ロシアの探査機フォボスグルント はチリ沖に落下した模様です。 文部科学省 MEXT ★★★注意! 通過予想時刻や通過する場所は、軌道の通りに衛星が周回した場合ですので、目安として見てください。 空気抵抗で減速した結果落ちてくるので、実際に落下する場所や通過時刻にはずれがあります。 ...
ロシアの探査機フォボスグルント はチリ沖に落下した模様です。 文部科学省 MEXT
★★★注意!
通過予想時刻や通過する場所は、軌道の通りに衛星が周回した場合ですので、目安として見てください。
空気抵抗で減速した結果落ちてくるので、実際に落下する場所や通過時刻にはずれがあります。
よけるのは可能
人工衛星の元のスピードは秒速7.9kmくらいなので、とても速いです。
しかし、流星は秒速数十kmなので、流星よりは、はるかに遅いです。
有名な「はやぶさの大気圏再突入」の速度は秒速約12kmでした。
人工衛星は、地球の丸みに沿うような軌道を通って落下します。
したがって、流星のように一瞬で地面に激突するわけではなく、はやぶさより少し遅く、長い距離を空気抵抗で減速しながら飛んでくるわけです。
だから、目で確認してから、よけることも可能です。(よけきれるかどうかはわからない)
木造の家の中に入るくらいでは防げません。崖の影などに隠れてください。
注意!人工衛星は音より速く飛んでくるので音は聞こえません。
自分のところに落ちてくるときの見え方
まっすぐこちらに向かってくる場合は、明るい光が完全に止まって見えます。尾は真後ろにあるので見えません。
したがって、空に見える明るい光が完全に止まって見えたらすぐに逃げてください。(自動車などに注意してください。)
厳密に言うと空気抵抗で下に曲がって来るので、下向きに短い尾を引き、上向きにゆっくり進んでみえます。
本当に危険かどうかの見極め方
全く動いて見えない→危険
下向きに短い尾を引き、上向きにゆっくり進んでみえる→危険
速く動いて見える→安全
長く尾を引いて見える→安全
冷静に行動してください
太陽や月や星と見間違えないようにしてください。
空を見てそれらの位置を覚えておいてください。
ニセ情報に注意してください。
落下する人工衛星が見えただけでパニックにならないようにしてください。
夕方の西の空にみえる尾を引いたオレンジ色の火の玉のようなものは、西日を受けた飛行機+飛行機雲です。(ほとんど止まって見える)
(‘ v‘)/日本流星研究会 火の玉のように見える飛行機雲
——————————————–
予測について
人工衛星は地球を一周するのに約90分しかかかりません。
落ちてくるのは空気抵抗によって徐々にブレーキがかかるからです。
したがって、人工衛星がいつ、どこに落ちるかを予測するのは、とても難しいことなのです。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「今年ワースト」と酷評が相次ぐ細田守『果てしなきスカーレット』、なぜか映画鑑賞ではなく肝試し扱いに…一方で「貴方はこっち側の人」と『オマツリ男爵』を思い出し評価する声もon 2025年11月21日 at PM 12:48
SNSでは『果てしなきスカーレット』への辛辣な批評が多数。鑑賞を肝試し扱いする声や「今年ワースト」などの否定的意見、芦田愛菜起用への批判が目立つ一方、過去作から続く細田守作品の作家性を支持する層も存在し、賛否両論を集めている。
- カレーを作るときのテクニック「ひき肉を焦げる手前ぐらいまでしっかり焼くと本当に美味しくなる」→やってみたら子どもたちが4合のご飯をぺろりと平らげるon 2025年11月21日 at PM 12:38
挽肉は表面をしっかり焼いて焦げる手前にすると旨味が増す。カレーやボロネーゼ、洋風ハンバーグに有効。焼いたらザルで余分な脂を切り、残った脂は炒め物や調味に再利用すると無駄がない。鍋で作る際は先に玉ねぎなどを炒めて取り出し、その後挽肉を焼き、肉の油で野菜を炒めると風味が出る。テフロンでも問題なくできる。
- 中国紙、日本軍が琉球併合を強行 「王宮に侵入し国王追放」on 2025年11月21日 at PM 12:15
【北京共同】21日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報は沖縄県の日本帰属に疑義を呈する記事を19日に続き掲載した。明治政府が琉球王国を廃し沖縄県を設置した1879年の琉球処分について「日本軍が王宮に侵入して国王を追放し、琉球併合を強行した」と主張した。 台湾有事に関し武力行使を伴えば存立危機事態になり得...
- テレビ業界に迫る“組織的恫喝”とは|日本の民主主義を侵食する危機on 2025年11月21日 at AM 11:42
日本語 English 日本のテレビ局や新聞社が、特定の政治家を少しでも批判すると、 一斉に大量の苦情が押し寄せる。 高市早苗首相に関する報道は、その典型だ。わずかな指摘でも抗議が殺到し、制作現場では 「もう触れないほうが安全だ」 という空気が広がっている。 だが、これは単なる“熱心な支持者の反応”ではない。実...
- 「男0、女23」相席屋のありえない男女比率をみて経営が心配になる…この状態を見ることは実は多いon 2025年11月21日 at AM 11:27
相席屋で女性のみ23人、男性0人という光景が話題に。運営は女性集客戦略が仇となり収益悪化を招いている可能性が高い。結果として店舗減少や閉店が進み、無料提供が実質的な支援活動のようになっているとの指摘がある。
- ミニマリストの結論:スイッチボットはいらんかった - ニッチなミニマリストの最適化暮ブログon 2025年11月21日 at AM 11:19
今回は題名の通りです スイッチボットハブミニを売却しました、ニッチなミニマリストです nicheminimalist.hatenablog.com 前回の最適化記事は、外に持ち歩くものについてでしたが、今回はお家のモノについてです スイッチボットの導入のきっかけから使用して、売却するに至った経緯を書きたいと思います。 スイッチボッ...
- 車椅子での乗降、駅員の介助不要に 大阪メトロ御堂筋線で22日から - 日本経済新聞on 2025年11月21日 at AM 11:17
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は22日から御堂筋線の全駅で車椅子の乗客が駅員の介助なしで乗降出来るようにする。列車により小さい車輪を使用することでホームと車両の段差を縮小した。利用者は駅員がスロープを用意するのを待たずに乗降でき、急な行き先変更も可能になる。10両編成のうち、3・5・8号車で対応する。...
- 福岡市の地下鉄七隈線、橋本ー姪浜の延伸検討 車両は6両編成に増強 - 日本経済新聞on 2025年11月21日 at AM 11:13
福岡市は21日、地下鉄七隈線について橋本駅と空港線・姪浜駅間、博多駅と福岡空港国際線ターミナル間の延伸を検討すると明らかにした。七隈線は混雑が課題となっており、車両編成を現在の4両から空港線と同じ6両に増やす方針。2026年度予算案で検討費の計上を視野に入れる。市議会の交通対策特別委員会で同日説明した。...
