2007年5月、カナダの総合情報企業「トムソン」が、世界最大のニュース通信社「ロイター」を買収・統合することで合意。金融情報サービスで米ブルームバーグを抜き世界1位となる ロイターは、1851年、ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイター氏が英国・ロンドンで株式相場の速報会社として創業した情報サービス...
2007年5月、カナダの総合情報企業「トムソン」が、世界最大のニュース通信社「ロイター」を買収・統合することで合意。金融情報サービスで米ブルームバーグを抜き世界1位となる ロイターは、1851年、ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイター氏が英国・ロンドンで株式相場の速報会社として創業した情報サービス会社。伝書バトを使ってクリミア戦争の勝敗をいち早く伝えたことで知られる。ニュース配信にも事業を拡大。1984年には株式公開。94カ国に196支局を持ち、18カ国語で記事・情報を配信している。現在は報道機関としての売上比率は減り、外国為替や株式などの金融情報サービスが収入の9割を占めるが、経営が安定していなかった。2006年の売上高は25億6600万ポンド(約6100億円)。トムソンは、大富豪トムソン一族が経営するカナダの総合情報会社。主にインターネットを通じ、金融、税・会計、法律、科学、医療関連などの市場向け情報提供を行っている。教育部門を売却して買収資金を調達。06年6月にフランス通信(AFP)の経済部門AFXニューズを買収するなど、金融情報分野で急成長し注目されていた。06年の営業収入は前年比8%増の66億米ドル(約7900億円)、従業員は3万2000人。本社はトロント、37カ国で事業を展開中。両者の統合後も、ニュースの独立性はロイターの原則に従って保っていくという。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「楽天で働く3年目社会人」を名乗る人物が無断盗用。証拠隠滅の動きも | 週刊モバイル.comon 2025年10月13日 at AM 7:42
本タイトルにもあるように、「楽天で働く3年目社会人」を名乗る人物に、筆者が運営しているスマートフォン専門サイト「モバイルドットコム」の画像や文章が許可なく無断で利用されていました。 残念ながら現時点で謝罪はなく、noteにて公開されていた該当コンテンツは削除済みです。あまりにも悪質。というわけで、実際...
- ハマス、ガザで支配権確保の動き 「協力者」を摘発かon 2025年10月13日 at AM 7:11
イスラム組織ハマスに忠誠を誓う治安部隊のメンバー=パレスチナ自治区ガザ地区中部ヌセイラト/Eyad Baba/AFP/Getty Images (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の情勢をめぐり、イスラエルとイスラム組織ハマスとの間で合意した停戦が発効する中、ハマスがガザのうちイスラエル軍が駐留していない地域で統制を取り戻し...
- 「赤の他人の証明写真」が人気 600人が提供、4万円で取引も - 日本経済新聞on 2025年10月13日 at AM 6:56
一般の人たちが自分の写真を提供するカプセルトイ「赤の他人の証明写真」。日経MJでも登場初期に紹介したが、いつの間にかその人気がさらに高まっている。提供者は600人を超え、卒業写真やお見合い写真バージョンも。一見するとわけがわからないこの商品。どんな人が企画し、誰が写真を提供しているのだろうか。9月中旬...
- 不動産屋さん、物件の内覧に来て浴室の独特な臭いに気づいてしまう「たぶんこれ浴室で…」「分かるのすごい」on 2025年10月13日 at AM 6:30
不動産屋さん、物件の内覧に来て浴室の独特な臭いに気づいてしまう「たぶんこれ浴室で…」「分かるのすごい」
- 扶養内パートからフルタイムになり社会保険料を払ったら手取りが3万しか増えてない→やっぱり扶養内パートに戻って、という事例を聞くと女性のせいばかりではないと思うon 2025年10月13日 at AM 6:28
hahaha|ブランクから子育てしながらのキャリア再形成 @YokoBlankCafe ママ「今は扶養内パートだけど、教育費が必要だから、同じ時給で勤務時間を増やしてフルタイムになるね。家事は家族で分担、お惣菜なども活用するよ」 家族「もちろん了解、ママ頑張れ」 ↓ ママ「社会保険料払ったら手取りが3万円しか増えてない!」...
- “高市総理”不透明に公明離脱 自民党内から責任問う声「総裁選やり直し」もon 2025年10月13日 at AM 6:25
2 公明党の連立離脱で、高市早苗新総裁の総理大臣就任が危うくなっています。高市氏と距離を置く自民党議員からは総裁選挙のやり直しの求める声も出始めています。 自民党内から責任問う声も 電撃的な公明党の連立離脱から2日。自民党の高市総裁が初めてXを更新しました。
- 大阪万博、当初のロゴ案5つの中から『E』を選ぶ変態性…結果的に大正解だった「開催地が東京なら絶対AかC」「デザインの考え方が秀逸すぎる」on 2025年10月13日 at AM 6:01
大阪万博、当初のロゴ案5つの中から『E』を選ぶ変態性…結果的に大正解だった「開催地が東京なら絶対AかC」「デザインの考え方が秀逸すぎる」
- サイゼで「つわりでエスカルゴしか受け付けない」と言う人がいて大変だなと思った→悪阻がおさまるまで1ー2ヶ月エスカルゴ暮らし…🐌たいへんだ…on 2025年10月13日 at AM 5:04
しらす中納言@毎日3コマ漫画 @SirasuMiddle ゆるい3コマ4コマ漫画だしてます | 無料Kindleまとめはこちら→ amzn.to/3SX5Cg3 | Xコミュニティ ショート漫画の集い メンバー絶賛募集中 | ご依頼・ご相談はプロフリンクからどうぞ potofu.me/sirasumiddle