ジェミニTVCMの撮影では、「街の遊撃手」と才なクルマ」シリーズのために1984年から1990年に架けて足掛け6年間、パリに幾度となく足を運ぶことになりましたが、この間にも世界は激変しており、最も記憶に残っていることは1989年11月のベルリンの壁、崩壊です。 当時ISUZUはOPEL車を販売...
ジェミニTVCMの撮影では、「街の遊撃手」と才なクルマ」シリーズのために1984年から1990年に架けて足掛け6年間、パリに幾度となく足を運ぶことになりましたが、この間にも世界は激変しており、最も記憶に残っていることは1989年11月のベルリンの壁、崩壊です。
当時ISUZUはOPEL車を販売していたこともあり、またジェミニ・イルムシャーのスティル撮影の用事があったりしたため、フランクフルトやシュトゥットガルトにこの時期数回出かけたことがありました。
また、ジェミニの撮影をしているフランスは西ドイツの隣国だったので、
自分が、東側諸国の自由化の歴史を至近距離で感じることができたことは良い思い出です。
できることならベルリンの壁を若者達が競って壊す様を今すぐにでも見たいと思いましたが、結局ベルリンに出かけることができたのは1991年の3月ですから、崩壊後約1年半後ということになります。
東西ドイツの合併はめでたいことだなと思っていましたが、イルムシャー社の人達は、「西側に来た多くの人達が未就労者なので犯罪も増えたし、あまりにも多くの人達なので受け皿が無く困っている。」という話をしていました。
この写真は、ブランデンブルグ門から旧東ベルリンに入って少し行ったところのビルに止まっていた東ドイツ製トラパントです。
東ベルリンに行ったときの印象は、どのビルも黒く汚くよごれているなあということでした。
トラパントは良く見かけるクルマでしたがどれもオンボロで、写真のこれは手入れが良い方です。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- フロントエンド開発に役立つクライアントプログラム共通のノウハウ / Universal client-side programming best practices for frontend developmenton 2025年9月21日 at AM 7:47
フロントエンドカンファレンス東京2025における発表資料です。 GUIクライアント開発のノウハウのうち、フロントエンド開発にも活かせるものについてお話しています # URL YouTube: https://www.youtube.com/c/narusemi HomePage: https…
- 万博会場で定着した「エスカレーターの片側を空けない」が絶大な効果を発揮…そもそもエスカレーターは歩いてはいけない設計なのではon 2025年9月21日 at AM 7:29
山田太郎五郎 @yamadagorou これ万博会場だけじゃなくて大阪の別の場所でもこうなってる場所があったから何故なのかと息子と考察したのが 大阪はエスカレーターの右側に並んで左側を空ける 東京とは真逆の文化なのだけど 今万博には全国から多くの人が来ていて右に並ぶ人と左に並ぶ人が混在した結果最適化されたのではな...
- エスカレーターに乗ってたら上からスーツケースが滑り落ちてきて轢かれそうになった話に似た体験談が続々…「スーツケースは自分より上の位置」「絶対手を離さないで」などon 2025年9月21日 at AM 7:07
ガオーちゃん @gaochanofficial @tanpococo 外から失礼します🙇🏻♂️ 1番左のエスカレーターで降りてて見てましたが、もしかして割と下の方で俊敏な動きで避けた方でしょうか… 中身も重そうでしたし、なんせキャリー2個持ちで危機管理能力とか皆無そうなバカでしたね… 2025-09-20 21:21:49 おこ @tanpococo @gaochanofficial ...
- 『コンビニからミサイルが急発射されて完全に死んだと思った』命の恩人のような道路設備のおかげで間一髪助かった報告「あれって必要なんだな」on 2025年9月21日 at AM 6:13
八重ナギ @norisio コンビニからミサイル急発射されて完全に死んだとおもった。このままきてたら避けようがなかった。今際の際は「こんな完璧にロックオンしてくるのか〜w」だったけど、縁石のりあげてとまったぽくてたすかった。見返したらタイヤぶっこわれてるし。ありがとうミニストップの縁石…命の恩人…。 pic.x.co...
- 台湾の大学に安倍元首相が推進した政策などを研究する拠点設立 | NHKon 2025年9月21日 at AM 6:12
台湾の大学に安倍元総理大臣が推進した政策などを研究する拠点が設立され、頼清徳総統は「台湾と日本の将来の協力における重要な基盤になることを望む」と述べ、日本とのさらなる関係強化に期待を示しました。 台湾の政治大学では、21日安倍元総理大臣が推進した外交や経済などの政策を研究する拠点「安倍晋三研究センタ...
- 『フドあす』キャラデザ 坂井久太――アニメーターの芝居を活かす作画術【インタビュー】 | アニメイトタイムズon 2025年9月21日 at AM 6:02
TVアニメ『フードコートで、また明日。』坂井久太さん(キャラクターデザイン・総作画監督)インタビュー|アニメーターの芝居を活かした作画へのこだわり 全6話構成で、現在アンコール放送がされているTVアニメ『フードコートで、また明日。』(フドあす)。和田(CV.宮崎ヒヨリ)と山本(CV.青山吉能)がフードコート...
- 「チョコプラ」松尾さん、「TKO」木下さん、「千原兄弟」千原せいじさん。なぜ芸人さんの炎上が続くのか #エキスパートトピ(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュースon 2025年9月21日 at AM 5:26
「チョコレートプラネット」松尾駿さんの「SNSやるな」発言が大きな騒動になり、謝罪動画をアップする展開となりました。また「TKO」木下隆行さんは移住先のタイの寺院で撮影した写真をインスタグラムにアップしたことで炎上騒ぎに。7月には「千原兄弟」の千原せいじさんが自身のYouTubeチャンネルでの発言をめぐり物議...
- “モノ言う株主”「趣味は炎上」のインフルエンサー田端信太郎がメルカリ社員をSNSで侮辱した疑いで書類送検…被害者は複数? 本人を直撃すると「事実です」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けon 2025年9月21日 at AM 5:22
“モノ言う株主”「趣味は炎上」のインフルエンサー田端信太郎がメルカリ社員をSNSで侮辱した疑いで書類送検…被害者は複数? 本人を直撃すると「事実です」 警視庁麻布署は3日、SNSの投稿で名誉を傷つけたとして、個人投資家でインフルエンサーの田端信太郎氏を侮辱罪の疑いで東京地検に書類送検したことが、捜査関係者の...