Lumia 920とLumia 1520は、LumiaブランドがMicrosoftに買収される前に発売されたモデル。今回は両機のスペックと外観を確認し、Windows Phone 8.1とWindows 10 Mobileの違いを簡単にご紹介します。 現行モデルにはないNOKIAロゴ ...

Lumia 920とLumia 1520は、LumiaブランドがMicrosoftに買収される前に発売されたモデル。今回は両機のスペックと外観を確認し、Windows Phone 8.1とWindows 10 Mobileの違いを簡単にご紹介します。
現行モデルにはないNOKIAロゴ
※日本の法律では、電波法の基準に適合しない日本未発売のスマートフォンの使用を禁止しています(ただし、海外のSIMカードを入れて日本でローミングの場合は可)。当レビューも海外での現地レビューまたは海外通信事業社の国際ローミングの利用などを前提に検証しています。また、当サイトは国内での電波法の基準に適合しないスマートフォンの国内利用を推奨しておりません。
NOKIA Lumia 920
NOKIA Lumia 920の主な仕様
SoC:Qualcomm Snapdragon S4 Pro(1.5GHz Dual-Core)
RAM:1GB
ROM:32GB
ディスプレイ:4.5インチ 1280×768(WXGA)
カメラ:背面800万画、前面130万画素
バッテリー容量:2,000mAh
サイズ:高さ130.3×幅70.7×厚さ10.7mm
重量:185g
SIMタイプ:Micro-SIM
カラー:Red、Yellow、White、Gray、Black、Cyan(AT&Tのみ)
発売時期:2012年11月
NOKIA Lumia 1520
NOKIA Lumia 1520の主な仕様
SoC:Qualcomm Snapdragon 800(2.2GHz Quad-Core)
RAM:2GB
ROM:16 / 32GB microSDカードスロットあり
ディスプレイ:6インチ 1920×1080(FHD)
カメラ:背面2,000万画素、前面120万画素
バッテリー容量:3,400mAh
サイズ:高さ162.幅8×85.4×厚さ8.7mm
重量:209g
SIMタイプ:Nano-SIM
カラー:Red、Yellow、White、Black
発売時期:2013年11月
Lumia 920とLumia 1520はそれぞれ発売当時のフラッグシップモデルで、Windows 10 Mobieへのアップデートが提供されています。現在の基準で性能を分類するとLumia 920はローエンド、Lumia 1520はミッドレンジといったところでしょうか。
やっぱり、Lumiaが好き!
前面
背面
右側面の音量キー、電源ボタン、カメラボタンの配置は同じ
Lumiaを好む最大の理由はデザインで、かまぼこ型のLumia 920はフォルムが個人的な好みにストライクでした。愛着が湧いたので、使わなくなった今でもコレクションしています。筆者は諸事情で飾りっ気のないカラーしか持っていませんが、豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ。ポップでカラフルなLumiaは選ぶ時も使う時もワクワクします。
Windows Phone 8.1とWindows 10 Mobileの違い
ストアホーム(左:Windows Phone 8.1 右:Windows 10 Mobile)
Windows Phoneの特徴だった横スクロールのデザインから、Windows 10 Mobileでは縦スクロールに変更されました。
アクションセンター(左:Windows Phone 8.1 右:Windows 10 Mobile)
アクションセンターから設定できる項目が増えました。これで、いちいち設定画面に移動しなくても大体は事足ります。
設定画面(左:Windows Phone 8.1 右:Windows 10 Mobile)
設定項目が細かくカテゴライズされ、アイコンが表示されるようになりました。これは非常にグッド。使いやすいです。
Windows Phone 8.1とWindows 10 Mobileの基本的なUIはほとんど同じですが、使い勝手はかなり変わりました。まだ動作が不安定な部分もあり、発展途上感は否めませんが、以前感じていた細かい不満点はブラッシュアップされつつあります。
Windows Phone 8.1からWindows 10 Mobileへ
Lumia 920 with Windows 10 Mobile
Lumia 920をアップデートしてみると、Windows Phone 8.1よりかなりレスポンスが悪くなったように感じました。Windows 10 Mobileを長く快適に使っていくなら、ミッドレンジ以上のスペックが望ましいでしょう。
今後に期待出来るOS
Windows 10 Mobileの今後に期待!
AndroidとiOSの2大勢力にくさびを打ち込む第3のOSとして最も有力なWindows 10 Mobile。まだまだ作り込みが甘く、未熟だと感じる部分が多いのが正直な感想です。Microsoftが掲げるOne Windows戦略が実現するのか、要注目です。
ぜひ、日本にもLumiaを!
現行フラッグシップモデルのLumia 950 XL
LumiaブランドがMicrosoftに買収されてから、システムとハードの両方を同社が開発しています。Windowsスマートフォンの中でリファレンス機のポジションを担っています。日本では特徴的なWindowsスマートフォン登場して盛り上がっていますが、世界で最もメジャーなLumiaブランドも選択肢としては用意して欲しいところです。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- [イラスト]セイレーンは君に歌わない - 猗笠怜司 | 少年ジャンプ+on 2025年8月24日 at PM 3:26
セイレーンは君に歌わない 猗笠怜司 <毎週月曜更新!最新2話無料>セイレーンの末裔・小鳥遊叶羽は、同級生の渋谷圭に夢中。叶羽は「愛する人を食べたくなってしまう」セイレーンの性質と恋心の間で揺れながら、勇気を出して告白するも呆気なく玉砕!しかしそこから渋谷くんの秘密を知ることになって… [JC3巻10/3発売予定]
- [第37話]ルリドラゴン - 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+on 2025年8月24日 at PM 3:08
ルリドラゴン 眞藤雅興 <隔週月曜更新>ある朝 目覚めるとツノが...!?ドラゴン少女が日々をがんばらなかったり、がんばったり、やっぱりがんばらなかったり...な、作品です。よろしくおねがいします▲▲ [JC3巻発売中]
- どきどき職業体験 - 茶んた | 少年ジャンプ+on 2025年8月24日 at PM 3:04
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
- [第30話]ドラマクイン - 市川苦楽 | 少年ジャンプ+on 2025年8月24日 at PM 3:03
ドラマクイン 市川苦楽 <毎週月曜更新>宇宙人が地球を救ってから、人間と宇宙人が共に住むようになった日本。工場で宇宙人の上司にこき使われるノマモトは、家族を宇宙人に殺されたという北見と出会う。仲を深める2人だが、ある日北見がとんでもないことをしてしまい… [JC3巻発売中]
- [37話]目の前の神様 - 久野田ショウ | 少年ジャンプ+on 2025年8月24日 at PM 3:02
目の前の神様 久野田ショウ <隔週月曜更新>大刀は最近、自分の指す手に自信が持てない。自らのデビュー戦で“神様”と出会ってから、何かが変わってしまった。同世代の“神様”に勝てる日は来るのか――自らを“凡人”と思う一人の棋士と“神様”、そして彼らと同じ時代を生きた人々の物語。 [JC4巻10/3発売予定]
- [第160話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+on 2025年8月24日 at PM 3:00
ラーメン赤猫 アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ好評配信中! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC12巻9/4発売]
- 石丸伸二氏が「再生の道」の代表を辞任へ 都議選と参院選で全敗:朝日新聞on 2025年8月24日 at PM 1:41
元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(43)が、自ら立ち上げた政治団体「再生の道」の代表を辞任する意向を固めたことが分かった。今夏の東京都議選と参院選に計52人の候補者を擁立したが、全員が落選していた。…
- 杉田俊介氏「アンフェたちも批判する前に買って読もう」「小山氏のnoteは有料で読めない」「お金払いたくない」on 2025年8月24日 at PM 1:30
まくねがお @makunegao 杉田さんを批判したい人たちに読んでほしい一冊と言えば『男が男を解放するために』特に第四章と第五章でしょこれだからニワカは…('A`)とイキりながら自己ツイートを掘り出して当時の読書感想ツイートを読んでみたらワケワケメ('A`) とにかく『まっとう本』は杉田さん的にも優等生杉田モトイ過ぎた→ x.com/makunegao/s...