Witches Townウィッチーズ タウン ドメイン https://witches.town 管理者 The Supreme Witch 国 フランス 開始日 2017年4月3日[1] 終了日 2018年4月30日 ...
Witches Town | |
---|---|
![]() | |
ドメイン | https://witches.town |
管理者 | The Supreme Witch |
国 | フランス |
開始日 | 2017年4月3日[1] |
終了日 | 2018年4月30日 |
寄付 | Liberapay |
ソースコード | GitHub |
愛称 | Witches.town |
Witches Townとは、オープンソースのソーシャルネットワークMastodonのインスタンスである。ドメイン名であるWitches.townで呼称される場合もある。
概要
Witches Townは、クィア(LGBTの意)、フェミニスト、アナキスト、及びその支持者のためのコミュニティを提供することを目的に2017年に設立されたインスタンスである[2]。
2018年1月時点で2,305人のユーザーが利用しており、大半がフランス語話者であった。
独自機能
Witches Townではその名にもある通りオカルトに関するコミュニティが存在するため、それになぞらえた独自機能が用意されていた。
新規登録
インスタンスへの新規登録は毎日フランス時間20時から21時の間のみ可能である。登録画面ではこれを「扉」と表現しており、扉が開く際と閉じる際には同インスタンス内に開設されているThe GatekeeperというBotによってアナウンスされる。
独自ロケール
同インスタンスでは、トゥートのことをソート(仏:sort 運命の意)、お気に入りのことをシジル(英:sigil 西洋魔術の紋章)と表記している。
文字数
投稿の最大文字数が、獣の数字に因み660文字になっている。
フォロワー数
フォロワー数が正しく表示されず、⛧666⛧(獣の数字が逆五芒星で囲まれている)と表示される。
モデレーション方針
前述の通り、フェミニストなどの特定の好みの人々を対象としたインスタンスであるため、モデレーションが一般的なインスタンスよりも厳格だとされている。
ルール
- Do not engage in harassment of any kind.
- Do not publish private conversations or DMs except to the administration team if you need to report them.
- Racial, sexist and other oppressive slurs will get you suspended, even in non-public conversations.
- You can post porn and nudity, but you must use the nsfw flag and do not post on the public timeline or you will be silenced (ask around how to make unlisted posts)
- Be nice to each other
ドメインブロックされたインスタンス
2017年7月1日時点では以下の通りである。
- anitwitter.moe
- ediot.social
- freezepeach.xyz
- gorf.club
- gs.smuglo.li
- rainbowdash.net
- sealion.club
- shitposter.club
- social.au2pb.net
- social.heldscal.la
- social.imirhil.fr
- unsafe.space
- woofer.alfter.us
- pawoo.net (サイレンス・メディア拒否 Pawoo#他インスタンスによるPawooブロック問題も参照)
- presidentielle.tech (サイレンス)
- social.targaryen.house (サイレンス)
尚、ドメインブロックされたインスタンスはGitHubで公開されている。
終了
2018年3月27日、The Supreme Witch(Alda)により、突如同インスタンスの運営チームの解散が発表された。
Half of the moderation team was thinking of leaving and was not doing much anyway, the other half was getting endlessly stuck in “non-decision wait and see mode”. This alone let some heavy shitstorms live their lives. The thing that made me dissolve the team yesterday was a decision made by an admin to suspend the account of a trans woman based on an old smear campaign pushed by 4 chan with the subsequent support of the majority of the team.
Giving credit to 4chan, the gamergate and the alt-right is never ok. So I stepped in.
その後もAlda氏により様々なトゥートがされた後、2018年4月3日、The Supreme Witchにより同月30日をもってのインスタンスの終了が告知された。2018年4月30日、予告通りにインスタンスは終了した。
後継インスタンス
- occult.camp
- pentacl.es – 2018年10月現在消滅状態。
- witchcraft.cafe
- eldritch.cafe – Witches.town運営チームメンバーのSylvhem氏による
- cybrewitch.es – 2018年10月現在消滅状態。
出典
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 漫画家に原稿料を払って連載する原作者もいる|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)on 2025年7月27日 at AM 9:29
こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。 ふだんはオモコロというメディアで編集やライティングをしたり動画出演をしたりしています。品田遊という名前で小説を書いたりもしています。 現在はネット記事や動画がメインの活動場所なのですが、私の仕事のルーツをたどると「マンガ」に行き着きます。 2011年、『くー...
- 暇空氏、今度は平野雨竜や河合悠祐を叩き始めもうめちゃくちゃ : なんJ政治ネタまとめon 2025年7月27日 at AM 8:53
2: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 20:01:08.67 ID:6qv7/3Ja0 @himasoraakane ひろゆき「平野さんも帰化してますけど外国人が政治活動することについてどう思いますか」 平野雨龍「いいんじゃないすか」 帰化人でしょ? https://twitter.com/himasoraakane/status/1948662243471540295 ※ 引用元: https://nova.5ch.n...
- 三大ちんぽ漫画on 2025年7月27日 at AM 8:37
ちんぽ刑事 チンチンデビルを追え! あと一つは? 皆さまのお勧めをお待ちしています。
- 東宝新作映画『超大作怪獣映画(仮)』最新作 ボランティアエキストラさん大募集!!on 2025年7月27日 at AM 8:27
監督・脚本・VFXを担当するのは、CGによる高度なビジュアルを駆使した映像表現・VFXの第一人者であり、『アルキメデスの大戦』『永遠の0』『ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ』など多くのヒット作を手がけ、最新作『ゴジラ-1.0』では第96回アカデミー賞でアジア映画初の視覚効果賞を受賞したほか、国内外で50を超える最優秀...
- 参政党に期待「できる」19% 「できない」46% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞on 2025年7月27日 at AM 8:26
毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施し、参院選で躍進した参政党について尋ねたところ、「期待できない」が46%で「期待できる」(19%)を大きく上回った。「わからない」も34%あった。 参政党は今回の参院選に「日本人ファースト」を掲げて臨み、改選議席1から14議席と大きく議席数を伸ばした。与党への批判...
- 「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞on 2025年7月27日 at AM 7:16
与野党党首会談を終え、記者の取材に応じる石破茂首相=首相官邸で2025年7月25日午前11時18分、後藤由耶撮影 毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は29%で前回(6月28、29日実施)から5ポイント上昇した。不支持率は59%で前回(61%)と比べてほぼ横ばいだった。次の首相にふさわしい...
- 戦後3日で通達された占領軍向け慰安所の設置。国策だった売春は女性を守ったのか #戦争の記憶(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)on 2025年7月27日 at AM 7:12
今年、日本は終戦から80年を迎える。敗戦後、占領下におかれた日本で、国主導で占領軍への売春が行われた事実はあまり知られていない。「日本女性を守るために」との名目で戦後2日目の初の閣議で占領軍向けの慰安所設置を決め、約10日後には最初の慰安所が開業した。慰安所は全国へと広がり、やがて「パンパン」と呼ばれ...
- プロパガンダ美術を通じて「あの戦争の全体像」を描く 東京国立近代美術館の企画展に注目すべし!(辻田真佐憲) - エキスパート - Yahoo!ニュースon 2025年7月27日 at AM 7:10
現在、東京国立近代美術館で開催中の企画展「記録をひらく 記憶をつむぐ」がSNSで注目を集めています。 積極的な広報が行われておらず、展覧会のタイトルも地味な印象を与えますが、実態としては、戦時下日本のプロパガンダ美術を一堂に集めた、きわめて重要な展示です。 戦時下の文化政策やプロパガンダについて何冊も...