2018年3月15日(木)にNintendo Switchで発売が予定されている科学アドベンチャーシリーズ最新作『STEINS;GATE ELITE』。 その初回特典として、ファミコン風のアドベンチャーゲーム、ファミコレADV『シュタインズ・ゲート』のDLコードが封入される...
2018年3月15日(木)にNintendo Switchで発売が予定されている科学アドベンチャーシリーズ最新作『STEINS;GATE ELITE』。
その初回特典として、ファミコン風のアドベンチャーゲーム、ファミコレADV『シュタインズ・ゲート』のDLコードが封入されることが決定しました。
“アニメで遊べ“。ゲーム以上、アニメ以上のフルアニADV『STEINS;GATE ELITE』
『STEINS;GATE ELITE』は、シリーズ累計100万本を突破した科学アドベンチャーシリーズの傑作『STEINS;GATE』を、全編アニメで遊べるアドベンチャーゲームとして再構築(ELITE)したタイトル。
ゲーム画面を全編フルアニメーションで制作し、より臨場感と没入観を味わえるよう、スタイルを一新! さらに、TVアニメでは描かれなかった分岐先の物語部分も、TVアニメを担当したアニメーションスタジオ「WHITE FOX」が新規制作します。
シリーズ未プレイの方はもちろん、既にプレイした方にもお楽しみいただける、新感覚のフルアニメアドベンチャーゲームを、ぜひ、Nintendo Switchでお楽しみください。
ファミコレADV『シュタインズ・ゲート』
Nintendo Switch版『STEINS;GATE ELITE』には、初回生産分のみファミコレADV『シュタインズ・ゲート』のダウンロードコードが封入されます。
ファミコレADV『シュタインズ・ゲート』は、志倉千代丸さん原案、林直孝さん脚本によるファミコン風のアドベンチャーゲームで、「もし1980年代にシュタゲがあったら?」をコンセプトにした、懐かしくて新しい『シュタゲ』をプレイすることができます。
なんとも懐かしいドット絵によるゲーム画面。まるで本当にファミコンで発売されていたかのような雰囲気ですよね。紅莉栖やまゆりを救うため、君がオカリンになって、事件を解決しましょう!
詳しくは、ファミコレADV特設サイトと下のPVをチェックしてください。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 自閉の年長息子(5)の運動会はとても上出来だったが悲しくて涙が止まらないon 2025年9月13日 at AM 8:06
自閉症と診断されている年長の息子の運動会に参加した。 これを書いているのは運動会の当日だが、涙が出てきて止まらないため、吐き出させてほしい。 年少・年中の運動会の際は、ほかの子に比べてできない点が目立ち(たとえば、お遊戯をまったく踊らないなど)私は大きなショックを受けたため、今回も同じようにショッ...
- 14歳中学生を77日間ベッドに拘束 摂食障害で入院の精神科に下った判決はon 2025年9月13日 at AM 6:27
14歳の女子中学生がダイエットを始めたら、行き過ぎで摂食障害(拒食症)になった。病院の精神科に入院後「家に帰りたい」と点滴を抜くと、ベッドに体を拘束され、77日間も続いた。「そこまでする必要が本当にあったのか」。大人になった女性は病院を相手に訴訟を起こし、このほど判決が言い渡された。彼女には、裁...
- 市民団体の「エイサーまつり」陸自出演中止要請に沖縄市長、「分断招いているのは誰か」on 2025年9月13日 at AM 5:52
「エイサー」と呼ばれる先祖供養の踊りを披露する沖縄県沖縄市の「沖縄全島エイサーまつり」(12~14日開催)への陸上自衛隊第15旅団エイサー隊の参加に一部市民団体が反発していた問題を受け、まつりの実行委員長を務める同市の花城大輔市長が13日、産経新聞の取材に応じた。エイサー隊の出演は正規の選考を経て決まっ...
- お帰りください、南條さん! - 坂木原レム / 第7話 南條さん、ここは日本ですよ? | コミックDAYSon 2025年9月13日 at AM 5:45
お帰りください、南條さん! 坂木原レム 異世界にも、オタクに優しいギャルが必要です……! ここは異世界アステリア。叡智の聖職者とあがめられているフォンセは、本当は令和日本が大好き。今日も転移の術を使っては「ネットで真実」を発見しまくっていたら、うっかり読モの南條さんを連れて帰ってしまい――。あげぽよラ...
- (はじまりを歩く)スイッチバック 長野県、群馬県、新潟県 山がちな国土、鉄路敷く知恵:朝日新聞on 2025年9月13日 at AM 5:44
8月の平日、午前11時10分にJR長野駅を出発した篠ノ井線の列車内は、座席の8割方が埋まっていた。夏休みなのだろう、大きな旅行カバンを抱えた高校生くらいの乗客も何人かいた。彼らは2両編成のワンマンカ…
- マイ枕木いかが? 由利高原鉄道が枕木オーナーを募集 秋田:朝日新聞on 2025年9月13日 at AM 5:41
「マイ枕木」はいかがですか? 10月で開業40周年を迎える第三セクター由利高原鉄道(本社・秋田県由利本荘市)は、鳥海山ろく線の枕木オーナーを募っている。鉄道設備を維持する経費の調達が目的で、オーナー…
- 立ち飲み屋などのサードプレイスは日本では中年男性の居場所になるのか「日本に入ってきたとたん、キラキラ異業種交流の場にしてしまった人たちがいた」on 2025年9月13日 at AM 5:31
Masanari Sakurai @wagashi_no_yosa 立命館大学政策科学部 教授。主著に『コミュニティの幸福論』『福祉NPO・社会的企業の経済社会学』(日本NPO学会優秀賞)。最近の研究は読書社会学,質的研究法,ボランティア等。 ※アイコンはねこ画伯コハクちゃん @kohacu_chan researchmap.jp/masanarisakurai Masanari Sakurai @w...
- ここ2ヶ月、思うことon 2025年9月13日 at AM 5:13
私は26歳だ。 まずは自分語りから入らせてもらう。 興味のない人が大半だろうから、下まで読み飛ばしてくれて構わない。 短大を卒業して以降、就職に失敗して一年ニート、パートで図書館司書をして2年弱で辞めてその後一年近くニート、短期アルバイトを2ヶ月、その後4ヶ月ニート。で、今はなんとか週3回パートをしている...