kirishima.cloudキリシマ ドット クラウド ドメイン https://kirishima.cloud 管理者 霧島ひなた 国 日本 開始日 2017年10月4日 寄付 ほしいものリスト EntyFanBox ...
| kirishima.cloud | |
|---|---|
| ドメイン | https://kirishima.cloud |
| 管理者 | 霧島ひなた |
| 国 | 日本 |
| 開始日 | 2017年10月4日 |
| 寄付 | ほしいものリスト EntyFanBox |
| ソースコード | https://github.com/Kirishima21/mastodon |
| 愛称 | アスタルテ、キリシマストドン |
kirishima.cloud とは、オープンソースのソーシャルネットワークMastodonの日本語向けインスタンスである。
概要
霧島ひなた氏が運営しているインスタンス。後述の通り多くの独自機能が特長である。それらの機能は、霧島ひなた氏自身の健康とマストドンやMastodon Glitch Edition新バージョンとのコンフリクトを鑑みながら順次アップデートされる。また、5000個を超えるカスタム絵文字を誇っている。カスタム絵文字パレットや一覧を出す行為は端末に負荷がかかるため、ハードウェアのベンチマークに使用される。[1][要出典]。
インスタンス名は永らく募集中とされていて、「アスタルテ」「キリシマストドン」「霧島鯖」などと呼ばれていたが、現在[2]は「アスタルテ」に統一されている。
また、毎日のトゥート数を計測し、ユーザーの健康管理を手厚くサポートする「アスタルテ暇人ランキング」が存在するため、toot-counterなど毎日のトゥート数を自動トゥートするを使うユーザーが皆無である[3]。
話題
話題については特に制限を設けていない。それ故にアスタルテで実施されたアドベントカレンダー(2018)では実に様々なテーマで書かれた。(アスタルテで実施されるアドベントカレンダー(2019))
多くトゥートを行うユーザーを特徴付ける話題が、そのままアスタルテを特徴付ける主な話題となることもある。あるユーザー[4]が旅行先で見た縁もゆかりもない風俗店「京都の団地妻」がこのアスタルテのちょっとした話題になっているとは、店のオーナーは夢にも思わないだろう。当然ながらこの話題にR18要素はない。
以下に主な話題を述べるが、すべて総計しても数パーセントを占めるに過ぎないので、テーマインスタンスの類ではない。
ソフトウェア開発(主にRust)
霧島ひなた氏やmopopo氏などRustプログラミングの進捗著しいユーザーが存在し、その他自称、他称を問わず複数のプログラマーが在籍し、活動している。
食事
これは一般的な意味での「食事」の要件[5]をすべて満たしているとは限らない上に、必ずしも食事を行うことを指すとは限らない。それ故にアスタルテの管理者(霧島ひなた)やアスタルテというサーバー(インスタンス)において食事とは「チャレンジ」である。よって、#アスタルテお食事チャレンジというハッシュタグにおいてユーザーによる精力的な食事画像の投下が行われている。連合しているサーバー(インスタンス)から見ると、これは「飯テロ」の一元集約化を達成できているとみなすことも可能だ。[要出典]
Croudia
諸経緯により、閉鎖済みのネコ型SNSであるCroudiaからの移民が多いため、在りし日のCroudiaについて感傷に浸ることもある。Croudiaよりも長い運営を目指している。
独自機能
kirishima.cloudには、いくつかの独自機能が搭載されている。
各種投稿上限の引き上げ
通常、Mastodonのトゥートは500文字までだが、このインスタンスでは6229文字までトゥートが可能。また、アップロードできるファイルのサイズも8MBから80MBにまで引き上げられている。
BBcode対応
Kibousoft Nowに実装されていたものと同様。斜体表示や回転表示などの装飾ができる。また、他のBBcode対応インスタンスのトゥートのBBcode入りのトゥートも正常に表示できる。トゥート入力フォームの下にチートシートがある。
Webラジオ聴取
Listen.moe,AnimeNfo Radio,LoFi hip hop Radio,Linn Classical,Lihn Jazzなど14局のWebラジオを聴くことができる。
カスタム絵文字自動収集
2時間おきに他のインスタンスのカスタム絵文字を収集・コピーする機能で、かつてtheboss.techに実装されていた機能。
☆絵文字でお絵描き☆
もともとtheboss.tech向けに作られた外部サイトで、カスタム絵文字を用いてアスキーアートのようなものを描画できる。トゥート入力フォームの下にリンクが貼られている。カスタム絵文字の数が非常に多いため、ハードウェアのスペックと覚悟が要求される。
Markdown対応
2017年12月19日、Markdownに対応し、見出しや任意の文章へのリンクなどが行えるようになった。トゥート入力フォームの下にチートシートがある。
公開範囲ごとの色分け
トゥートの公開範囲ごとに、対応した色付きアイコンが表示される。以前はトゥートの背景色が変化していた。
長文を自動的に畳む
10行以上のトゥートはスクローラブルなボックスに格納される。なお他のインスタンスや一般的なサードパーティクライアントから見た場合は格納されないので注意を要する。
Twitterへのリプライ
@(screen_name)@twitter.comに、自動的にtwitter.com/(screen_name)へのリンクが張られる。あたかもTwitterに対してリプライを送ってるように見える。
スタンプ文字
特定の文字が自動でスタンプとして表示される。
例えば、「5000兆円欲しい!」という文字列をトゥートすると画像のように見れる。一覧はトゥートボックスの下に存在している。(公式WebUIのみ。一般的なサードパーティクライアントではただの文字列として表示される場合が多い。)
Glitch-soc導入
2018年8月末、上記独自機能を基本的に廃止することなくマストドンのフォークバージョンであるGlitch-socに移行した。ただし、実装されていたトレンドタグ表示機能は廃止された。
Glitch-soc導入によって、ローカル限定投稿など様々な本家(マストドン公式リポジトリ)にはない機能が追加された。
ユーザー絵文字
friends.nicoにあった:@[acct]:でその[acct]のアバターをカスタム絵文字のように使える機能。表示できるのは、WebUI以外ではSubway TooterやTheDeskなど、ごく少数に限られる。
2019年10月、アップデートの不具合により機能の提供が停止されている。:@[acct]:を今までのように投稿すると:で囲まれたメンションになり相手に通知が行くため注意が必要である。
関連項目
- theboss.tech
- BBCode
- Markdown
- 字数制限の変更
- 長文を自動的に畳む
- TheDesk アスタルテの公認クライアント。作者 (Cutls P) はこのインスタンスに常駐している。
- アスタルテ暇人ランキング
- Mastodon Glitch Edition
注釈
- ↑ 他に、クライアントの実装評価に使われることもある。クライアント側で一気に取得、描画すると確実にフリーズするため、遅延読み込みやページングなどの対策が必要。
- ↑ いつ頃かは資料がないため不明である。2018年4月/5月であると推測される。
- ↑ なお、これらのツールの多くはトゥートを未収載で行うため、ローカルタイムラインの汚染はない。
- ↑ https://kirishima.cloud/@kokosuMIX
- ↑ 「人間が生命を維持し,活動するために摂取する食品,およびそれらを調製する方法,飲食する際のしきたりなど,食生活の事象の総体」(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 松本人志「DOWNTOWN+」成功が絶望的な3つの理由on 2025年11月5日 at AM 11:34
松本人志氏の単独生配信で華々しくスタートを切った有料配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」。月額1,100円という価格設定のもと、黒字化を達成するためには、どれほどの有料会員が必要になるのだろうか。そして、この独自プラットフォームがビジネスとして成立するのか、有料動画配信サービスに関わってい...
- 今日から始める人のための現代SFインディーゲーム45選+α|遊星歯車機関on 2025年11月5日 at AM 11:08
文・千葉集、選・xcloche & 千葉集 わたしはそれを信じます。みなさんもそれを信じるべきなのです。 (トマス・M・ディッシュ、浅倉久志・訳「SFの気恥ずかしさ」) 序論(別記事へのリンク) ↑「SFゲームってどう考えればええんやろね」みたいな序論です。SF界の偉人、角川春樹風にいえば「読んでから見るか、見てから...
- なぜ〈心の時代〉は終わりを迎えたのか? アニメとカウンセリングの不思議な関係|ねとらぼ別館on 2025年11月5日 at AM 11:03
【連載記事:地球はエンタメでまわってる】なぜ〈心の時代〉は終わりを迎えたのか? アニメとカウンセリングの不思議な関係 「人ひとりに大袈裟ね もうそんなことに反応している暇なんてないのよ、この世界には」 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』より引用ライター:海燕(かいえ...
- Bruff PCC-500&PCC-500Tレビュー|シャーレ型ピックコレクションケースで永久保存 | ギターいじリストのおうちon 2025年11月5日 at AM 10:59
Bruff (ブラフ) よりPCC-500&PCC-500Tピックコレクションケースをレビュー!ギターピックを保管したりディスプレイできるシャーレ型ケース!オニギリ型PCC-500とティアドロップ型PCC-500Tをラインナップ!推しギターピックを永久保存しよう!
- 赤旗「記者が不法侵入したかのような…」維新藤田氏の会見発言を問題視 実際は別のフリーon 2025年11月5日 at AM 10:22
共産党機関紙「しんぶん赤旗日曜版」の公式X(旧ツイッター)は4日、日本維新の会の藤田文武共同代表による同日の記者会見について「赤旗記者がマンションに不法侵入し、呼び鈴を鳴らす行為を行ったかのような発言をしました。これは事実ではありません」と投稿した。日曜版は藤田氏側が公設秘書が経営する企業に公金2千...
- 定義に該当しないシャツなど「一般医療機器」と販売 回収へ | NHKニュースon 2025年11月5日 at AM 10:19
衣料品の製造販売会社の「りらいぶ」は、遠赤外線で血行を促進させる「一般医療機器」として販売していたシャツとスパッツ合わせ…
- しんぶん赤旗日曜版電子版 | 税金還流疑惑 維新藤田共同代表 弁明覆す新証拠/秘書企業が“違法領収書”on 2025年11月5日 at AM 10:05
専門家「秘書側は脱税、藤田氏はほう助の疑い」 政権与党である「日本維新の会」の藤田文武共同代表側が、自身の公設第1秘書の会社に約2千万円の公金を支出していた―。衝撃の日曜版(11月2日号)スクープが高市政権を直撃しています。4日の記者会見で「今後は当該企業には発注しない」と言わざるをえなくなった藤...
- 中国宇宙船に宇宙ごみ衝突か、地球帰還を延期 宇宙ステーションに半年滞在の3人on 2025年11月5日 at AM 10:02
香港(CNN) 中国の宇宙当局は5日、宇宙ステーションに滞在中の飛行士3人について、帰還に使う宇宙船に宇宙ごみが衝突した可能性への懸念から、6カ月間続く滞在を延長せざるを得なくなったと明らかにした。 3人の飛行士は5日に地球へ帰還する予定で、新たなチームに中国の宇宙ステーションの「鍵」も引き渡していた。し...
