「軽」から3ナンバーモデル、ギャランまでの広い隙間を埋めねばならない4ドアセダン。日本、アジア、そして北米までをカバーするためか、スタイリングは呆れるほど保守的。その分(?)、ビッグキャビンと絞りの少ないサイドピラー、先代より100mm延長したホイールベースの恩恵で、室内は広い... ニュ...
「軽」から3ナンバーモデル、ギャランまでの広い隙間を埋めねばならない4ドアセダン。日本、アジア、そして北米までをカバーするためか、スタイリングは呆れるほど保守的。その分(?)、ビッグキャビンと絞りの少ないサイドピラー、先代より100mm延長したホイールベースの恩恵で、室内は広い…
【スペック】全長×全幅×全高=4480×1695×1430mm/ホイールベース=2600mm/車重=1170kg/駆動方式=FF/1.8リッター直4DOHC16バルブ(130ps/6000rpm、18.0kgm/3750rpm)/車両本体価格=199.8万円
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】
三菱ランサーセディアSE-R(CVT) 2000.08.11 試乗記
ツイート
シェア
ブックマーク
……207.3万円
総合評価……★★誰がためにセディアは走る?「軽」から3ナンバーモデル、ギャランまでの広い隙間を埋めねばならない4ドアセダン。日本、アジア、そして北米までをカバーするためか、スタイリングは呆れるほど保守的。その分(?)、ビッグキャビンと絞りの少ないサイドピラー、先代より100mm延長したホイールベースの恩恵で、室内は広い。
GDIと組み合わされたCVTのデキはすばらしい。普通にドライブするかぎり、通常のATとなんら遜色ない、というか、シフトショックがないので、よりスムーズ。
登場当初から古ぼけた外観とは裏腹に、歴代「エボ」シリーズで鍛えられた足まわりも、これまたグッド! 適度なロールとシュアなハンドリングが気持ちイイ。(FFなのに)キレイなドリフトを決めるテレビCMはウソじゃない。技術力と商品性が乖離した好例。
【概要】 どんなクルマ?(シリーズ概要)
2000年5月9日に発表されたランサーセディアは、ミラージュディンゴのフロアパネルをストレッチ、2600mmのホイールベースに4ドアボディを載せた正調セダン。ラインナップは、1.8リッターと1.5リッター、2種類のエンジンに、いずれもCVTが組み合わされると、いたってシンプル。サブネームのセディアは、「Century」と「Diamond」からの造語だ。
(グレード概要)
SE-Rは、ラグジュアリー系モデルの最上級グレード。14インチアルミホイール、7インチディスプレイを備えたカーナビ、本革ステアリングホイール、シフトノブなどを標準で装備する。スポーティモデル、「Touring」より13.8万円高い。
【車内&荷室空間】 乗ってみると?
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】
三菱ランサーセディアSE-R(CVT) 2000.08.11 試乗記
ツイート
シェア
ブックマーク
……207.3万円
総合評価……★★誰がためにセディアは走る?「軽」から3ナンバーモデル、ギャランまでの広い隙間を埋めねばならない4ドアセダン。日本、アジア、そして北米までをカバーするためか、スタイリングは呆れるほど保守的。その分(?)、ビッグキャビンと絞りの少ないサイドピラー、先代より100mm延長したホイールベースの恩恵で、室内は広い。
GDIと組み合わされたCVTのデキはすばらしい。普通にドライブするかぎり、通常のATとなんら遜色ない、というか、シフトショックがないので、よりスムーズ。
登場当初から古ぼけた外観とは裏腹に、歴代「エボ」シリーズで鍛えられた足まわりも、これまたグッド! 適度なロールとシュアなハンドリングが気持ちイイ。(FFなのに)キレイなドリフトを決めるテレビCMはウソじゃない。技術力と商品性が乖離した好例。
【概要】 どんなクルマ?(シリーズ概要)
2000年5月9日に発表されたランサーセディアは、ミラージュディンゴのフロアパネルをストレッチ、2600mmのホイールベースに4ドアボディを載せた正調セダン。ラインナップは、1.8リッターと1.5リッター、2種類のエンジンに、いずれもCVTが組み合わされると、いたってシンプル。サブネームのセディアは、「Century」と「Diamond」からの造語だ。
(グレード概要)
SE-Rは、ラグジュアリー系モデルの最上級グレード。14インチアルミホイール、7インチディスプレイを備えたカーナビ、本革ステアリングホイール、シフトノブなどを標準で装備する。スポーティモデル、「Touring」より13.8万円高い。
【車内&荷室空間】 乗ってみると?
(インパネまわり+装備)……★★★★
センターコンソールとトンネルが分離した、意外に(?)斬新なインパネまわり。大きなセンターディスプレイ、実直に四角く並んだボタン群と大径のダイアルスイッチ類。見かけはともかく、使いやすい。ナビゲーションも、システムそのものに疑問なしとはしないが、「現在地」「広域-詳細」などの日本語表記と合わせ、まことにユーザーフレンドリー。
(前席)……★★★★
ルーフに向かっての絞り込みが少ないスタイルゆえ、車内は広い。特に頭部周辺の広々感は高い。フロントグラスの角度は急だが、はじまりが運転手から遠いので、身長165cmのテスターの場合、「額に突き刺さる」の感はない。シートは、柔らかく、ラグジュアリー。座面の角度調整が可能だが、個人的には、背もたれ寄りをじゅうぶん上げる、つまり座面を前のめり気味にできないのが、やや不満。
(後席)……★★★★
先代より10cm延長されたホイールベースの恩恵は、主に後席にもたらされた。台湾では「高級車」と見なされるというランサーセディア、ショファードリブンも考慮され、足元は広い。座面の奥行きにも不満はない。後席バックレストは可倒式ではないが、肘掛けを出せば、トランクスルーが可能だ。
(荷室)……★★★
奥行き95cm、床面最大幅135cmのトランクルーム。家族5人で大旅行にでも繰り出さない限り、必要充分であろう。ただ、トランクリッドをダンパーではなく、荷室上部に左右に渡したトーションバーで支えるため、荷室の高さが若干スポイルされる。幅×奥行き×高さ=48×26×46cmの帽子ケースを立てて収納することができなかった。
【ドライブフィール】 運転すると?
(エンジン+トランスミッション)……★★★★
「GDI! GDI! GDI! 」。テレビCMでの威勢のいいかけ声とは裏腹に、セディアの1.8リッターは、「トロン」としたおとなしいエンジン。京都は八木工場で製造されるCVTとの相性は非常にいい。急加速時など、回転数が3000rpmを超えると、こもったうなり声を高める。CVT採用で、三菱ジマンの直噴GDIユニットの性能を発揮しやすくなった。つまり、燃焼効率の良い回転数を多用できるので、燃費向上が期待できる、と同社は主張する。
(乗り心地+ハンドリング)……★★★★
乗り心地と運動性能のバランスがとれている。足まわりは柔らかく、走ると、これまたトロンとしたフィーリング。街なか、高速とも、安楽安楽。一方、「曲がり」では、タイヤの性格もあって限界は高くないが、挙動が素直なので不安感はない。熟成進むマルチリンクサス。ほんのり感じる「ランエボの味」って、本末転倒?
(写真=五條伴好)
【テストデータ】
報告者: web CG 青木禎之
テスト日 :2000年7月24から26日
テスト車の形態: 広報車
テスト車の年式: 2000年型
テスト車の走行距離: 5284km
タイヤ :(前)185/65R14 86S(Yokohama S220)/(後)同じ
オプション装備 :電動スライドサンルーフ(7.5万円)
テスト形態 :ロードインプレッション
走行状態: 市街地(4):高速道路(6)
走行距離 :338.3km
使用燃料 :30.8リッター
参考燃費 :11.0km/リッター
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】の画像
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】の画像
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】の画像
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】の画像
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】の画像
注目の記事AD
先進的な走りと濃密なアメリカンカルチャーを融合。「インディアン・チャレンジャー」の魅力に迫る。
先進的な走りと濃密なアメリカンカルチャーを融合。「インディアン・チャレンジャー」の魅力に迫る。
特集
小沢コージ、衝撃を受ける! 食後のドライブで襲ってくる眠気には「血糖」が深く関係していた。
小沢コージ、衝撃を受ける! 食後のドライブで襲ってくる眠気には「血糖」が深く関係していた。 特集
歴代最強の実力。グッドイヤーの新スタッドレスタイヤ「アイスナビ8」の真価を体感。
歴代最強の実力。グッドイヤーの新スタッドレスタイヤ「アイスナビ8」の真価を体感。 特集
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
注目の記事一覧へ
キャンペーン・お得な情報AD
[webCG]クレカ決済でさらに便利に! webCGの「プレミアム会員限定記事」配信中NEW
週間アクセスランキングランサーセディア
三菱、「ランサーセディア」「ランサーセディア ワゴン」をマイナーチェンジ
三菱、「ランサーセディア」「ランサーセディア ワゴン」をマイナーチェンジ 2001.6.4 自動車ニュース
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】
三菱ランサーセディアSE-R(CVT)【ブリーフテスト】 2000.8.11 試乗記
三菱「ランサーセディア・セディアワゴン」を改良
三菱「ランサーセディア・セディアワゴン」を改良 2003.2.27 自動車ニュース
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
ジープ・レネゲード トレイルホーク4xe(4WD/6AT)【試乗記】
ジープ・レネゲード トレイルホーク4xe(4WD/6AT)【試乗記】
2021.1.19| 試乗記
スズキ・ジムニーXC(後編)
スズキ・ジムニーXC(後編)
2018.11.8| 谷口信輝の新車試乗
メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。
ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。
関連キーワード
ランサーセディア, 三菱, 試乗記
関連記事
三菱「プラウディア」「ディグニティ」発売【ニュース】
三菱が高級セダン「プラウディア」を発売【ニュース】
メルセデス・ベンツC200アバンギャルド(FR/9AT)【試乗記】
ボルボXC60 B5 AWDインスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
マツダが基幹モデル「CX-5」の仕様を変更 見た目も走りもリファイン【ニュース】
関連サービス(価格.com)
三菱の新車カタログ
ランサーセディアの新車カタログ
三菱の中古車
ランサーセディアの中古車
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- ジャンボタニシの確保のためには段ボールを使うのかが効率的?福岡県糸島市のある農家が発見した方法が画期的「天才がいる」「地味に有益な情報」on 2025年7月12日 at AM 9:26
リンク 糸島新聞 【糸島市】ジャンボタニシを段ボール使い捕獲 | 糸島新聞 糸島市の一坊寺さん 食害防止へ効力 「今日も大漁だ」。「スクミリンゴガイ」(通称ジャンボタニシ)がぎっしり入ったバケツを手にする、糸島市志摩初の兼業農家、一坊寺勝之さん(57)。水稲を食害するジャンボタニシを、段ボールを使って捕獲...
- ウクライナ保安庁の幹部 キーウ市内で銃撃され死亡 | NHKon 2025年7月12日 at AM 9:12
幹部職員が所属するウクライナ保安庁は、先月「クモの巣作戦」と称して、ロシア各地の軍用飛行場を無人機で攻撃し、戦略爆撃機などを破壊したほか、ロシアに対するさまざまな破壊工作にも関わっています。 複数のメディアは、幹部職員が所属していた保安庁の部署は、去年夏のウクライナ軍によるロシア西部クルスク州への...
- LINEヤフー・ソフトバンク、AI利用を義務化 普及に備えノウハウ蓄積 - 日本経済新聞on 2025年7月12日 at AM 8:56
ソフトバンクグループ(SBG)傘下のLINEヤフーとソフトバンクは、社員の人工知能(AI)利用を義務化する。日本企業の義務化は珍しい。AIが自ら考えて人の代わりに業務をこなす「AIエージェント」の普及に備え、社内にAI活用モデルやノウハウを蓄積する。LINEヤフーは全社員を対象に業務での利用を義務化する規定を近く設...
- 小池都知事「競い合って排他主義、非常に危険」 参院選の議論に懸念:朝日新聞on 2025年7月12日 at AM 8:49
東京都の小池百合子知事は11日の定例記者会見で、参院選における外国人政策をめぐる議論について、「競い合って排他主義につながることは非常に危険だと思っている」との懸念を示し、「どのような形で共生ができ…
- 肉離れを起こし慎重にバス降りようとしてたら知らないおじいちゃんが「人間の温かみ」と「放送禁止用語」を同時に投げてきて笑ってしまったon 2025年7月12日 at AM 8:25
野良さん@兵卒 @blue_noracat さっき慎重にバス降りようとしてたら知らないおじいちゃんが「あんたビ〇コ引いて!カタ〇か?降りられるか?」と人間の温かみと放送禁止用語を同時に投げてきたから笑ってしまった 2025-07-12 09:21:30 野良さん@兵卒 @blue_noracat なんかいきなり通知爆発したけど、自分も普段「〇くら判...
- 泉大津市の“夢の燃料”実演、「ドリーム燃料」ではなかった サステイナブルエネルギー開発の見解on 2025年7月12日 at AM 8:02
前回、大阪府泉大津市の南出賢一市長による「合成燃料製造装置」についてのSNS投稿が物議を醸していることについて、泉大津市の見解を取り上げた。今回は、実演した技術を開発し、特許を申請中というサステイナブルエネルギー開発(宮城県仙台市)に話を聞いた。 サステイナブルエネルギー開発は、2023年にも大阪市の花...
- 「震度5弱」が「4.5以上〜5.0未満」というのが分かりにくい!【震度表あり】on 2025年7月12日 at AM 7:46
震度5弱って言われたら、5よりちょっと弱いのかな? いや、震度5よりちょっと大きいのか? 謎!! ってなる あと震度4って何か知ってる? 「3.5以上〜4.5未満」なんだよ! 3.5も震度4なんだ! 変じゃないか!? 普通に考えたら、震度4は「4.0以上〜5.0未満」だろ!? 表にするとだな!こう!震度 計測震度の範囲 0 0.0以...
- 参政党憲法案に反対する - しいたげられた🍉しいたけon 2025年7月12日 at AM 7:15
『参政党が創る新日本憲法(構想案)』(以下、参政党憲法案) に対して、koichi_kodama 氏のnoteと… note.com 弁護士ほり 氏のnoteが相次いで公開されたので、目を通した。 note.com 両noteとも、参政党憲法案の条文が33条と少ないことの指摘から始まっていた。また現行憲法で保障されている権利の多くが同案では明文化され...