2007年5月、カナダの総合情報企業「トムソン」が、世界最大のニュース通信社「ロイター」を買収・統合することで合意。金融情報サービスで米ブルームバーグを抜き世界1位となる ロイターは、1851年、ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイター氏が英国・ロンドンで株式相場の速報会社として創業した情報サービス...
2007年5月、カナダの総合情報企業「トムソン」が、世界最大のニュース通信社「ロイター」を買収・統合することで合意。金融情報サービスで米ブルームバーグを抜き世界1位となる ロイターは、1851年、ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイター氏が英国・ロンドンで株式相場の速報会社として創業した情報サービス会社。伝書バトを使ってクリミア戦争の勝敗をいち早く伝えたことで知られる。ニュース配信にも事業を拡大。1984年には株式公開。94カ国に196支局を持ち、18カ国語で記事・情報を配信している。現在は報道機関としての売上比率は減り、外国為替や株式などの金融情報サービスが収入の9割を占めるが、経営が安定していなかった。2006年の売上高は25億6600万ポンド(約6100億円)。トムソンは、大富豪トムソン一族が経営するカナダの総合情報会社。主にインターネットを通じ、金融、税・会計、法律、科学、医療関連などの市場向け情報提供を行っている。教育部門を売却して買収資金を調達。06年6月にフランス通信(AFP)の経済部門AFXニューズを買収するなど、金融情報分野で急成長し注目されていた。06年の営業収入は前年比8%増の66億米ドル(約7900億円)、従業員は3万2000人。本社はトロント、37カ国で事業を展開中。両者の統合後も、ニュースの独立性はロイターの原則に従って保っていくという。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 万博に出展していた"謎の組織・TECH WORLD"名残惜しみつつ最後に特大の種明かしをぶちかます「言っちゃったよ!?」on 2025年10月15日 at AM 7:08
Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処 @Taiwan_in_Japan #大阪・関西万博 が閉幕いたしました TECH WORLD館に遊びにきてくれたお客さん、スタッフさん、警備員さん、184日間、本当にありがとうございました! 🔴また台湾でお会いしましょう!🔵 pic.x.com/S9VZihpNlU 2025-10-14 17:48:53 Taiwan in Japan 台北駐日経...
- 自民と立憲が党首会談 高市氏のあいさつに、野田氏はつれない返答 | 毎日新聞on 2025年10月15日 at AM 6:51
党首会談に臨む自民党の高市早苗総裁(右)と立憲民主党の野田佳彦代表=国会内で2025年10月15日午後1時58分、西夏生撮影 自民党の高市早苗総裁は15日、立憲民主党の野田佳彦代表と国会内で会談した。高市氏は21日召集の臨時国会で予定される首相指名選挙に「出たい旨、そしてご理解をいただきたい旨をお伝えした」と語...
- 世界に1台、Luupの新型電動3輪「Unimo」に試乗してきた 電動キックボードより安全か否かon 2025年10月15日 at AM 6:49
世界に1台、Luupの新型電動3輪「Unimo」に試乗してきた 電動キックボードより安全か否か(1/2 ページ) 電動モビリティーシェアリングサービスのLuupが8月に発表した新型車両「Unimo」(ユニモ)。トヨタグループで自動車部品大手のアイシン(愛知県刈谷市)と開発する姿勢制御機能などが特徴の電動3輪で、2026年度中に...
- 玄関ドアの電動錠を作った人に聞きたい「電源が単三電池×8本で、一年くらいで電池切れる仕様ってどうやって決まった?」on 2025年10月15日 at AM 6:49
EXCEL @EXCEL__ ドアの電動錠作った人に聞きたいんだけど「玄関ドアの電源が単三電池×8使用で、一年くらいで電池切れる」という仕様はどういうレビューの結果生まれたのかしら…。 いやもちろん停電時対応etc、相当な熟慮を重ねた結果だとは思うんですが… pic.x.com/jtWcb58ncX 2025-10-15 09:27:32 EXCEL @EXCEL__ 割と...
- アメリカのランチで『袋に入ったままのニンジン』を持って来ている子供がいた→日本人がイメージするようなものではなくこういうやつですon 2025年10月15日 at AM 6:29
ゆふいんの森 @yufuinnomori_28 アメリカにいた時にびっくりしたのが、子供のランチに「袋に入ったままのニンジンとパン」を持ってきている子が普通にいた事。アメリカの働くお母さんのランチの用意はそんな感じ。日本人ママに求められるハードルが高すぎるんだよね。かと言って袋入りニンジンがいいとも思わないけれど...
- たぬきの謎『実物・イラスト・信楽焼で顔のデザインが異なっている』→化かされていたことに気づいて愕然とする人類「特徴がバラバラすぎる…」on 2025年10月15日 at AM 6:27
山下 @D51_777 @Birobomb そういえば…なんでなんの疑いもなくこいつを「たぬき」と認識していたのだろう……びろぼんさんが投じた一石がなければ一生このたぬきてきな瀬戸物に化かされていたところです。 カラーの逆転、タマの肥大…信楽的たぬき観に囚われ、もし『生たぬきを空で描け』と言われたらたじろぎますね、これは...
- 結局、ぼざろの脚本家はなぜ批判されたのか?(みんな言ってることがバラバラな件) - 小学校笑いぐさ日記on 2025年10月15日 at AM 6:15
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」(以下ぼざろ)の話の続き。 filinion.hatenablog.com なんか、もう一ヶ月前の話であることに加え、公明党の連立離脱騒ぎやらで、ぼざろの話なんてどこかへ行ってしまった感もありますが。 ともあれ、脚本家の吉田恵里香氏を批判している(いた?)人たちが複数の派閥に分類できる(分裂...
- 運転の高齢者は“認知症”か…名古屋駅近くの交差点で横断中の3人が車にはねられ50代女性が死亡 71歳男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュースon 2025年10月15日 at AM 6:14
名古屋駅近くの交差点で15日朝、認知症とみられる高齢のドライバーが運転する軽自動車が横断中の男女3人をはね、このうち女性1人が死亡しました。 【動画で見る】運転の高齢者は“認知症”か…名古屋駅近くの交差点で横断中の3人が車にはねられ50代女性が死亡 71歳男を現行犯逮捕 警察や消防によりますと、中村区名駅南1丁...