日本独自の要素を盛り込んだYahoo! Japan 2008年1月1日にリニューアルしたYahoo! JAPAN。そのトップページは、サービス開始以来の大きな変化といっても過言ではないでしょう。今回のデザインは2006年夏にリニューアルしたYahoo(US)のものを基にして、日本独自のアプローチを...
日本独自の要素を盛り込んだYahoo! Japan
2008年1月1日にリニューアルしたYahoo! JAPAN。そのトップページは、サービス開始以来の大きな変化といっても過言ではないでしょう。今回のデザインは2006年夏にリニューアルしたYahoo(US)のものを基にして、日本独自のアプローチを付け加えたデザインになっています。
Yahoo(US)は2006年7月17日にトップページを全面リニューアルし、それに続いて英国などの欧米言語向けサイトも順次、米国のものに合わせたデザインへ移行していきました。
そこで興味深いのが韓国や中国です。これらのアジア向けサイトも、2006年内には米国と同様のデザインに変更しているのです。
Yahoo!のサービスはワールドワイドでYahoo! Incが所有していますが、日本だけはソフトバンクが第1位の株主。2008年3月末現在で同社株の持ち株比率は、ソフトバンクが40.16%で、Yahoo! Incは33.41%で2位です。そのため、Yahoo! Japanのリニューアルプロセスも独自のものになった可能性があります。他のYahoo!に比べて遅れてのリニューアルではありますが、日本のYahoo!だからこそなされている工夫やコンセプトを随所に見ることができるのです。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 妻の住居など投稿、名誉毀損容疑で夫逮捕 閲覧者が性交目的で侵入か:朝日新聞on 2025年11月10日 at PM 3:19
妻の住居や名誉を傷つける内容をインターネット掲示板に投稿したとして、福岡県警は10日、会社員の男(54)=福岡市城南区=を名誉毀損(きそん)容疑で逮捕し、発表した。「妻への仕返しのつもりでやりました…
- [第24話]サネカの嫁入り - 百世渡 | 少年ジャンプ+on 2025年11月10日 at PM 3:07
サネカの嫁入り 百世渡 <毎週火曜更新>祖父の遺した家を相続した竜彦。久しぶりに祖父の家に訪れたのだが、物置で神様と名乗るタヌキと遭遇する。祖父の思い出を語りながら家を修繕していく竜彦とタヌキ神様。ひょんなことから2人は結婚することになり…!? [JC2巻発売中]
- [32話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+on 2025年11月10日 at PM 3:05
サンキューピッチ 住吉九 <隔週火曜更新!最新2話無料>6月、神奈川県の高校球児の間で、ある噂が囁かれていた。夜な夜な現れては「3球勝負」を挑む謎の男、「野球部狩り」――。男は驚異的な豪速球を持ち、勝負に負けたことがないという!! 県立横浜霜葩高等学校、野球部キャプテンの小堀は「野球部狩り」が学内にいると推...
- [第1話]ガチャンキイ - 下元朗 | 少年ジャンプ+on 2025年11月10日 at PM 3:04
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
- [第59話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+on 2025年11月10日 at PM 3:04
限界OL霧切ギリ子 ミートスパ土本 <毎週火曜更新>限界生まれ限界育ち、癖の強い奴はだいたい知り合い…。霧切ギリ子が贈る、今日をなんとか生きるライフハック――!? 読めば新たな知見を得る限界群像劇。 [JC発売中]
- JR東日本のモバイルスイカ、決済枠上限を2万円から「数十万円」規模へon 2025年11月10日 at PM 1:10
【読売新聞】 JR東日本は、交通系ICカード「Suica(スイカ)」をスマートフォンで利用する「モバイルスイカ」のQRコードなどを使う決済への対応を巡り、決済枠を数十万円規模とする方針を固めた。現在は主に鉄道での利用を想定し、上限額
- 台湾有事答弁、「手の内明かす」政府内に危機感 首相発言後退の背景:朝日新聞on 2025年11月10日 at PM 12:43
高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、台湾有事は日本が集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」になりうるとの考えを示した自身の国会答弁について「今後、特定のケースを想定したことをこの場で明言するこ…
- 東北大、最大エントロピー法(MEM)の性能限界を理論的に解明 - 日本経済新聞on 2025年11月10日 at PM 12:43
【プレスリリース】発表日:2025年11月10日伝統的手法MEMの性能限界を明らかに―50年以上用いられてきた信号推定手法の脆弱性を発見―【発表のポイント】●自然科学、社会科学で広く用いられる最大エントロピー法(Maximum Entropy Method,MEM)(注1)の性能限界を理論的に解明しました。●MEMにおいてわずかな仮定の違いが...
