Mastodonに関する記事のまとめ・一覧
カテゴリー : Mastodon
最新ニュース
はてなブックマーク - 人気エントリー - 政治と経済 最近の人気エントリー
- 「金融機関の担当が来社アポを13時ではなく13:30としたところに緩さを覚えた」のポストに、「13時ジャストを避けるのがビジネスマナーでは」の反論が続々on 2025年8月1日 at AM 2:41
マ• 髙# @takaimayu 金融機関の女性担当が来社アポを13時と言いかけて、13:30としたところに緩さを覚えた。 あなた13時までお昼休憩してゆっくり身支度してから出発するスケジュールで考えたね? 2025-07-31 11:47:58
- 経済学部の准教授「政府は何もやってないからぼくがさいきょうのけいざいせいさくを考えるぞ」と思って大学院に進学したら「90年代~2000年代前半までで財政政策も金融政策も大体のことはやってた」ことを知った話on 2025年8月1日 at AM 2:14
Masataka Eguchi @maseguchi 政府は何もやってないから、ぼくがさいきょうのけいざいせいさくを考えるぞ😡と思って大学院に進学したのだが、大学院入って知ったことは90年代~2000年代前半までで財政政策も金融政策も大体のことはやってたということなのだよな。 2025-07-31 14:28:39
- 大手銀行 住宅ローン固定金利を相次いで引き上げ | NHKon 2025年7月31日 at PM 10:13
住宅ローンの固定金利は、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りを参考に各銀行が決めています。 10年ものの国債の利回りは、7月に入って一時およそ17年ぶりに1.6%まで上昇するなど高止まりが続いていて、大手銀行は8月適用する固定金利を相次いで引き上げました。 このうち10年固定で最も優遇する...
- マイホーム構想で8年、247社検討し打ち合わせをみっちりやった工務店が潰れてしまった「ここまで相手してたら利益あがらん」on 2025年7月31日 at PM 3:10
わくさん@マイホーム構想8年目 @hanaron735 工務店が潰れてしまった…😰 ゲロ吐きそうです🤢 契約前で金銭のやり取りはなかったけど、工務店は247社も検討してもうそこしか無かった…一条工務店にまた行くかー!!😢 2025-07-28 20:06:06
- 【解説】 アメリカの同盟諸国、トランプ氏と決別 ガザめぐり外交方針を転換 - BBCニュースon 2025年7月31日 at PM 12:44
画像説明, アメリカのトランプ大統領(右から2人目)と並んで立つイギリスのスターマー首相(右)、フランスのマクロン大統領(左)、カナダのカーニー首相(左から2人目)
- 立民 小沢一郎衆院議員 参院選 “執行部に大きな責任” | NHKon 2025年7月31日 at PM 12:20
立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は、参議院選挙で議席を伸ばせなかったことは執行部に大きな責任があると指摘しました。一方、党の姿勢を明確に示すためにも、8月1日に召集される臨時国会で、内閣不信任決議案を提出すべきだという考えを示しました。 小沢衆議院議員は31日夕方、国会内で野田代表と会談し、参議院選挙で...
- 参政党投票者を揶揄しても意味はない ――参院選の結果に関する俗説の検討on 2025年7月31日 at AM 11:25
2025年参院選は、与野党逆転という結果に留まらず、かなり特異な選挙だったと思われています。「激動」とも形容された選挙で何が起きていたのか、メディア等でも議論が続いていますが、このニュースレターでも徐々に分析を示していきたいと思います。 今回は、2025年参院選の中心的な話題となっている参政党に関する、俗...
- 伊東市長 辞職するとしていた意向を事実上撤回 | NHKon 2025年7月31日 at AM 11:17
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長は、31日夜に記者会見を開き、「改革の道はまだ始まったばかりだ」などと述べ、当初、速やかに市長を辞職するとしていた意向を事実上撤回し、市長の職にとどまる考えを明らかにしました。 田久保市長をめぐっては、今月7日の市議会で辞職勧告の決議案が全会...