東京都は、5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて世界に東京の魅力を発信しようと、新たに「&TOKYO」というロゴマークを作り、「FOOD&TOKYO」などと、さまざまなことばを組み合わせてPRを進めていくことになりました。 東京都の舛添知事は9日の定例会見で、5年後のオリンピック・パラリンピ...
東京都は、5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて世界に東京の魅力を発信しようと、新たに「&TOKYO」というロゴマークを作り、「FOOD&TOKYO」などと、さまざまなことばを組み合わせてPRを進めていくことになりました。東京都の舛添知事は9日の定例会見で、5年後のオリンピック・パラリンピックに向け、観光地としての東京の魅力を世界に発信するため新たに制作した「&TOKYO」というロゴマークを公表しました。
「FOOD&TOKYO」や「FASHION&TOKYO」などと、さまざまなことばを組み合わせて使用することで、東京の多様な魅力をPRできるとしています。
ロゴマークの制作などにかかった費用はおよそ1億3000万円で、都はすしや桜といった日本の文化や、快適な交通ネットワークなどの魅力を海外のテレビコマーシャルなども通じて伝えていくことにしています。
都は今月16日からロゴマークを活用するアイデアを広く募集することにしていて、マークの利用は無料ですが、企業などがビジネスで利用する場合は申請が必要だということです。
舛添知事は「皆さんと一丸となって東京の魅力を発信することで、世界中にファンを増やして世界一の観光都市、東京を実現していきたい」と話しています。
「FOOD&TOKYO」や「FASHION&TOKYO」などと、さまざまなことばを組み合わせて使用することで、東京の多様な魅力をPRできるとしています。
ロゴマークの制作などにかかった費用はおよそ1億3000万円で、都はすしや桜といった日本の文化や、快適な交通ネットワークなどの魅力を海外のテレビコマーシャルなども通じて伝えていくことにしています。
都は今月16日からロゴマークを活用するアイデアを広く募集することにしていて、マークの利用は無料ですが、企業などがビジネスで利用する場合は申請が必要だということです。
舛添知事は「皆さんと一丸となって東京の魅力を発信することで、世界中にファンを増やして世界一の観光都市、東京を実現していきたい」と話しています。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 成田空港会社「みんなで大家さん」開発用地の賃貸借契約終了へ | NHKニュースon 2025年11月26日 at AM 5:37
「みんなで大家さん」という不動産の投資商品で、全国の出資者が資金の返還を求めている問題で、1500億円を超える出資金を集めていた成田空港周辺の開発プロジェクトについて、開発用地の一部を貸している成田空…
- 【連載30回記念】市川沙央さん凱旋! 芥川賞後の長すぎた2年。「自費出版するしかないと思い詰めたことも」 小説家になりたい人が、なった人に〈その後〉を聞いてみた。#30|好書好日on 2025年11月26日 at AM 4:45
【連載30回記念】市川沙央さん凱旋! 芥川賞後の長すぎた2年。「自費出版するしかないと思い詰めたことも」 小説家になりたい人が、なった人に〈その後〉を聞いてみた。#30 市川沙央さん(写真提供:文藝春秋) 物語の出来でいえばライトノベル>芥川賞 初代・小説家になった人、市川沙央。この人なくしては連載が30...
- JVN#67185535: SwitchBot製スマートテレビドアホンに利用可能なデバッグ機能が存在している脆弱性on 2025年11月26日 at AM 4:33
SwitchBotが提供するスマートテレビドアホンには、次の脆弱性が存在します。 有効なままのデバッグ機能(CWE-489) CVSS:4.0/AV:A/AC:L/AT:N/PR:L/UI:N/VC:H/VI:H/VA:H/SC:N/SI:N/SA:N 基本値 8.6 CVSS:3.0/AV:A/AC:L/PR:L/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H 基本値 8.0 CVE-2025-64983
- トランプの和平案 ウクライナが決して呑んではいけない理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースon 2025年11月26日 at AM 4:10
10月16日、ウクライナ第152独立擲弾兵旅団の砲兵隊員がポクロウシク近郊で活動する。米国製M-114榴弾砲は、ロシアによる全面侵攻開始後、チェコ共和国からウクライナへ供与された。 (Photo by Marharyta Fal/Frontliner/Getty Images) ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、トランプ米大統領が28項目にのぼる和平案を提示...
- 理研の大量雇い止めは何だったのか 和解した研究者が明かす裁判の舞台裏と「10年ルール」の実態 - 弁護士ドットコムニュースon 2025年11月26日 at AM 3:59
「なぜ私が裁判を起こしたのかと言いますと、私に対する雇い止めとチームの解散に合理的な根拠がなかったこと、そして理研による大量の雇い止めを阻止する意味もありました。本来は裁判なんか起こしたくないんですよ。毎日研究に没頭していたかったのですが、裁判を起こさざるを得ませんでした」 そう思いを吐露したのは...
- Re:転勤:「あれ、働けない?」 夫の韓国赴任に同行、バリキャリに思わぬ壁 | 毎日新聞on 2025年11月26日 at AM 3:43
時間を忘れて没頭するぐらい仕事が好きだ。育休が明けたら当然、元の仕事に復帰するつもり。夫の海外転勤について来たけれど、リモートで働けるから大丈夫……。だが、現実は違った。「あれ、働けない?」 広告業界で働く千尋さん(34)=仮名。新卒でゲームアプリを製作する会社に入り、企画プランナーとして勤務した。シ...
- 野生のオオカミが道具を「使用」か、初めて撮影 遊びではなく明確な行動on 2025年11月26日 at AM 3:38
(CNN) カナダ・ブリティッシュコロンビア州中部の沿岸部に生息する野生のメスオオカミが、水中に仕掛けられたカニ用のわなを引き寄せて餌を食べる様子が撮影された。これは、これまでに観察されたことのない行動であり、オオカミによる道具の使用が初めて記録された事例となる可能性がある。 このわなは、先住民ヘイル...
- 理研の大量雇い止めは何だったのか 和解した研究者が明かす裁判の舞台裏と「10年ルール」の実態(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースon 2025年11月26日 at AM 3:29
「なぜ私が裁判を起こしたのかと言いますと、私に対する雇い止めとチームの解散に合理的な根拠がなかったこと、そして理研による大量の雇い止めを阻止する意味もありました。本来は裁判なんか起こしたくないんですよ。毎日研究に没頭していたかったのですが、裁判を起こさざるを得ませんでした」 【写真】ネット中傷で自...
