■ 6月29日(土)Netscape Navigatorのバージョン 3.0β5が公開される ■ 6月28日(金)【マーケット情報】秋葉原SIMM価格調査。ふたたび値下がり、16MBは12,000円台が中心 マイ...
■ 6月29日(土)
■ 6月28日(金)
■ 6月27日(木)
- アップルがPowerBookシリーズ用Q&A情報を無償で配布
- ゲートウェイがPentium133MHzノートを388,000円で新発売
- メルコが、Pentium用クロック変換ソケットを発売
- メルコ、1,600×1,200ドットノンインタレース表示で24,800円のビデオカードを発売
■ 6月26日(水)
■ 6月25日(火)
- DOOMのidSoftwareから新作3Dゲーム「Quake」登場
- 【イベント予告】明日から、「WINDOWS WORLD Expo/TOKYO」開催。PC Watchも速報体制
- 【マーケット情報】ヨドバシ新宿西口店が、明朝NINTENDO 64キャンセル分を100台販売
- Pentium200MHz、166MHzチップの新パッケージ(PPGA)登場
- シャープが、メビウスノートに2機種を追加
- 【マーケット情報】Power Macintosh用DIMM価格調査
- 【マーケット情報】シャープ COLOR ZAURUS本日発売!? 新宿、秋葉原とも店頭に姿なし。入荷は7月中旬か
- GATEWAY2000日本法人がホームページを開設。MooMooトラクターは次回6/29に秋葉原登場
- 【マーケット情報】NINTENDO 64在庫・価格調査(秋葉原編)
■ 6月24日(月)
- ポラロイドの高機能デジタルカメラ「PDC-2000」、今夏発売
- MPテクノロジーが、Jambaのβ版を25日よりWWW上で公開
- 【マーケット情報】NINTENDO 64在庫・価格調査(新宿編)
- 「ATOK10 for Windows95」β版テストレポート
- ラトックシステムが、zip接続用のSCSI PCカードセットを発売
- ボーランドが、Visial dBASE用のWeb開発ツールを発売
■ 6月21日(金)
- 【マーケット情報】NTT DoCoMo 800MHz端末価格調査。秋葉原編
- 【マーケット情報】秋葉原SIMM価格調査。全体的にやや下げるも、店頭では「値上げ直前」明示のお店も
- NECが、PC-9821ノートに4機種を追加。最上位はPentium 133MHz+SVGA液晶
■ 6月20日(木)
- ソフトバンクが豪社と合弁で、テレビ朝日に資本参加
- 【マーケット情報】モバイル通信用、NTT DoCoMoデジタルフォン価格調査
- 【マーケット情報】速報!! 2万台限定発売の新Performa 6260実売価格調査
- 「Color QUICK CAM for Windows」試用レポート。カラー動画キャプチャに対応
- アップルがCD Extra対応の機能拡張ファイルを無償で配布
- PC-9821 ValueStarにPentium 200MHz搭載機が登場
- TDKが国内初の33,600bps対応カード型モデムを発表
- アップルが、限定2万台のパフォーマーの新機種を本日発売
- BIOSメーカーAMIのWindows 95用ユーティリティ。強力なアンインストーラー機能
- 加賀電子が、ATI 3D XPRESSION日本語版を発売
■ 6月19日(水)
- NTT、腕時計タイプのPHS端末機を開発
- 三菱電機とマクセルが、大容量FDDシステムLS-120陣営に参加
- 三菱電機がSVGA液晶搭載のビジネス用ノートパソコンを発表
- 多機種で使えるモジュール式の補助記憶装置システムをポラロイドが発売
- 米IMS社のMacintosh用ハイエンドPCIグラフィックボードを発売
- 松下電子応用機器が、デジタルムーバHYPER専用通信カードを発表
- 3D地図ブラウザ「Map Brothers」を20日より発売
■ 6月18日(火)
- キヤノンが、普及型フラットベッドスキャナーを7/15発売
- 飯山電機、17インチダイヤモンドトロンモニター搭載の一体型PCを248,000円で発売
- コンパックが3通りに変身するスリムノート(38mm)を発表
- 日立もDVD-ROM搭載PCを年内発売へ
- IBMがCHRPの新規格「Long Trail」を発表
- カノープス、Power Window T64VシリーズのPC98 PCI対応版を発表
- ソニーが米国市場向けのホームPCを発表
■ 6月17日(月)
- ソーテック、XGA表示のオールインワンノートPCを発表
- ロータスがノーツの対応機種を拡大、主要OSへ対応
- 東芝が、DVD搭載PCの年内投入を明らかに
- 東芝が、ダイナブックシリーズの中心機種を一新。5機種を発表
- ニコンが開発中のパーソナルデジタルカメラを公開。年内に発売予定
- AMDが、100MHzのK5プロセッサを出荷開始。1,000個ロットで1万円
- ナカミチが、8倍速のCD-ROMチェンジャーを開発。8月に発売
- TDKがボックスモデム分野に進出。国内初のボックス型DSVD対応モデムを7/15に出荷
- 三菱電機が、パソコン用の高級スピーカーシステムDS-71Pを発表
■ 6月14日(金)
- サードウェーブがネットワーク専門店「DOS/Vパラダイス NetWork PLAZA」を秋葉原にオープン
- コンパックが、Pentium 166MHz搭載のプレサリオを20日に出荷
- 【マーケット情報】秋葉原のSIMM価格反発か、一部で価格上昇はじまる
- Apple、漢字Talk 7.5.3へのアップグレードを無償で配布予定。秋口か?
- ナナオが12万円の低価格17インチモニターを発売
- 【マーケット情報】本日発売の低価格デジカメ、DC20とES-1000の実売価格を調査
- 【マーケット情報】大塚商会が、量販店「αランド浦和」を7月10日にオープン
- 【イベント】メモリーを買ってグアムへ行こう!! メルコがキャンペーンを実施
■ 6月13日(木)
- 【イベント】「ケーブルテレビ ’96」会場でメーカーに取材。気になる非対称ケーブルモデムの現状
- 【マーケット情報】秋葉原で、SDRAM(Synchronous Dynamic RAM)の単体入手が可能に
- チノンが、超小型デジタルカメラ「ES-1000」を14日発売
- 富士写真フィルムがデジカメDS-7を正式発表。7月12日発売
- NECのデジタルカメラがMacintoshに対応、ペンタックス、オリンパス、コンタックスのレンズにも対応
- アイ・オー・データ機器が平成8年6月期の業績予想を大幅に下方修正
- フィールドでデュアルPentiumにアップグレード可能なPCサーバー
■ 6月12日(水)
- 国内半導体大手5社がすべてDRAM生産の下方修正を発表
- アイ・オー・データ機器が、ThinkPad 535/560対応DIMM、Libretto用メモリカードを発売
- マイクロソフトが、Access用の開発者用ツールキットを7/19に発売
- ソフトウェアジャパンが、7月より対戦ゲーム専用パソコン通信「DWANGO」のサービスを開始
- 米HDS Network Systems社が750ドルのNC「HDS @workStation」を公開
- マイクロソフトがInternet Explorer 3.0Jのベータ版を公開
- COMDEXでゲットした、ノベルティグッズをプレゼント
- ウエップシステムが、台湾LEADTEK RESEARCH社製グラフィックボードを発売
■ 6月11日(火)
- インテルジャパン、プレス・セミナーで今年のロードマップを公表。ビジネス用はPentium Pro、ホーム用はPentiumが中心か
- 松下が、CD-ROM部分が6倍速のPDドライブを発表。ATA I/F版も登場
- 松下が、Pentium 120MHz、10.4インチSVGA液晶搭載のサブノートを発表
- NEC、98NOTE Lavie新製品を発売。28.8Kbpsモデムカード内蔵など
- アキア、Tornado 512P/2、512Pも大幅値下げ。DELLへの対抗広告も激化
- デルも、Pentium 200MHz搭載機を発売
- インテルが、Pentium 200MHzを発表
■ 6月10日(月)
- 半導体メモリー市況の急激な悪化を受け、富士通が半導体工場の稼動を延期
- COMDEX Hotline! Comdexで見かけた変なもの総集編
- T-ZONE新宿ソリューションセンター、8日(土)開店
- 富士通が、「FMV-BIBLO」に、またまた4機種12モデルを追加
- FM TOWNSにも、Windows 95が登場
- 日本DEC、高機能ノートDigital HiNote VPシリーズ2機種を発表
- アップル日本法人、DEC出身の志賀氏が代表権なしの社長に就任
- マグビューが、マイクロフィルター採用のMAG DX1795モニターを7月に発売
■ 6月8日(土)
■ 6月7日(金)
- 【マーケット情報】秋葉原店頭SIMM価格調査、追加情報
- ヒューコム、TA新製品「TA 64H」Mac用、Windows用を同時発売。アナログポート2個
- シャープ、液晶パッド「WiZ」の新製品を発売。「自筆ペン」機能でメモ機能が向上
- NECが、トリニトロン管対抗の新型ブラウン管採用のディスプレイを発表
- 【マーケット情報】SIMM下げ止まる、16MB1万3千円台へ
■ 6月6日(水)
- ウォッチ副編集長が見たCOMDEX 3日目
- 「’96 TELECOM JAPAN」続報。各社コンパニオンウェア報告
- 米SyQuest Technology社が、リムーバブルHDD「EZFlyer230」を発売
- コダックDC20試写レポート。実写データ付
- I・Oデータが、チューナー内蔵のグラフィックボードを発売
- PHS、来年春には32Kbps対応へ。「’96 TELECOM JAPAN」続報
- 池袋サンシャインシティで「’96 TELECOM JAPAN」開幕、7日まで
- CyrixがPentium 200MHz対抗の6×86-P200+発表
■ 6月5日(火)
- Aptivaもラインナップ一新、Pentium 200MHzマシンも登場
- デルがノートパソコンLatitude XPiを6月中は割引販売
- COMDEX HotLine! 第2弾、新作グラフィックカード編
- コダックが、一式含めて39,800円のデジタルカメラを発売
- ウォッチ副編集長が見たCOMDEX 1日目
- 富士通がFMV DESKPOWERを全機種一新、主力はPentim 133/150MHzへ
- 東芝がホームページ用オーサリングソフトのオンライン販売を開始
■ 6月4日(月)
- NECが、Packard Bellと自社の海外パソコン部門を統合、Packard Bell-NECを7月1日設立
- IBMがOS/2用の日本語読み上げソフトを販売。OS/2上のDOS、Windows 3.1にも対応
- NTTが、10,800円のISAバスISDNボードを発売
- 【速報】COMDEX HotLine! 第一報!!
- パソコン周辺機器メーカー、アイ・シー・エムが自己破産
- 日本語にも対応のAdobe Acrobat 3.0が世界同時発表される
- エプソンが、ZVポート搭載の新「vividy NOTE」を6月下旬から発売
- セガ・サターンでインターネット接続できる「セガサターンネットワークス」を7月27日より発売開始
■ 6月3日(日)
- カノープスがMPEG再生ソフトをNIFTYなどで通信販売
- デスクトップで直接書き込みできるMac用CD-Rドライブ発売
- アライドテレシスが、Plug & Play対応のISA用LANカードを発売
- エルミックシステムが、国内初のWindows 95ロゴ取得ISDNカードを発売
- ヤマハがNetscape用のMIDI再生プラグイン「MIDPLUG」β版を無償配布
- ソニーがISO規格のMO媒体市場に参入
■ 6月1日(金)
最新ニュース
coron's Source - 全国 generated by Nordot
- 真冬の砂漠でラクダレース モンゴル、200頭が疾走by 共同通信 on 2025年2月3日 at AM 9:04
【オムノゴビ共同】モンゴル南部オムノゴビ県のゴビ砂漠で2~3日、計約200頭のラクダによるレースが行...
- 関電送配電PCB処理放置で社長を処分by 共同通信 on 2025年2月3日 at AM 9:02
関西電力は3日、関西電力送配電が電柱の変圧器に使われるポリ塩化ビフェニールの処理を放置した問題で、送...
- 輪島に経済活性化拠点が開所 商工会議所と事業者入居by 共同通信 on 2025年2月3日 at AM 8:59
能登半島地震や昨年9月の豪雨で被災した事業者と石川県輪島市の商工会議所が入居する「輪島商工復興センタ...
- 【危険】「春節」の中国で爆竹・花火が原因の事故相次ぐ マンホールに爆竹が投げられ“大爆発”…複数の車が飛ばされる瞬間映像by FNNプライムオンライン on 2025年2月3日 at AM 8:59
中国で1月末に撮影されたとみられる映像に映っていたのは、地上で花火が爆発したのか、次々と光の矢のよう...
- 藤井聡太七冠 2024年の「年間獲得賞金・対局料」が1億7556万円で3年連続1位に 日本将棋連盟by FNNプライムオンライン on 2025年2月3日 at AM 8:59
日本将棋連盟は2024年の獲得賞金・対局料ランキングを発表し、藤井聡太七冠が3年連続1位になりました...
- ゴルフ広田真優選手が申告体験 西新井税務署、スマホ活用by 共同通信 on 2025年2月3日 at AM 8:53
昨年分の所得税の確定申告が17日から始まるのを前に、東京都足立区出身の女子プロゴルファー広田真優選手...
- 【DeNA】度会隆輝「開幕スタメンは自分の目標、必ずいなきゃいけない場所」3キロ増量ボディーで今季へ強い決意by TBS NEWS DIG on 2025年2月3日 at AM 8:50
■プロ野球 DeNA春季キャンプ(3日、沖縄・宜野湾市) サイズアップしたDeNAの度会隆輝(22)...
- 【新川優愛】 「#髪 #切りました」 ボブヘアー姿にファン反響 「短いのも似合うね」「二度見しちゃいました」by TBS NEWS DIG on 2025年2月3日 at AM 8:50
女優の新川優愛さんが自身のインスタグラムを更新。髪を短く切ったことを報告しました。 新川優愛さんは「...