ノルウェー北部で、ここ数日間に100頭以上のトナカイが貨物列車にひかれて死んでしまったと、同国の公共放送NRKが26日、報じた。ノルウェーではこの時期、牧畜業者らがトナカイを冬場の牧草地へと移動させるが、列車や車にひかれる事故が後を絶たないという。 NRKによると、22日から24日にかけてトナ...
ノルウェー北部で、ここ数日間に100頭以上のトナカイが貨物列車にひかれて死んでしまったと、同国の公共放送NRKが26日、報じた。ノルウェーではこの時期、牧畜業者らがトナカイを冬場の牧草地へと移動させるが、列車や車にひかれる事故が後を絶たないという。
NRKによると、22日から24日にかけてトナカイ41頭が列車と衝突して死に、25日には65頭が1本の列車にひき殺される事故が起きたという。
一度にトナカイ65頭を失った飼い主はNRKに対し、「頭に血が上りすぎてめまいがする」と述べ、「動物たちの意味のない悲劇だ。精神を参らせる悪夢だ」と怒りをあらわにした。
また飼い主は「最悪なことにトナカイたちは事故で死に損なって、苦しみながら横たわっていた」と語り、その時の様子を「数キロにわたって血の海だった」と表現した。
今回事故が起きた路線では、2013~2016年の間に2000頭以上ものトナカイが列車の衝突事故で死んでいる。
牧畜業者らは鉄道会社に対して線路に沿ってフェンスを設置するよう求めているが、今のところそのための資金がないという。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- アンパンマンのキッズ向けカメラの写真で、国際的な写真賞の佳作に入選した人があらわれる わずか30万画素での栄光on 2025年10月16日 at AM 10:16
かみたば/Kamitaba @kamitabaphoto アンデジ(アンパンマンキッズカメラ)でついに成し遂げました! 『ブダペスト国際写真賞(BIFA/Budapest International Foto Awards)』にて、アンデジで撮った作品が「Honorable mention」を受賞しました! 佳作相当なので賞としては小さいのですが、本気の写真機相手に30万画素のカメ...
- ハイレゾBluetoothは'26年10月規格策定へ。最大レートは7.5Mbpsにon 2025年10月16日 at AM 9:25
ハイレゾBluetoothは'26年10月規格策定へ。最大レートは7.5Mbpsに
- 幼稚園の頃、運動会や発表会など全部端っこだったので真ん中で目立つ子が羨ましかった→娘が同じように端っこなので運悪いなと思っていたら、先生から思わぬことを言われ目から鱗on 2025年10月16日 at AM 8:45
ぴぃ&4歳+🥚 @pi_chan38 わたしは幼稚園の運動会にしても発表会にしても全部端っこでやらされてて、真ん中の先生の目の前の目立つところで踊れてる子たちが羨ましくて仕方なかった。 娘もいつも端っこだから運悪いなと思ってたら、昨日「先生がいなくても1人で動けて上手に踊れる子は端っこです」って言われて目から鱗。...
- 板垣伴信氏(『ニンジャガイデン』『デッドオアアライブ』)が逝去。Facebookに最期のメッセージが投稿される | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comon 2025年10月16日 at AM 8:43
『デッドオアアライブ』、『NINJA GAIDEN』などで知られるゲームクリエイターの板垣伴信氏が逝去した。関係者への取材により明らかになったもの。 板垣氏のFacebookアカウントには、死去後に公開されるよう設定されていたとみられる“最後のメッセージ”が投稿されており、ファンや関係者のあいだで大きな反響を呼んでいる...
- 板垣伴信氏、「私はもうこの世にはいない」と逝去を思わせるメッセージ公開。『NINJA GAIDEN』『デッド オア アライブ』を生み出したレジェンド。SNSに代理人が投稿したとみられ、「この文章が投稿されたということは、遂にその時が来たということだ。私はもうこの世にはいない」と記したon 2025年10月16日 at AM 8:37
『スプラトゥーン2』に“約3年ぶり”の更新データが配信。ニンテンドースイッチとスイッチ2、リーグマッチに両方の機種のプレイヤーがふくまれているとき、リーグパワーが変動しないことがある問題を修正
- 楽天モバイル、累計5回線目以降の契約に手数料徴収へon 2025年10月16日 at AM 8:31
楽天モバイル、累計5回線目以降の契約に手数料徴収へ
- ゲーミングPCてこんなに面倒なものだったんだなon 2025年10月16日 at AM 8:30
とにもかくにも高い その割にPS5とかと画質に大きな開きがない PS5の3倍以上の値段するのに画質の向上は何割もあるかどうかってレベル そして熱い 特に夏場は凄かった 電源入れる気も起きなかった そしてうるさい 職場のフロアの片隅にサーバーラックあるんだけど、あれと同じくらいのファンの音がずーっと鳴ってる そり...
- 秋の旅行の準備にぴったり!無印良品で見つけた、あると便利なトラベルアイテム - ソレドコon 2025年10月16日 at AM 8:30
暑さがやわらぎ、ようやく過ごしやすい季節になってきました。 10月〜11月は3連休も多く、旅行に出かける方も多いのではないでしょうか。 今回は面倒な荷造りや、旅先での宿泊を快適にしてくれる「無印良品の便利なトラベルアイテム」をご紹介します。 無印良品 ポーチとしても使える 撥水サコッシュ 無印良品 ポリエス...