2007年5月、カナダの総合情報企業「トムソン」が、世界最大のニュース通信社「ロイター」を買収・統合することで合意。金融情報サービスで米ブルームバーグを抜き世界1位となる ロイターは、1851年、ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイター氏が英国・ロンドンで株式相場の速報会社として創業した情報サービス...
2007年5月、カナダの総合情報企業「トムソン」が、世界最大のニュース通信社「ロイター」を買収・統合することで合意。金融情報サービスで米ブルームバーグを抜き世界1位となる ロイターは、1851年、ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイター氏が英国・ロンドンで株式相場の速報会社として創業した情報サービス会社。伝書バトを使ってクリミア戦争の勝敗をいち早く伝えたことで知られる。ニュース配信にも事業を拡大。1984年には株式公開。94カ国に196支局を持ち、18カ国語で記事・情報を配信している。現在は報道機関としての売上比率は減り、外国為替や株式などの金融情報サービスが収入の9割を占めるが、経営が安定していなかった。2006年の売上高は25億6600万ポンド(約6100億円)。トムソンは、大富豪トムソン一族が経営するカナダの総合情報会社。主にインターネットを通じ、金融、税・会計、法律、科学、医療関連などの市場向け情報提供を行っている。教育部門を売却して買収資金を調達。06年6月にフランス通信(AFP)の経済部門AFXニューズを買収するなど、金融情報分野で急成長し注目されていた。06年の営業収入は前年比8%増の66億米ドル(約7900億円)、従業員は3万2000人。本社はトロント、37カ国で事業を展開中。両者の統合後も、ニュースの独立性はロイターの原則に従って保っていくという。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「Mozilla/Firefoxの日本語コミュニティ解散」とかいうDramaについて知っておくべき2,3のことon 2025年11月7日 at PM 12:45
免責事項: めんどくさいからほぼ調べずに書くし、抜けてる話や間違ってる話もあると思う。 まず日本語コミュニティの解散じゃなくてSUMO翻訳コミュニティの解散なのだがそれも少し違うMozilla系の日本語翻訳はmarsfさんとdskmoriさんの2人がメインでやってる。 概ねSUMOはdskmoriその他全てがmarsfという棲み分けだが、...
- 「高市早苗さんを誹謗中傷するのはやめて」 同じ文面で1800通超のメール…立憲民主の議員「業務に支障」:東京新聞デジタルon 2025年11月7日 at PM 12:30
「高市早苗さんや安倍昭恵さんを誹謗(ひぼう)中傷するのはやめて」。長野県選出の杉尾秀哉参院議員の国会事務所のアドレスに、メールが届いたのは1日午前3時。それから同日午後9時までに同様のメールが1528通送られてきた。 6日には未明から夕方にかけて、同じ内容のメールが132通届いた。さらに「日本維新の会を誹謗...
- 某フォトコンテストで”確かな撮影技術と構成の巧みさ”が評価され最優秀賞を獲った作品が著作権フリーの生成AI画像コンテンツだった→もうプロも見抜けないレベルになってるのかon 2025年11月7日 at AM 11:54
某フォトコンで最優秀賞になった作品が著作権フリーの生成AI画像に見える件。画面比率やトンボの脚本数の不自然さ、光やコントラストの違和感から疑念が生じ、検索すれば同じ素材が見つかる可能性もある。審査の現場は多数作品を短時間で評価するため見落としが起きやすく、AI的な加工を巧妙に隠す作例もある。今後は画...
- 【速報】北海道積丹町議の威圧発言で猟友会出動停止on 2025年11月7日 at AM 11:53
北海道積丹町で、ヒグマ駆除を巡る町議の威圧的な発言をきっかけに猟友会が1カ月以上にわたって出動を停止していることが7日、分かった。町議は同日、議会で「不用意な発言からご迷惑をおかけして、深くおわびする」と謝罪した。
- メタ、内部文書で「詐欺広告1日150億件」と推定 ロイター報道(朝日新聞) - Yahoo!ニュースon 2025年11月7日 at AM 11:27
ロイター通信は6日、米メタ(旧フェイスブック)が、自社SNS上の詐欺や販売禁止品などの不正広告による収入が2024年の売上高の約1割にあたる約160億ドル(約2兆4500億円)に上ると見積もっていたと報じた。24年12月の内部文書に基づいた報道。1日に150億件の詐欺広告を表示しているなどと推定し、不正広告を削除すれば事...
- よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右)on 2025年11月7日 at AM 10:35
すいません、釣りタイトルに見せかけて釣りじゃないガチなやつです。 最近よく見かけるALT属性の誤った使い方 最近、X(旧Twitter)などのSNSで、画像につける「ALT」という機能を、本来とは違う目的で使ってる人をちょくちょく見かける。 例えば: ポストできる文字数に収まらないから続きを書く 検索に引っかからない...
- 月刊少年マガジン 読み切り作品 | 【青春月刊少年マガジン第16弾!】 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリon 2025年11月7日 at AM 10:32
月刊少年マガジン 読み切り作品 | 【青春月刊少年マガジン第16弾!】 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ
- 高市首相、「村山談話」などの歴史認識を「引き継いでいく」と発言 | 毎日新聞on 2025年11月7日 at AM 10:22
衆院予算委員会で立憲民主党・黒岩宇洋氏の質問に答弁する高市早苗首相=国会内で2025年11月7日午後4時34分、平田明浩撮影 高市早苗首相は7日の衆院予算委員会で、過去の植民地支配と侵略を認めて謝罪した「村山談話」を含む歴代内閣の歴史認識について、「これまでの内閣総理大臣談話を含めて、歴史認識に関する歴代内...
