VGC-H73DS 詳細スペック ¥199,800~(最小構成価格・モニタなし) CPU Pentium D 920(2.80G) ドライブ DVDスーパーマルチ[±R2層対応] メモリ 1GB/1GB(DDR2-533) GPU 945G Exp...
| VGC-H73DS | 詳細スペック | ¥199,800~(最小構成価格・モニタなし) |
| CPU | Pentium D 920(2.80G) | ドライブ | DVDスーパーマルチ[±R2層対応] |
| メモリ | 1GB/1GB(DDR2-533) | GPU | 945G Express内蔵/最大128MB |
| HDD | 400GB(S-ATA) | TV | アナログ&地上/BS/CSデジタル |
| 画面 | なし/17型/20型ワイドなど | OS | XP home |
| office | ○/× | ||
| 備考 | 無償3年保証サービス付。有償の盗難・火災・水害保証などもある。 | ||
| VGC-H33S | 詳細スペック | ¥99,800~(最小構成価格・モニタなし) |
| CPU | Celeron D 355(3.33G) | ドライブ | DVDスーパーマルチ[±R2層対応] |
| メモリ | 256MB/1GB(DDR2-400) | GPU | 945G Express内蔵/最大128MB |
| HDD | 160GB(S-ATA) | TV | アナログチューナー |
| 画面 | なし/17型/20型ワイドなど | OS | XP home |
| office | ○/× | ||
| 備考 | 無償3年保証サービス付。有償の盗難・火災・水害保証などもある。 | ||
| VGC-H73DB2R | 詳細スペック | 価格.com | ¥329,800(実勢価格) |
| CPU | Pentium D 920(2.80G) | ドライブ | DVDスーパーマルチ[±R2層対応] |
| メモリ | 1GB/1GB(DDR2-533) | GPU | 945G Express内蔵/最大128MB |
| HDD | 400GB(S-ATA) | TV | アナログ&地上/BS/CSデジタル |
| 画面 | 光沢20型ワイド/WSXGA+ | OS | XP home |
| office | ○ |
| VGC-H73B7 | 詳細スペック | 価格.com | ¥229,800(実勢価格) |
| CPU | Pentium D 920(2.80G) | ドライブ | DVDスーパーマルチ[±R2層対応] |
| メモリ | 512MB/1GB(DDR2-533) | GPU | 945G Express内蔵/最大128MB |
| HDD | 300GB(S-ATA) | TV | アナログWチューナー |
| 画面 | 光沢17型/SXGA | OS | XP home |
| office | ○ |
| VGC-H53B7 | 詳細スペック | 価格.com | ¥199,800(実勢価格) |
| CPU | Celeron D 355(3.33G) | ドライブ | DVDスーパーマルチ[±R2層対応] |
| メモリ | 512MB/1GB(DDR2-533) | GPU | 945G Express内蔵/最大128MB |
| HDD | 300GB(S-ATA) | TV | アナログWチューナー |
| 画面 | 光沢17型/SXGA | OS | XP home |
| office | ○ |
| VGC-H33B7 | 詳細スペック | 価格.com | ¥184,800(実勢価格) |
| CPU | Celeron D 355(3.33G) | ドライブ | DVDスーパーマルチ[±R2層対応] |
| メモリ | 512MB/1GB(DDR2-533) | GPU | 945G Express内蔵/最大128MB |
| HDD | 250GB(S-ATA) | TV | アナログチューナー |
| 画面 | 光沢17型/SXGA | OS | XP home |
| office | ○ |
| VGC-H23L7 | 詳細スペック | 価格.com | ¥154,800(実勢価格) |
| CPU | Celeron D 355(3.33G) | ドライブ | DVDスーパーマルチ[±R2層対応] |
| メモリ | 512MB/1GB(DDR2-533) | GPU | 945G Express内蔵/最大128MB |
| HDD | 160GB(S-ATA) | TV | アナログチューナー |
| 画面 | 光沢17型/SXGA | OS | XP home |
| office | × |
全機種TVチューナー標準搭載、ホワイトカラーのスリムタワー型スタンダードデスクトップシリーズ。
最廉価機種・H22シリーズ1機種が加わり、店頭モデルは5機種に拡張。基本的なスペック面での違いはほとんどなく、 H5*/3*シリーズのチップセットの変更・H7*シリーズはCPUのバージョンアップなど、細かい変更のみ。 下位機種のメモリは256MB×2の構成から512MB×1に変わっており、増設はしやすくなっている。
最廉価機種として登場のH23L7だが、Office Personal非搭載機種となるので注意。TVチューナーは内蔵され、少なめながらもシリアルATA対応のHDDを搭載する。
今までVAIOのデジタルチューナー内蔵機種ではデジタル放送のムーブ・ダビングなどが不可能だったが、今回の最上位機種・H73DB2Rに関しては、 後ほど提供される予定のアップデートプログラムを使ってのムーブは可能になる予定。なので、購入時の状態では不可能なので注意。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「生成AIに仕事を奪われるのでは?」「勝手に学習に使われていない?」―カメラマンの不安に、Adobe Fireflyはどう応えているのか - はてなニュースon 2025年11月7日 at AM 2:00
近年、さまざまな画像生成AIが登場し、クリエイティブの世界が大きく変わりつつあります。 特にプロのカメラマンやフォトグラファーたちは、「このまま進化するとAIに仕事が奪われるのでは」というキャリアへの不安と、生成AIの学習に「作品が勝手に使われるのでは」という著作権への不安、その両方に直面しています。 ...
- 病院「サブスク」の功罪 医療費支払い上限、引き上げ議論再び - 日本経済新聞on 2025年11月7日 at AM 1:40
高市早苗首相は10月の所信表明演説で「社会保障制度における給付と負担のあり方について国民的議論が必要だ」と掲げた。給付抑制策として議論されながら先送りとなったままなのが、医療費の患者負担を一定額に抑える高額療養費制度の見直しだ。政府方針が二転三転公的医療保険により、窓口での自己負担はかかった医療費...
- テスラ、マスクCEOへの150兆円巨額報酬案を承認 株主総会で - 日本経済新聞on 2025年11月7日 at AM 12:38
【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)大手テスラは6日、定時株主総会を開催し、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対する1兆ドル(約153兆円)規模の巨額報酬案を承認した。報酬額は米国の上場企業の経営者として最高となる。テスラは報酬案が否決されればマスク氏は経営を離れる可能性があると言及していた...
- 【特集】 「iPhone Air」はなぜ人気がないのか?販売不振を招いた3つの理由on 2025年11月7日 at AM 12:05
【特集】 「iPhone Air」はなぜ人気がないのか?販売不振を招いた3つの理由
- 『破産者が自分の信用情報を開示請求して判ったこと』が話題に… 一旦信用ブラックに陥った人間はどのように立ち回れば良いか、といったことを自身の経験と共に記録on 2025年11月6日 at PM 11:41
リンク note(ノート) 破産者が自分の信用情報を開示請求して判ったこと。|だっちゃん タイトルどおり、先日CICに自分の信用情報開示報告書を照会した。 得られた報告書を紐解くと、「ネットの経験知」レベルであったことの幾つかは、「本当だったんだ」という確度をもって断定できるようになった。 そして「信用ブラ...
- 話題のナウルに6日間いて、正直かなりしんどかった… 珍しい国に来れたのは嬉しかったけど、毎日何かしらモヤモヤがあって、今日ついに「もう無理だ…」ってなったon 2025年11月6日 at PM 11:41
たいと 197ヵ国世界旅行中🇳🇷 @taito_smile 前提として、旅で見えるのはその国のごく一部だし、良い悪いじゃなく「相性」もある。 その上で、自分がナウルで実際に感じたこと・起きたことを書いていきます。 2025-11-07 04:53:06 たいと 197ヵ国世界旅行中🇳🇷 @taito_smile まず、笑顔と挨拶が少ない。 フィジー・ツバル・...
- NTT「IOWN構想」に世界が動き出した 成否を握る“ブレークスルー技術”とは?on 2025年11月6日 at PM 11:41
次世代光情報通信基盤として期待される「IOWN」(Innovative Optical and Wireless Network)の推進組織「IOWN Global Forum」が2019年10月末の設立発表からちょうど6年を迎えた。 NTTが提唱する「IOWN構想」では2030年をメドに伝送容量を現在の125倍、遅延を200分の1、電力消費を100分の1に抑える計画だ(写真提供:ゲ...
- 『グランド・セフト・オートVI(GTA6)』まさかの発売日再延期。「完璧」を目指す延期再び - AUTOMATONon 2025年11月6日 at PM 11:30
Rockstar Gamesは11月7日、『グランド・セフト・オートVI』(以下、GTA6)について、発売日を2026年11月19日に延期することを発表した。今年5月に延期が発表されてから、再び発売日が延期された格好だ。 本作は、Take-Two Interactive傘下のRockstar Gamesが手がける、人気オープンワールドクライムアクションゲーム『グ...
