Abyss.funアビス ドット ファン ドメイン https://abyss.fun 管理者 ぐすくま 国 日本 開始日 2017年11月19日 寄付 なし 愛称 アビスドン、アビス鯖 Abyss.f...
| Abyss.fun | |
|---|---|
| ドメイン | https://abyss.fun | 
| 管理者 | ぐすくま | 
| 国 | 日本 | 
| 開始日 | 2017年11月19日 | 
| 寄付 | なし | 
| 愛称 | アビスドン、アビス鯖 | 
Abyss.fun(アビスドン)とは、オープンソースのソーシャルネットワークMastodonで立ち上げられたインスタンス。
概要
漫画「メイドインアビス」のファンであることで有名なぐすくま氏が「メイドインアビス」のファン向けに立ち上げたインスタンス。
独自機能として、トゥートの内容をメイドインアビスの作中に登場する「奈落文字」に変換する機能がある(後述)。
また、2017年12月12日にはAbyss.fun専用のWikiサイト「メイドインアビス非公式wiki」が立ち上げられた。
独自機能
奈落文字変換
theboss.techより移植された機能で、Mastodonの絵文字の機能を利用して、トゥートの内容をメイドインアビス作中に登場する文字である「奈落文字」に変換する。また、トゥートの「もっと見る」(…のマーク)のメニュー内に「奈落文字を解読」という項目があり、ここをクリックすると奈落文字の上にふりがなが振られる。
登録されている奈落文字は以下の通り。ショートコードの「nrk」以降のコードはUnicodeの片仮名の番号と対応する奈落文字で一致させられている。
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | a | b | c | d | e | f | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| :nrk30ax: | ||||||||||||||||
| :nrk30bx: | ||||||||||||||||
| :nrk30cx: | ||||||||||||||||
| :nrk30dx: | ||||||||||||||||
| :nrk30ex: | ||||||||||||||||
| :nrk30fx: | 
考察班TL
2017年12月22日にリリースした機能で、CWに【考察】を加えることにより考察班TLにトゥートを表示することができる。 考察班TLについてはWebクライアントのスタートページにリンクが存在する他、ハッシュタグ #メイドインアビス考察班 を検索することでも表示することができる。 この機能はfriends.nico#動画タイムライン・生放送タイムラインに着想を得て実装された。
奈落文字フォントテーマ
2017年1月11日[1]、奈落文字フォントテーマが導入された。サイトテーマを切り替えることで、UIの文字が奈落文字として表示される。同様に、2017年1月12日[2]には少女終末旅行フォントのサイトテーマが導入された。
ローカルタイムラインをデフォルトタグタイムラインに置き換える
abyss.funでは「デフォルトハッシュタグ」と説明している。
関連項目
外部リンク
- @abyss_fun – 宣伝用Twitterアカウント
 - ↑ https://abyss.fun/@guskma/99330261411340317
 - ↑ https://abyss.fun/@guskma/99335782267233848
 
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- せめて社会保障制度は維持不可能って前提を共有してくれon 2025年11月4日 at AM 8:15
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@taimport/p/2NKjSDA 日本の社会保障制度は人口が増加し続けることが前提のネズミ講的なシステムで、このままだと現役世代が負担可能な上限を超えて破綻するっていうのは日本国民なら全員知ってるはずのお話ですよね。 だからこの国を維持するために、老人と心中しないために...
 - Apple、macOS 26.1 TahoeやiOS/iPadOS 26.1でSafariやシステムライブラリなどに対する小規模なセキュリティリリースをソフトウェアアップデートとは別に配布するバックグラウンドセキュリティ改善を導入。on 2025年11月4日 at AM 8:06
Appleは2018年にリリースしたmacOS 10.14 Mojaveから、緊急を要するマルウェアに対応するためXProtectやGatekeeperなどのデータを月例セキュリティアップデートとは別に、バックグラウンドでロールアウトする「システム&セキュリティ・アップデート (現在のバックグラウンドアップデート)」機能を実装し、ユーザーは気...
 - 『エターナルズ』クロエ・ジャオ監督、講談社とハリウッドにスタジオ設立 日本の漫画や小説を実写映像化へ|シネマトゥデイon 2025年11月4日 at AM 7:47
来日中のクロエ・ジャオ監督 映画『ノマドランド』『エターナルズ』で知られるクロエ・ジャオ監督が4日、講談社で行われた「Kodansha Studios 設立発表会見」に出席し、出版社である講談社とプロデューサーのニコラス・ゴンダと共に、ハリウッドを拠点にした新スタジオ「Kodansha Studios」を設立することを発表した。ク...
 - 「親権とられるくらいなら」生後3カ月の娘を包丁で殺害、容疑で母親を逮捕 心中試みたかon 2025年11月4日 at AM 7:39
東京都世田谷区の自宅で生後3カ月の娘を殺害したとして、警視庁北沢署は4日、殺人の疑いで、職業不詳の鈴木沙月容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めている。 北沢署によると、鈴木容疑者は夫と娘と3人暮らしだったが、夫は事件当時不在だった。鈴木容疑者は湯を張った浴槽内で、包丁を使って娘を殺したと説明しており、...
 - 会社で「ランチ版の飲みにケーション」みたいなものに誘われ続けてた時の回避方法→この先で獲得した謎の立ち位置の話などon 2025年11月4日 at AM 7:34
会社で「ランチ版の飲みにケーション」的な誘いを断るコツは、元気よく返事しておくこと。曖昧で弱い返答は避け、明確に自分のペースを尊重する姿勢を示すと角が立ちにくい。毎日や月一の強制的な集まりや、女性同士での同調圧力には疲れる人が多く、自由参加の外食は楽しめても、昼休みまで拘束されると休憩にならない...
 - タイ・ベトナムでおもしろかったこと50選on 2025年11月4日 at AM 7:17
今年の夏、思い立ってタイのバンコクとベトナムのホーチミンへ旅行へ行った。 初めての1人で海外旅行。日本とは全く違う異国の文化が新鮮で、心の中でのツッコミが止まらないまま6日間を過ごした。目に留まるもの全てが興味深かったので、バンコク・ホーチミンの街で過ごしておもしろかったことを50個言ってみる。
 - 【速報】首相、トランプ氏のノーベル賞推薦答弁せずon 2025年11月4日 at AM 7:14
高市首相は衆院本会議で、ノーベル平和賞へのトランプ米大統領の推薦の事実について「お答えは差し控える」と述べ、答弁しなかった。
 - ジブリ、オープンAIに「コンテンツの無断学習を中止せよ」と要請書(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースon 2025年11月4日 at AM 7:11
オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)が自身のソーシャルメディアに掲載したプロフィール写真(右)。「ChatGPT-4oイメージ・ジェネレーション」モデルを使い、実際の写真をジブリのアニメ風に生成したものだ。[AFP=聯合ニュース、X] アニメ制作会社スタジオジブリが、ChatGPTの開発元である米オープン...
 
