2009年10月22日に一般販売が始まった「Windows 7」。低スペックのパソコンでもサクサク動くと評判の新OSだが、発売から約1カ月の間にマイクロソフトやパソコンメーカーから不具合が報告されている。中にはハードディスクのデータ消失につながる致命的な不具合もあるので、Windows 7の早期導入...
2009年10月22日に一般販売が始まった「Windows 7」。低スペックのパソコンでもサクサク動くと評判の新OSだが、発売から約1カ月の間にマイクロソフトやパソコンメーカーから不具合が報告されている。中にはハードディスクのデータ消失につながる致命的な不具合もあるので、Windows 7の早期導入を検討しているユーザーは要注意だ。
特定のパソコンで発生するトラブル例
図1 Windows 7は、発売後1カ月の間に重大なトラブルがいくつか報告されている。当該機種のユーザーは、メーカーのWebサイトなどから情報収集して慎重に対処すべき
[画像のクリックで拡大表示]パナソニックは、Windows Vista搭載のノートパソコン「Let’s note」シリーズをWindows 7にアップグレードすると、エラー画面(ブルースクリーン)を表示してインストールに失敗する場合があると、同社のWebサイトで公表している。
このトラブルは、パソコンの性能向上に寄与するモジュール「Intel Turbo Memory」を装着した「マイレッツ倶楽部」向けの一部機種で発生する。いったんエラーが発生すると、ハードディスクを工場出荷時の状態に戻すしかない。OSのアップグレード前にデータをバックアップするのは基本中の基本だが、この作業を怠るとデータを消失することになる。本稿執筆時点で原因の詳細や対応方法は明らかになっていない。
タッチしても動かない
ソニーは、同社のタッチパネル機能付きパソコン「VAIO L」シリーズなど一部機種で、Windows 7の新機能「Windows タッチ」が使えなくなる不具合を報告済みだ。このトラブルはパソコンがスリープ状態から復帰した際、まれに発生するという。同社のWebサイト上で不具合を修正したドライバーソフトが公開されている。
指で画面をなぞってスクロールやズームなどができるWindowsタッチ機能は、商談の場で効果的に活用すれば好印象は必至。だが、本番の商談で動かなければ赤面も必至だ。当該機能を利用予定のユーザーは、最新のドライバーソフトを漏れなく適用しておこう。
マイクロソフトも、Webサイト「サポートオンライン」にてWindows 7の不具合情報を適宜公開している。その中には、特定のハードウエアに依存しない不具合もいくつかある。例えば、32ビット版のWindows 7パソコンの電源ボタンを4秒間押して強制シャットダウンすると、まれにOSが起動しなくなる、などだ。マイクロソフトは、このトラブルを解決する修正モジュールを用意している。
マイクロソフトが報告しているWindows 7のトラブル例
表1 Windows 7の不具合情報は、マイクロソフトのWebサイト「サポートオンライン」で確認できる。画面右上の検索窓にキーワードや文書番号を入力すれば情報を収集できる
[画像のクリックで拡大表示]
上記サイトの検索窓に製品名や機能名などを入力すれば、関連する不具合情報を閲覧できる。必要な機能や利用したいハード/ソフトで不具合が発生していないか情報収集しておこう。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 義実家に行って恥をかいたon 2025年9月15日 at AM 3:42
旦那のイニシャル(A)のジュエリーを身に付けてるんだけど 旦那に「それかわいいね、何?」と聞かれたら「assholeのA」と答えていた 恥ずかしいので 旦那は私に関することではアホになるので「そうなんだ、◯◯ちゃんは可愛いのにそういうところあって面白い🥰」と言っていた そんな感じでごまかせていたのだが 義実家にて...
- 羽田空港 検査員が手荷物検査中に乗客の現金盗んだ疑いで逮捕 | NHKon 2025年9月15日 at AM 3:30
羽田空港で働く21歳の保安検査員が、手荷物検査中に乗客の現金9万円を盗んだとして、警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、羽田空港で航空会社から委託を受けて保安検査を行っている警備会社の社員、松本龍容疑者(21)です。15日、検察庁に送られました。 警視庁によりますと、13日午後6時半前、羽田空港第1ターミ...
- ほぼ無限のコード進行の可能性を生成するリアルタイムMIDIジェネレーター、W.A Production「MIDIQ」が85%OFF! | Computer Music Japanon 2025年9月15日 at AM 3:28
Re-Compose社からリリースされていた「I2C8」が、W.A Productionから再リリースされたものです。Re-Composeは開発専門になって今後はW.A Productionが製品やサポートは引き継いています。 スタジオに座っても、まったくアイデアが浮かばない時があります。そんな時こそMIDIQを活用し、コード進行、ハーモニー、ベースラ...
- 転職活動してたら10000円の飯出されたけど食べてよかった?on 2025年9月15日 at AM 3:27
Xで書きたかったけど勤務先にアカウントがバレてるらしくて、転職活動してるの知られたら気まずいからここに書きます。 記事の目的は、構って欲しいがメイン。ただ書きたかったら書いてる。アドバイスしたい人はしてもいいけど、みんなみたいに有能じゃないから受け入れられるか自信ない。ごめんね。 自己紹介すると、社...
- 『都市伝説解体センター』と『グノーシア』、びっくりするぐらい作り方が“真逆”だった。ヒットアドベンチャーゲーム開発者に訊く、心を動かす体験の作り方 - AUTOMATONon 2025年9月15日 at AM 3:17
『都市伝説解体センター』と『グノーシア』、ふたつの作品の開発チームに話を訊いた。
- 「ペイを選んでポイントつけて…」複雑すぎる日本のキャッシュレス 弱者のために現金必要 あるべき姿は?(関西テレビ) - Yahoo!ニュースon 2025年9月15日 at AM 3:15
神奈川県は、運転免許の更新やパスポート申請の際に使用する「神奈川県収入印紙」の販売を今月末で終了する。 キャッシュレス決済を推進するためだという。 警察での駐車違反の反則金支払いなど、公的機関でもキャッシュレス化が進む一方、「現金のみ」に戻る店も増えているという。 進んでいるのか後退しているのか、よ...
- 池袋のもうひとつの中華フードコートもほぼ中国on 2025年9月15日 at AM 2:58
以前、当サイトに池袋のフードコート「友誼食府」がほぼ中国だったという記事があった。 私も行ってみたが、本当にほぼ中国でおいしかったし楽しかった。 ただそのためにすごく人気があり、混んでいた。 先日ふと池袋の地図を見ると、もうひとつ中華フードコートがあるではないか。 きっとこっちも楽しいに違いない。行...
- 「ゲームをせずスケートに専念していればもっといい成績を残していたのでは?」という声に対する宇野昌磨さんの返答に反響「説得力マックス」「昌磨の"Twitter"ほんと好き」on 2025年9月15日 at AM 2:56
宇野昌磨 @shoutube1217 ゲームをせずスケートに専念していればもっといい成績を残していたのでは? いいえ、学生の頃勉強しないからとゲームを取り上げても勉強する時間が増えないのと同じように変わりません 2025-09-14 19:01:42