uBlacklistについて Mozilla Firefox、Google Chrome及びChromiumブラウザ向け拡張機能「uBlacklist」は、Googleの検索結果から特定のサイトをブロックし、非表示にすることができる拡張機能です。Firefox版も公開されています。この拡張機能と以...
uBlacklistについて
Mozilla Firefox、Google Chrome及びChromiumブラウザ向け拡張機能「uBlacklist」は、Googleの検索結果から特定のサイトをブロックし、非表示にすることができる拡張機能です。Firefox版も公開されています。この拡張機能と以下のリストを利用することで、不要なまとめサイト、キュレーションサイト、アフィリエイトサイトをブロックして、より快適な検索環境にすることができます。また、最近ではSEOポイズニングなど、ショッピングサイトを装った悪質なサイトもリストに加えています。
ブロックを推奨されることが多いサイトのリストをこのページからインポート及び参照することができます。このリストへの追加申請を行うこともできます。これにより、Google検索を使用する際のノイズとなるウェブサイトへのアクセスを防ぐことができます。このリストを使用する事によって検索結果の今後の順位に直接的な影響を与えることは無いとされています。
不要なまとめサイト、キュレーションサイト、アフィリエイトサイトの基準について
より健全なWeb社会を実現するため、不要なまとめサイト、キュレーションサイト、アフィリエイトサイトをリストに加えています。以下、不要なまとめサイト、キュレーションサイト、アフィリエイトサイトについての基準となります。ブロックリストに追加されてしまっているサイト運営者は、以下の基準によりリストに追加されています。
- 個人情報の取り扱いについて適切な明記が行われていないサイト
- 商品を販売しているにもかかわらず、特定商取引法で定められた明記が行われていないサイト
- 記事内に記事とは直接無関係なサイトへのリンクが3つ以上含まれているサイト
- 記事内、サイドバー内に5つ以上アフィリエイトリンクが含まれているサイト
- 同一商品へのアフィリエイトリンクが3つ以上含まれているサイト
- 外部ページへのリンクを短縮URLで行っているサイト
- 実際に購入や検証を行っていないのに商品を紹介・評価したり、虚偽の内容が含まれているサイト
- SEOポイズニングが行われていると判断されたサイト
サイト運営者の方は、以上の点に留意の上サイト運営をお願い致します。
ダウンロード
uBlacklist
uBlacklist – Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublacklist/pncfbmialoiaghdehhbnbhkkgmjanfhe?hl=ja
uBlacklist – Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublacklist/
以前Googleにより提供されていたPersonal Blocklistについてはこちらをご参照ください。
uBlacklist GitHub
Releases · iorate/ublacklist · GitHub
https://github.com/iorate/ublacklist/releases/latest
現在このuBlacklistはスマートフォン及びタブレットでは使用することができません。使用できるようにするには、iOSやAndroid等がそのような機能を提供できるような仕組み(ブラウザ拡張機能に対応)しなければならないためです。Firefox for Androidでは利用できる場合があります。
uBlacklist ブロックリスト
※以上のテキストボックス内をCtrl(またはCommand)+Aで選択して、uBlacklistで購読をすることにより一括で追加できます。
当サイトではTwitterアカウントのブロックリストも公開しております。ぜひご利用ください。
uBlacklist ブロックリストへの登録
こちらからブロックリストに登録したいサイトのURLを入力して申請することができます。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 日本人は生き物を殺害することと食べることをセットにする意識が強いようだが、クマとシカはもう諦めたほうがいいんじゃないかなと思う… 地方の持つリソースが足りなすぎるon 2025年11月1日 at AM 3:09
日本人は生き物を殺害することと食べることをセットにする意識が強いようだが、クマとシカはもう諦めたほうがいいんじゃないかなと思う… 地方の持つリソースが足りなすぎる
- 米国防総省がウクライナへのトマホーク供与を承認、最終判断はトランプ氏に 米欧当局者on 2025年11月1日 at AM 2:08
ミサイル巡洋艦「ケープ・セント・ジョージ」からトマホーク対地攻撃ミサイルが発射される様子=2003年/Intelligence Specialist 1st Class Kenneth Moll/US Navy/Reuters/File The Pentagon (CNN) 米国防総省がウクライナへの長距離ミサイル「トマホーク」の供与について、米国の備蓄に悪影響を与えないとの評価を下...
- 「これで片付けられる」26年前の名古屋・主婦殺害事件で容疑者が逮捕、被害者の夫が心境を告白… 事件現場となった部屋を借り続け、支払いは総額2000万円超えon 2025年11月1日 at AM 2:02
ライブドアニュース @livedoornews 【安堵】夫「やっと落ち着ける」現場の部屋を総額2000万円超で借り続ける 名古屋・主婦殺害事件 news.livedoor.com/article/detail… 事件後に転居した後も「犯人に繋がるものは一つたりとも失いたくない」との思いで、現場のアパートの部屋を借り続けてきた。夫は「これで部屋も片付け...
- 『ベルサイユのばら』の作者である池田理代子先生が講演会で「ディズニーからベルばらの版権を欲しいと言われかなり巨額だったが断った」と話していたが本当に残ってて良かったon 2025年11月1日 at AM 1:21
しろわいん @vbomlll19 先生「ディズニーからベルばらの版権を欲しいと言われ…かなりの巨額でしたが断りました。"池田理代子"という名前は抹殺されてしまうから。でも、今でもたまに、その話を受ければ良かったかも…と思ったりします」(会場笑いに包まれる) 残ってて良かったあ😭😭😭 2025-10-30 22:54:26
- 『これほど食欲なくなるサンマの出し方ある?』→真っ直ぐなサンマがいいな…となるがこの焼き方にはちゃんと理由があるらしいon 2025年11月1日 at AM 12:07
サンマを目玉をくり抜き尻尾を通して丸く焼く出し方に疑問視の声。見た目や焼きムラ、食べにくさを指摘する意見が多数。真っ直ぐの塩焼きを好む人が多く、身を取りやすくするための工夫や説明を求める声もある。外見や文化的好みに合わないとの感想も出ている。
- サーティワンでフレッシュパックを注文したら直で手渡されて放心→「ドライアイスつけますか?」に「すぐ食べるので大丈夫」と答えたらこうなったらしいon 2025年10月31日 at PM 10:32
みんとちゃま🍫🌿 @chocomint_31O 3人前のフレッシュパックを注文し「ドライアイスはお付けいたしますか?」と聞かれ、 「すぐ(10分後位)に食べるので大丈夫です」 と答えたらまさかの直で渡され放心 pic.x.com/6OR3BewH5o 2025-10-30 21:50:03 みんとちゃま🍫🌿 @chocomint_31O しがない一般チョコミン党、宣伝させてく...
- 「悪意ある記事」と反論の藤田共同代表に橋下徹が“公開説教” 維新トップに広がるカネの火種 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けon 2025年10月31日 at PM 10:22
維新共同代表に浮上した「政治とカネ」の問題「赤旗日曜版」の報道によれば、藤田氏側は2017年6月から2024年11月にかけて、〈ビラ印刷費〉などの名目で、自身の公設第一秘書が代表を務める会社に約2100万円を支払っていたという。 さらに、その会社から公設秘書に、年間720万円の報酬が支払われていた。同紙は、藤田氏に...
- 「グエー死んだンゴ」死後の投稿きっかけに数千件の寄付集まる | NHKニュースon 2025年10月31日 at PM 10:15
がんのため22歳で亡くなった男性がSNSに投稿したつぶやきをきっかけに、研究機関や病院などへ数千件の寄付が集まり、男性の…
