マストドン日本語ウィキは2017年04月14日から運営されていたMastodonに関するWikiサイトでした。coronでは、マストドン日本語ウィキに新しい情報を加えたアーカイブを提供しています。 マストドン日本語ウィキアーカイブを開く マストドン日本語ウィキメインページ ...
マストドン日本語ウィキは2017年04月14日から運営されていたMastodonに関するWikiサイトでした。coronでは、マストドン日本語ウィキに新しい情報を加えたアーカイブを提供しています。
マストドン日本語ウィキアーカイブを開く
マストドン日本語ウィキメインページ
マストドン日本語ウィキへようこそパオ!
Welcome to the Mastodon Wiki!
このWikiは、自由でオープンソースなソーシャルネットワーク「Mastodon」の機能, インスタンス, 歴史, スラングなどあらゆるコンテンツを根深く紹介するWikiです! by Fluffy Elephant Friend
秀逸な記事:Mastodon
マストドンまたはMastodonとは、オープンソースの分散SNS、ミニブログ。Eugen Rochko(Gargron)氏により開発されている「分散SNS」。複数のインスタンスが互いに通信し、連合(fediverse)を形成することが特徴。インスタンス間の通信プロトコルはOStatusとActivityPubが利用できるため、これらのプロトコルを持つ他の分散SNS (GNU social、Pleromaなど) とも連合を形成することができる。ミニブログ、すなわち短文投稿型SNSであるところはTwitterに類似している。
尚、当Wikiの文章はすべてクリエイティブ・コモンズ 4.0 表示-非営利-継承ライセンスでの利用が出来ます。是非お使いください。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- AI時代にこそ設計を学ぶため A Philosophy of Software Design を読んでみましたon 2025年7月27日 at AM 9:49
おすすめの読者 以下は私自身の本書を読み始めた動機にもつながるものですが、以下のような方におすすめです。 ソフトウェア開発者 Agentic Coding にしろ Vibe Coding にしろAIエージェントを活用して普段の開発を行っているなかで提案されるデザインやコードに関して悩みを抱えている 初めて読む専門書の洋書を探して...
- 漫画家に原稿料を払って連載する原作者もいる|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)on 2025年7月27日 at AM 9:29
こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。 ふだんはオモコロというメディアで編集やライティングをしたり動画出演をしたりしています。品田遊という名前で小説を書いたりもしています。 現在はネット記事や動画がメインの活動場所なのですが、私の仕事のルーツをたどると「マンガ」に行き着きます。 2011年、『くー...
- 暇空氏、今度は平野雨竜や河合悠祐を叩き始めもうめちゃくちゃ : なんJ政治ネタまとめon 2025年7月27日 at AM 8:53
2: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 20:01:08.67 ID:6qv7/3Ja0 @himasoraakane ひろゆき「平野さんも帰化してますけど外国人が政治活動することについてどう思いますか」 平野雨龍「いいんじゃないすか」 帰化人でしょ? https://twitter.com/himasoraakane/status/1948662243471540295 ※ 引用元: https://nova.5ch.n...
- 反ワクチンに洗脳されていた母親が息子さんの予防接種を全部終えた→何をきっかけに反ワクになり、何をきっかけに洗脳を抜け出したかの体験談が大変参考になるon 2025年7月27日 at AM 8:50
はるはれ @haruurarahare 反ワクチンに洗脳された過去をもつ私ですが、うっかり忘れてた長男のおたふく風邪(自費)2回目の接種を完了したことを、報告します!これで長男の予防接種は全部終わった!母子手帳にあったやつは全部やったぞ!! 2025-07-26 13:30:36 はるはれ @haruurarahare ちなみに次男と三男は予定通りに...
- 三大ちんぽ漫画on 2025年7月27日 at AM 8:37
ちんぽ刑事 チンチンデビルを追え! あと一つは? 皆さまのお勧めをお待ちしています。
- 東宝新作映画『超大作怪獣映画(仮)』最新作 ボランティアエキストラさん大募集!!on 2025年7月27日 at AM 8:27
監督・脚本・VFXを担当するのは、CGによる高度なビジュアルを駆使した映像表現・VFXの第一人者であり、『アルキメデスの大戦』『永遠の0』『ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ』など多くのヒット作を手がけ、最新作『ゴジラ-1.0』では第96回アカデミー賞でアジア映画初の視覚効果賞を受賞したほか、国内外で50を超える最優秀...
- 参政党に期待「できる」19% 「できない」46% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞on 2025年7月27日 at AM 8:26
毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施し、参院選で躍進した参政党について尋ねたところ、「期待できない」が46%で「期待できる」(19%)を大きく上回った。「わからない」も34%あった。 参政党は今回の参院選に「日本人ファースト」を掲げて臨み、改選議席1から14議席と大きく議席数を伸ばした。与党への批判...
- 集中できず思考がさまよってしまう「マインドワンダリング」に陥りやすい人はスマートフォンの使用頻度が高いという研究結果on 2025年7月27日 at AM 8:15
マインドワンダリングとは、「単純作業をしていたら関係ない思考にふけって手が止まってしまっていた」「本を読んでいるのに他のことを考えて、しばらく内容が頭に入っていなくて数ページ戻って読み直す」というように、現在取り掛かっているタスクとは無関係な思考が発生して注意散漫になる状態を指します。アメリカの...