったので。生地がかなり痛め付けられてて色とか変色するんじゃないかって心配。裏返し干しが正解だな。そして干してる自分も焼かれてるなーって。肌が痛い x.com/yokocha_gyouza… 2025-07-27 10:00:45 山田(観劇)ねこ @letsgod...
- 中国発「ブサカワ」ソフトパワーの波...日本・韓国も凌ぐ「熱狂的人気」のカラクリとは?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースon 2025年7月27日 at AM 6:19
ベッカムにBLACKPINKリサ、タイ王女まで夢中に──中国キャラクター「ラブブ(拉布布)」が世界中で大人気に。これで中国は「ずっと欲しかったもの」を手にした 最近、ちまたで入手困難なアイテムはブランドの新作のハンドバッグでも、最先端のガジェットでもない。ギザギザの歯を見せて笑っているふわふわしたエルフのぬ...
- 中国で毎日147の村が消滅している衝撃on 2025年7月27日 at AM 5:48
中国で「毎日147の村が消滅している」という衝撃の事実…いまだに続く「新型コロナの恐怖」が原因なのか? 1000年の歴史の村が中国で代表的な動画配信プラットフォームの「TikTok」、「快手」、「bilibili」 などには種々様々な投稿動画が多数配信されているが、近頃、「探秘無人村(無人村を探訪する)」といった類の表...