日本電子工業振興協会は、1月1日1時10分より記者会見を開催、2000年問題について現在の所異常はない、と発表した。 同協会の秋草直之会長によると、現在加盟148社からトラブルは一切報告されておらず、IBMや沖電気工業など6社は現在の所トラブルがないことが確認されているという。発表に先立ち、小...
日本電子工業振興協会は、1月1日1時10分より記者会見を開催、2000年問題について現在の所異常はない、と発表した。
同協会の秋草直之会長によると、現在加盟148社からトラブルは一切報告されておらず、IBMや沖電気工業など6社は現在の所トラブルがないことが確認されているという。発表に先立ち、小渕首相による記者会見も開催されたが、報道によると現在の所まったく異常がないと発表され、日本よりも先に2000年を迎えたニュージーランドの大使館からも、当地では特に2000年問題が発生していないという。また、個人使用のパソコンに関するY2K問題がらみの問い合わせも僅かだという。
世界で最初に2000年を迎える大都市として、2000年問題について日本は注目されていたが、関係各社の協力により問題が発生しなかったことを誇らしく思うと秋草氏は述べた。
しかしながら2000年問題は4日に再度注意する必要がある。生産工場や株式、金融関係企業の業務が開始される4日が、もう一つのクリティカルポイントで、この時なにも問題が発生しなければ、2000年問題については山場を越えるとしている。また、企業内のLANは比較的導入が最近であるため、全般に異常が発生する可能性が小さいという。同協会による2000年問題対策室は、特に問題がなければ3月には閉じられるという。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 2025年参院選「表現の自由」アンケート感想(政党編1)on 2025年7月16日 at AM 10:16
AFEEの参院選アンケートの感想です。まずは政党単位での雑感を述べ、別途個別の回答で気になったものを取り上げますが、まず最初に設問1-aと設問2-aについて、簡単に触れます。 引用元:第27回参議院議員通常選挙の候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果 設問(1-a) 実在しない児童(キャラクター...
- 岡崎体育が『情熱大陸』で語った「作曲した曲を先生から、誰かの曲をパクっただろう」と信じてもらえなかった話から、作ったものを先生から疑われた経験談が集まるon 2025年7月16日 at AM 10:04
阿部利彦(星槎大学)/日本LD学会第34回大会2025.10.18〜19開催 @zubattored 先日、岡崎体育の「情熱大陸」を見た。小学生の頃、彼が作曲した曲を先生から「これは誰かの曲をパクっただろう。白状するまで家に帰さない」と言われ全く信じてもらえなかったそう。結局、彼は自分に嘘をついて、泣く泣く「パクりました。す...
- 物理学者ら「時間ミラー」の存在を捕捉。「時間をさかのぼる波」、実用化なるか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)on 2025年7月16日 at AM 9:47
何十年もの間、物理的解釈における科学者が「タイムミラー」または「時間反射」と呼ぶ時間の逆転は理論物理学の周辺領域にとどまっていた。まるでSF映画の一場面のようなコンセプトだ。波が時間をさかのぼって進み、周波数がリアルタイムで反転し、反射の法則が奇妙な方向にねじ曲げられる。 だがニューヨーク市の研究チ...
- 古いiPhoneでタイミーのアプリが開けなくなり「仕事ができずホームレスになるしかない」という人がいる→OSの足切りは仕方ないが難しい問題が多いon 2025年7月16日 at AM 9:23
佐々木大志郎|NPO法人トイミッケ@せかいビバーク @dai46u 7月半ばから、「タイミーがアップデート後に開けなくなり、仕事ができずホームレスになるしかない」という相談が複数人から寄せられています。どうやら今月のアップデートでiOS16以降のみ対応となり、古いiPhone(7など)を使っていた方が足切りされ、突然収入...
- 新型コロナ飲み薬 約250万人分期限切れで廃棄 国が購入 | NHKon 2025年7月16日 at AM 9:02
国が無償で提供するために購入した新型コロナウイルスの飲み薬、およそ250万人分が期限切れのため廃棄されていたことが厚生労働省への取材で分かりました。 国は特措法に基づき、新型コロナの3種類の飲み薬、およそ560万人分を購入し、おととし5月に新型コロナが感染症法上の「5類」に移行するまでの間、医療機関や薬局...
- 萌えイラストの「理想化」は、すでに「クマ」と同じという話~名古屋心療内科マンガ | 当日可/未成年可⭕️名古屋心療内科ゆうメンタルクリニック名古屋院/精神科on 2025年7月16日 at AM 9:00
芸術においては、よく「理想化」が行われます。 有史以来「絵画」が大変な人気を得てきました。 それこそ「写真」や「映像」などの技術がどれだけ発達しても、その人気が決して廃れないのは、作者や閲覧者が、そこに「理想」を求めているからではないでしょうか。 それこそ「マンガ」なんて、究極の理想化の一つではない...
- 物理学者ら「時間ミラー」の存在を捕捉。「時間をさかのぼる波」、実用化なるか(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースon 2025年7月16日 at AM 8:58
何十年もの間、物理的解釈における科学者が「タイムミラー」または「時間反射」と呼ぶ時間の逆転は理論物理学の周辺領域にとどまっていた。まるでSF映画の一場面のようなコンセプトだ。波が時間をさかのぼって進み、周波数がリアルタイムで反転し、反射の法則が奇妙な方向にねじ曲げられる。 だがニューヨーク市の研究チ...
- 関連のモデリング - kawasimaon 2025年7月16日 at AM 8:27
ドメインモデリングにおいて、エンティティ間の関連(リレーションシップ)をどのように表現するかは、システムの保守性や拡張性に大きく影響する重要な設計判断となる。 なぜ関連のモデリングが重要か 関連の設計が不適切だと、以下のような問題が発生する: 不変条件の検証が困難になり、データ整合性が保てない パフ...