Webクリップ
attention-image
attention-image

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
2009年10月22日に一般販売が始まった「Windows 7」。低スペックのパソコンでもサクサク動くと評判の新OSだが、発売から約1カ月の間にマイクロソフトやパソコンメーカーから不具合が報告されている。中にはハードディスクのデータ消失につながる致命的な不具合もあるので、Windows 7の早期導入を検討しているユーザーは要注意だ。 特定のパソコンで発生するトラブル例 図1 Windows 7は、発売後1カ月の間に重大なトラブルがいくつか報告されている。当該機種のユーザーは、メーカーのWebサイトなどから情報収集して慎重に対処すべき [画像のクリックで拡大表示]パナソニックは、Windows Vista搭載のノートパソコン「Let's note」シリーズをWindows 7にアップグレードすると、エラー画面(ブルースクリーン)を表示してインストールに失敗する場合があると、同社のWebサイトで公表している。 このトラブルは、パソコンの性能向上に寄与するモジュール「Int...

2009年10月22日に一般販売が始まった「Windows 7」。低スペックのパソコンでもサクサク動くと評判の新OSだが、発売から約1カ月の間にマイクロソフトやパソコンメーカーから不具合が報告されている。中にはハードディスクのデータ消失につながる致命的な不具合もあるので、Windows 7の早期導入を検討しているユーザーは要注意だ。

特定のパソコンで発生するトラブル例

図1 Windows 7は、発売後1カ月の間に重大なトラブルがいくつか報告されている。当該機種のユーザーは、メーカーのWebサイトなどから情報収集して慎重に対処すべき
[画像のクリックで拡大表示]パナソニックは、Windows Vista搭載のノートパソコン「Let’s note」シリーズをWindows 7にアップグレードすると、エラー画面(ブルースクリーン)を表示してインストールに失敗する場合があると、同社のWebサイトで公表している。

このトラブルは、パソコンの性能向上に寄与するモジュール「Intel Turbo Memory」を装着した「マイレッツ倶楽部」向けの一部機種で発生する。いったんエラーが発生すると、ハードディスクを工場出荷時の状態に戻すしかない。OSのアップグレード前にデータをバックアップするのは基本中の基本だが、この作業を怠るとデータを消失することになる。本稿執筆時点で原因の詳細や対応方法は明らかになっていない。

タッチしても動かない

ソニーは、同社のタッチパネル機能付きパソコン「VAIO L」シリーズなど一部機種で、Windows 7の新機能「Windows タッチ」が使えなくなる不具合を報告済みだ。このトラブルはパソコンがスリープ状態から復帰した際、まれに発生するという。同社のWebサイト上で不具合を修正したドライバーソフトが公開されている。

指で画面をなぞってスクロールやズームなどができるWindowsタッチ機能は、商談の場で効果的に活用すれば好印象は必至。だが、本番の商談で動かなければ赤面も必至だ。当該機能を利用予定のユーザーは、最新のドライバーソフトを漏れなく適用しておこう。
マイクロソフトも、Webサイト「サポートオンライン」にてWindows 7の不具合情報を適宜公開している。その中には、特定のハードウエアに依存しない不具合もいくつかある。例えば、32ビット版のWindows 7パソコンの電源ボタンを4秒間押して強制シャットダウンすると、まれにOSが起動しなくなる、などだ。マイクロソフトは、このトラブルを解決する修正モジュールを用意している。

マイクロソフトが報告しているWindows 7のトラブル例
表1 Windows 7の不具合情報は、マイクロソフトのWebサイト「サポートオンライン」で確認できる。画面右上の検索窓にキーワードや文書番号を入力すれば情報を収集できる
[画像のクリックで拡大表示]

上記サイトの検索窓に製品名や機能名などを入力すれば、関連する不具合情報を閲覧できる。必要な機能や利用したいハード/ソフトで不具合が発生していないか情報収集しておこう。

最新ニュース

coron's Source - 全国 generated by Nordot



出典:総合データベースサイト「coron」 執筆者 : .

管理人のアンテナlive!

コメントを投稿(承認制)