総務省は、スマートフォン(スマホ)や自動運転向けの需要拡大が見込まれる次世代高速通信「5G」サービスへの新規参入を促す。2019年にも電波の割当制度を見直し、審査基準が外部にわかるようにする。欧米先進国が導入している価格競争の要素も初めて取り入れ、技術と資金力のある新規参入組には門戸を開く。電波の再...
総務省は、スマートフォン(スマホ)や自動運転向けの需要拡大が見込まれる次世代高速通信「5G」サービスへの新規参入を促す。2019年にも電波の割当制度を見直し、審査基準が外部にわかるようにする。欧米先進国が導入している価格競争の要素も初めて取り入れ、技術と資金力のある新規参入組には門戸を開く。電波の再編で新たな事業者の参入が増えれば、国際的に割高な通信料金の引き下げにつながる可能性がある。
政府の規制改革推進会議が29日にまとめる答申で「価格競争の要素を含め周波数帯の割り当てを決める方式を導入する」と盛り込む。これを受け総務省は18年度中に詳細なしくみを詰め、19年の通常国会への電波法改正案の提出を目指す。
いまは総務省が申請者の事業計画を審査し通信免許を出している。絶大な行政権限を持つ当局の裁量が働きやすく、プロセスが見えづらい。経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国のうち、価格競り上げで割り当てを決める競争入札(オークション)制度を導入していないのは日本だけだ。
新制度ではまず選定基準を公にするなどして透明性を高め、事業者の適性を総合評価する。長期に安定して事業を続ける経営基盤があるか見るため、国に支払う電波利用料の提示を求める。
審査では事業計画やサービス内容なども引き続き重要な判断材料にする。同省は外資系による早期の通信参入も困難とみており、単純に利用料の多寡だけでは決めない。それでも通信業界以外でも優れた技術力を持ち、高い利用料を負担する財務力のある企業には優先的に電波が割り当てられる見通しだ。
海外で一般的な競争入札制の一部を採用しつつ、参入意欲の強い事業者を招き入れる折衷案といえる。
念頭に置くのは大容量のデータを瞬時に送信する「5G」時代への対応だ。実効速度は4Gと呼ぶ今の規格より100倍速くなる見込みで、携帯各社は20年の東京五輪を目標に全国で5Gサービスを始める目標だ。スマホやあらゆるモノがネットにつながる「IoT」、高い安全性が求められる自動運転や仮想現実(VR)での利用が期待され、新規参入の動きが活発になる可能性がある。
同省は衛星通信などに使われる「マイクロ波」と呼ぶ周波数帯の活用を念頭に5Gの技術的検証を進めており、何社に電波を放出するかといった詳細を詰める。
日本の通信料金は高止まりしたままだ。15年度の調査によるとスマホで7ギガ(ギガは10億)バイトのデータ通信をした場合、東京の月々の料金は6860円。ソウル、ドイツのデュッセルドルフ、ロンドンより高かった。
一方でNTTドコモなど携帯3社だけで9月末の利益剰余金が11.3兆円と、日本の上場企業全体(約260兆円)の4%強を占める高収益体質だ。競争促進で通信コストを引き下げる余地が大きいとの声は政府内にも多い。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、街頭演説への抗議活動容認on 2025年8月22日 at AM 11:05
共産党の田村智子委員長は22日の記者会見で、参政党が掲げる「日本人ファースト」などの主張について「極右排外主義」と位置づけ、排外主義や差別主義に対して「知性と理性、そして理論と事実で反論していく」と宣言した。 「日本人ファースト」を掲げた参政党は、参院選で改選前1議席から14議席に躍進した。田村氏は「...
- ネットで有名人の写真を勝手にアイコンとかにしている人がいる問題|佐藤満春on 2025年8月22日 at AM 11:03
SNS全般がもう終わりだということは以前にも書いたのだが、その理由の大きな1つになっているのが、みんなあたり前のように「みんな芸能人や有名人の写真・画像を無断使用している」ことだ。真面目だなと思われるかもしれないけど真面目だ、とても真面目だと自分でも思う。 プロフィール写真やら、その芸能人がSNSに...
- モキュメンタリーではない恐ろしさ : 東京国立近代美術館「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」 - whkr’s diaryon 2025年8月22日 at AM 10:39
東京国立近代美術館の企画展「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」に行ってきた。 満州建国前後から戦中の記録と宣伝、そして終戦後の振り返りまで、第二次世界大戦に関して主に絵画が担った役割を展示でたどっている。 初めは「満朝旅の栞」のような観光案内や、満州国における五族協和のアピ...
- SNSで除草剤の評判落ちた ネガティブ投稿者に「名誉棄損」で賠償命令 抑止力になるかon 2025年8月22日 at AM 10:16
除草剤「ラウンドアップ」を製造・販売する日産化学(東京都中央区)が、SNSでの事実と異なるネガティブ投稿によって同製品の評判を毀損されたとして、複数の投稿者を相手に損害賠償請求を東京地裁に起こし、同地裁が「企業の名誉毀損にあたる」として投稿者に賠償を命じたと同社が22日、公表した。SNSでの自社製品の事...
- 求人広告に「リーダーシップ」という語を入れると女性が嫌がり男女差別を助長する……?|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨on 2025年8月22日 at AM 9:36
Gauche, Friesen, & Kay (2011)の「求人広告におけるジェンダー的単語が存在し、ジェンダー不平等の維持している」と主張する論文(2011年で被引用1124件なので有名論文と言っていいだろう)を読む機会があった。この論文の内容を大まかにまとめると以下のとおりである。 男性職(配管工、電気工事士、修理工、技師、警...
- ダンダダンTVアニメ公式が楽曲「Hunting Soul」に関して謝罪…パロディはどこまで許されるか問題は今後どうなるのかon 2025年8月22日 at AM 9:31
succeed1224@「薬屋稼業」作者 @succeed1224 要約:パロディのクオリティをガチ上げし過ぎて本家から盗用を疑われてしまいました。無断だった事は道義的にどうなのかというところはあるものの、法的に後ろ暗いところは無いので、特に差し替える事なく話し合いで解決しそうです、驚かせてごめん。 クリエイターとしては事...
- 星野源 – Mad Hope【MAD HOPE Japan Tour 2025】on 2025年8月22日 at AM 9:15
Gen Hoshino presents MAD HOPE Japan Tour 2025 at Osaka Jo Hall 星野源 - Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes) [Official Video] https://youtu.be/J0ben1SI4QY 星野源 6th Album “Gen” OUT NOW [Buy CD] https://genhoshino.lnk.to/Gen [Buy Vinyl] https://genhoshino.lnk.to/Gen_vinyl [Downloa...
- 鹿島、三菱商事の洋上風力連合を離脱 建設費高騰で採算合わず - 日本経済新聞on 2025年8月22日 at AM 9:04
三菱商事などが千葉県など3海域で進める洋上風力発電所の建設計画を巡り、一部工事を手掛ける予定だった鹿島が離脱したことが分かった。建設コスト増による費用負担で折り合いがつかなかった。三菱商事連合は計画の修正も視野に一部海域で着工を先送りしているが、中核事業者の離脱で事業の進捗に影響を与えるのは必至だ...