現時点で発見しているマストドン(Mastodon)のクライアント及びアプリの一覧。新たなクライアント及びアプリの情報を掲載しています。 マストドンについて マストドンのインスタンス一覧 iOS(iPhone/iPad/iPod touch) Amaroq for Mastod...
現時点で発見しているマストドン(Mastodon)のクライアント及びアプリの一覧。新たなクライアント及びアプリの情報を掲載しています。
iOS(iPhone/iPad/iPod touch)
- Amaroq for Mastodon(公式/マルチインスタンス[アカウント]対応)
- Mastodon-iOS(マルチインスタンス[アカウント]対応)
- マストドンアプリ「Pawoo」(通知あり・他インスタンスログイン可)
- friends.nico (friends.nico公式/マルチインスタンス[アカウント]対応/他インスタンスログイン可)
- Ore2 ツイッター&マストドンクライアント
- Pictdon for Mastodon(マストドン・TLの画像をピックアップして表示)
Android
- マストドンアプリ「Pawoo」(通知あり・他インスタンスログイン可)
- Tusky
- Subway Tooter(マルチインスタンス[アカウント]対応)
- 11t
- TootyFruity(マルチインスタンス[アカウント]対応)
- Shibadoon β
- Donald Mastodon
- キラキラッター (キラキラッター専用・テスト版)
- mastoroid(自分でビルドできる人向け)
Windows/Mac/Linux
Windows
- Mammoth for Mastodon(Windows 10/Windows 10 Mobile)
- Capella for Mastodon (Windows 7/8.1/10)
- Mastodon UWP App
- マストドン・ブラウザコントローラ for Chrome
Python
vim
eMacs
Web拡張
- Tooter(Chrome/Vivaldi/Chromium)
- pawoo.netの画像全部表示するやつ(「不適切なコンテンツの可能性があります」の画像を自動表示させることが可能・Chrome/Vivaldi/Chromium)
- Mastodon(マストドン)のカラム幅を調整可能にするブックマークレット (ブックマークレット)
Webアプリ・Wordpressプラグイン
Mastodon -> Twitter連携ツール(IFTTT)

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 続・やっと「わいせつ」について言及するようになったな[表現の自由on 2025年7月3日 at AM 1:09
将来的にどうなるかを考えておこう 増田なので挑発的に書いたが、二次絵がわいせつ判定されるようになるハードルは実際のところとても高いだろう わかりやすく言えば、二次絵でグラビアやAV並みに興奮する状況が必要になる まあ、SNSを見るとグラドルにするようなセクハラコメントが二次絵にもコメントされる実例は多い...
- TypeScript + Reactで特定の要素だけを受け付けるコンポーネントを型安全に実装する - Qiitaon 2025年7月3日 at AM 12:45
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
- 米大統領選番組訴訟 CBS側がトランプ氏側に23億円和解金で合意 | NHKon 2025年7月3日 at AM 12:37
アメリカのCBSテレビが放送した大統領選挙の関連番組が偏っているとしてトランプ大統領が訴えていた裁判で、CBSテレビの親会社は日本円で23億円の和解金を支払うことで合意しました。経営上のリスクを避けるためだとしていますが、報道の自由を脅かす前例になると危惧する声もあがっています。 CBSテレビが大統領選挙を...
- 【レビュー】 「FMラジオってこんなに音よかったの!?」元アニラジ少年が、FIIO「RR11」使ってみたon 2025年7月3日 at AM 12:26
【レビュー】 「FMラジオってこんなに音よかったの!?」元アニラジ少年が、FIIO「RR11」使ってみた
- 「それじゃ誰も乗せてくれんよ」 ヒッチハイク中の京大生をおばあちゃんが指南 結果的に〝神〟だった(withnews) - Yahoo!ニュースon 2025年7月3日 at AM 12:14
京都大学吉田寮の寮祭名物企画「ヒッチレース」。参加者は目隠しをされてドライバーから「国内のどこか」へ車で飛ばされ、ヒッチハイクを駆使して寮への帰還を目指します。初参加の大学生を帰還まで導いたのは、神社で出会った「ヒッチレースの神」でした。(朝日新聞withnews編集部・川村さくら) 【画像】帰還直後の京...
- 【大喜利】「父のキゲンは、◯◯が決めている」on 2025年7月3日 at AM 12:12
・巨人 ・阪神 ・夕食のおかず ・お風呂の湯加減 ・Wi-Fiの調子 ・植木の成長スピード ・母の眉毛の角度 ・餃子の羽の出来栄え ・冷蔵庫のビールの残数 ・リモコンの所在 ・ゴルフのスコア ・テレビの音量が「21」かどうか 他にある? (参考) 「父のキゲンは、巨人が決めている」──読売ジャイアンツ公式Xの“父の日投稿...
- 金融所得、医療や介護保険料に反映検討 SNSで広がる誤解・懸念 - 日本経済新聞on 2025年7月3日 at AM 12:10
政府が株式配当などの金融所得を医療や介護の保険料額に反映する検討を進めている。今は確定申告しなければ保険料への反映はない。高齢者を中心とする富裕層の負担引き上げが狙いだが、SNSなどで現役世代が狙い撃ちになるとの誤解が広がっている。医療保険や介護保険などの公的保険料は給与や年金といった所得の額に応じ...
- AIは励まされると頑張れるらしいので、いろんな方法で奨励してみた。 - カミナシ エンジニアブログon 2025年7月3日 at AM 12:06
プロローグ 2025/05/22 Claude 4 リリース後、多くの人間が一段階未来へきたと感じていることだろう。 今まで超えられないと感じていた壁を超えたような感覚がある。 dd 更に Claude 4 を、LLMを使いこなしたい。そう思い Claude 4 プロンプトエンジニアリングのベストプラクティスに目を通した。 私の脳に強烈なインパ...