Witches Townウィッチーズ タウン ドメイン https://witches.town 管理者 The Supreme Witch 国 フランス 開始日 2017年4月3日[1] 終了日 2018年4月30日 ...
| Witches Town | |
|---|---|
| ドメイン | https://witches.town |
| 管理者 | The Supreme Witch |
| 国 | フランス |
| 開始日 | 2017年4月3日[1] |
| 終了日 | 2018年4月30日 |
| 寄付 | Liberapay |
| ソースコード | GitHub |
| 愛称 | Witches.town |
Witches Townとは、オープンソースのソーシャルネットワークMastodonのインスタンスである。ドメイン名であるWitches.townで呼称される場合もある。
概要
Witches Townは、クィア(LGBTの意)、フェミニスト、アナキスト、及びその支持者のためのコミュニティを提供することを目的に2017年に設立されたインスタンスである[2]。
2018年1月時点で2,305人のユーザーが利用しており、大半がフランス語話者であった。
独自機能
Witches Townではその名にもある通りオカルトに関するコミュニティが存在するため、それになぞらえた独自機能が用意されていた。
新規登録
インスタンスへの新規登録は毎日フランス時間20時から21時の間のみ可能である。登録画面ではこれを「扉」と表現しており、扉が開く際と閉じる際には同インスタンス内に開設されているThe GatekeeperというBotによってアナウンスされる。
独自ロケール
同インスタンスでは、トゥートのことをソート(仏:sort 運命の意)、お気に入りのことをシジル(英:sigil 西洋魔術の紋章)と表記している。
文字数
投稿の最大文字数が、獣の数字に因み660文字になっている。
フォロワー数
フォロワー数が正しく表示されず、⛧666⛧(獣の数字が逆五芒星で囲まれている)と表示される。
モデレーション方針
前述の通り、フェミニストなどの特定の好みの人々を対象としたインスタンスであるため、モデレーションが一般的なインスタンスよりも厳格だとされている。
ルール
- Do not engage in harassment of any kind.
- Do not publish private conversations or DMs except to the administration team if you need to report them.
- Racial, sexist and other oppressive slurs will get you suspended, even in non-public conversations.
- You can post porn and nudity, but you must use the nsfw flag and do not post on the public timeline or you will be silenced (ask around how to make unlisted posts)
- Be nice to each other
ドメインブロックされたインスタンス
2017年7月1日時点では以下の通りである。
- anitwitter.moe
- ediot.social
- freezepeach.xyz
- gorf.club
- gs.smuglo.li
- rainbowdash.net
- sealion.club
- shitposter.club
- social.au2pb.net
- social.heldscal.la
- social.imirhil.fr
- unsafe.space
- woofer.alfter.us
- pawoo.net (サイレンス・メディア拒否 Pawoo#他インスタンスによるPawooブロック問題も参照)
- presidentielle.tech (サイレンス)
- social.targaryen.house (サイレンス)
尚、ドメインブロックされたインスタンスはGitHubで公開されている。
終了
2018年3月27日、The Supreme Witch(Alda)により、突如同インスタンスの運営チームの解散が発表された。
Half of the moderation team was thinking of leaving and was not doing much anyway, the other half was getting endlessly stuck in “non-decision wait and see mode”. This alone let some heavy shitstorms live their lives. The thing that made me dissolve the team yesterday was a decision made by an admin to suspend the account of a trans woman based on an old smear campaign pushed by 4 chan with the subsequent support of the majority of the team.
Giving credit to 4chan, the gamergate and the alt-right is never ok. So I stepped in.
その後もAlda氏により様々なトゥートがされた後、2018年4月3日、The Supreme Witchにより同月30日をもってのインスタンスの終了が告知された。2018年4月30日、予告通りにインスタンスは終了した。
後継インスタンス
- occult.camp
- pentacl.es – 2018年10月現在消滅状態。
- witchcraft.cafe
- eldritch.cafe – Witches.town運営チームメンバーのSylvhem氏による
- cybrewitch.es – 2018年10月現在消滅状態。
出典
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 高羽悟さん「自分の知人だったので、奈美子に悪いなと思う」…妻殺害26年後の容疑者逮捕に涙on 2025年11月1日 at PM 12:23
【読売新聞】 名古屋市西区のアパートで1999年11月、主婦の高羽奈美子さん(当時32歳)が殺害された事件で、愛知県警は1日午後、殺人容疑で逮捕した容疑者の立ち会いの下、現場検証を行った。 高羽さんが殺害されたアパートの一室は、夫の
- ネットで多くの人から「キモイ」という言葉をよく投げかけられるゲムぼくさんが「キモイ」と言ってきた人にアンケートを取ってみた結論が興味深いon 2025年11月1日 at PM 12:07
ゲムぼくさんが「キモイ」と誹謗した相手にアンケートを実施。回答の構成や連携が優れ、研究価値や教育的示唆が高いという評価が多数寄せられた
- 別れた彼女が歌舞伎町のキャバクラで働いてた。 共通の友人から聞いた時、..on 2025年11月1日 at AM 11:15
別れた彼女が歌舞伎町のキャバクラで働いてた。 共通の友人から聞いた時、最初は冗談だと思った。 「渚ちゃん、キャバクラで働いてるの見たよ」 は?何言ってんの? でも友人の表情は真剣だった。心配そうで、でもどこか興味深そうな顔。 「マジで。歌舞伎町の。源氏名は知らないけど、絶対本人だった」 頭が真っ白にな...
- 高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録|森奈津子(作家)on 2025年11月1日 at AM 10:34
私は同じ女として、日本初の女性首相・高市早苗総理の誕生を、素直にうれしく思っている。 私の子供時代・昭和には、女性は結婚退職が当たり前。中には女子社員は30歳で定年退職という企業もあった。 女は男に頼って生きるよう仕向けられるのが、当時の日本社会だった。 少女だった私は、それを恐ろしく感じた。周囲の成...
- 岩手県の宮古駅で街中を歩くクマが目撃され「野良猫並みにいるじゃないか」と異常さを指摘する反応など続々とon 2025年11月1日 at AM 10:32
岩手県宮古市公式アカウント @miyako_city 11月1日12時15分頃、防災行政無線で 市街地 地域に放送した内容をお知らせします。 「宮古市からお知らせします。 宮古駅 付近で、熊の目撃情報がありました。 付近を通行する場合は、十分に注意して下さい。 また、家の外に熊の餌となるようなものは放置しないでください。...
- 妻と揉めているon 2025年11月1日 at AM 10:30
俺は今、フィナステリドとミノキシジルの合剤とタダポックスという薬を服用している。 自由に使えるお金の範囲でやってるので家計に負担はかけていない。 それでも、妻は俺の健康や将来生まれる子供への影響を気にして薬の服用をやめるよう言ってくる。 今朝もせっかくの連休初日からそのことで喧嘩をした。 いくら健康...
- Claude Code のサンドボックス機能を試してみたon 2025年11月1日 at AM 10:18
Claude Code をはじめとする AI コーディングエージェントは、コマンドを実行するたびにユーザーの承認を求める仕組みが備わっていますが、これには開発サイクルの低下や承認疲れといった問題があります。Claude Code のサンドボックス機能は、ファイルシステムやネットワークへのアクセスを制限し、安全に動作させるた...
- 北東北のとある集落の元関係者から聞いた『村に伝わる部外者に教えたらダメな山の風習と呪文』についての話「興味深い」「秘事は秘事なんだろうな」on 2025年11月1日 at AM 10:13
道民の人@『日本遠国紀行』(笠間書院) 10/28全国書店発売予定! @North_ern2 この、北東北のとある集落の元関係者から聞いた「村に伝わる部外者に教えたらダメな山の風習と呪文」について聞き取りを終えました。結論から言うと一番多くを語ってくれた人でも「『あるけど教えたらダメだと伝わってるから教えられないんだ...
