米Microsoftは1月6日(現地時間)、「Microsoft PowerToys」のバージョン0.53.1をリリースした。0.53はメンテナンスに軸足を置いたリリースサイクルだが、今回のアップデートでは「Always on Top」、「PowerToys Run」のWeb検索対応といった新機能が...
米Microsoftは1月6日(現地時間)、「Microsoft PowerToys」のバージョン0.53.1をリリースした。0.53はメンテナンスに軸足を置いたリリースサイクルだが、今回のアップデートでは「Always on Top」、「PowerToys Run」のWeb検索対応といった新機能が追加された。
PowerToysは、Windowsの作業効率をアップさせるツールをMicrosoftが別途提供しているユーティリティセット。バージョン0.53.1は12種類のユーティリティを含む。対応OSはWindows 11、Windows 10 バージョン1903以降…
archive.today
webpage capture
からアーカイブ
https://nordot.app/853059256162254848?c=559314306504344673?ref=coron.tech
このURLからは、他のスナップショットはありません
2022年1月21日 00:33:46 UTC
すべてのスクリーンショット, ドメインから nordot.app
ウェブページスクリーンショット
シェアダウンロード .zipエラー報告または乱用寄付
マイナビニュース
Follow us on
Windowsの生産性を上げる「PowerToys」、アップデートでAlways on Topなど追加
2022/1/10 08:52 (JST)
© 株式会社マイナビ
タグ
パソコン
windows
テクノロジー
マイナビニュース100以上のカテゴリにおいて最新ニュースと分析レポート・コラムが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。
いますぐ読む
米Microsoftは1月6日(現地時間)、「Microsoft PowerToys」のバージョン0.53.1をリリースした。0.53はメンテナンスに軸足を置いたリリースサイクルだが、今回のアップデートでは「Always on Top」、「PowerToys Run」のWeb検索対応といった新機能が追加された。
PowerToysは、Windowsの作業効率をアップさせるツールをMicrosoftが別途提供しているユーティリティセット。バージョン0.53.1は12種類のユーティリティを含む。対応OSはWindows 11、Windows 10 バージョン1903以降。GitHubのプロジェクトページ
Always on Topは、特定のウインドウを最前面に固定する機能。例えば、計算結果をメモする作業を繰り返す際に「電卓」が他のウインドウの裏に隠れないようにしたり、ゲームをフルスクリーンでプレイしながら常に確認したいアプリを片隅に表示させておくといった使い方が可能。デフォルトでは、固定したいウィンドウをアクティブにして[Windows]+[Ctrl]+[T]キーで最前面表示がオンになり、固定したウィンドウで[Windows]+[Ctrl]+[T]キーを押すか、ウィンドウを閉じると無効化される。複数のウィンドウを固定することも可能。特定のアプリを除外したり、ゲームモードで有効にならないように設定できるほか、オン/オフのショートカットキーのカスタマイズにも対応する。
PowerToys Runはショートカットキー(デフォルトは[Alt]+[Space])で検索ボックスを呼び出して、アプリの起動やシステムコマンドなどをすばやく実行できるクイックランチャー機能。アクションキーを入力して、特定のプラグインに実行を絞り込む機能が用意されており、例えばコマンドの最初に[.]というアクションキーを入れてから入力すると、インストールされているプログラムのみに対象を絞り込める。新版はWeb検索に対応し、[??]というアクションキーを冒頭に付けて入力すると、その入力語をキーワードにしたWeb検索が実行される。
これらのほか、エクスプローラーのサムネイル表示とプレビューにGコードのサポートが追加された。
webpage capture
からアーカイブ
https://nordot.app/853059256162254848?c=559314306504344673?ref=coron.tech
このURLからは、他のスナップショットはありません
2022年1月21日 00:33:46 UTC
すべてのスクリーンショット, ドメインから nordot.app
ウェブページスクリーンショット
シェアダウンロード .zipエラー報告または乱用寄付
マイナビニュース
Follow us on
Windowsの生産性を上げる「PowerToys」、アップデートでAlways on Topなど追加
2022/1/10 08:52 (JST)
© 株式会社マイナビ
タグ
パソコン
windows
テクノロジー
マイナビニュース100以上のカテゴリにおいて最新ニュースと分析レポート・コラムが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。
いますぐ読む
米Microsoftは1月6日(現地時間)、「Microsoft PowerToys」のバージョン0.53.1をリリースした。0.53はメンテナンスに軸足を置いたリリースサイクルだが、今回のアップデートでは「Always on Top」、「PowerToys Run」のWeb検索対応といった新機能が追加された。
PowerToysは、Windowsの作業効率をアップさせるツールをMicrosoftが別途提供しているユーティリティセット。バージョン0.53.1は12種類のユーティリティを含む。対応OSはWindows 11、Windows 10 バージョン1903以降。GitHubのプロジェクトページ
Always on Topは、特定のウインドウを最前面に固定する機能。例えば、計算結果をメモする作業を繰り返す際に「電卓」が他のウインドウの裏に隠れないようにしたり、ゲームをフルスクリーンでプレイしながら常に確認したいアプリを片隅に表示させておくといった使い方が可能。デフォルトでは、固定したいウィンドウをアクティブにして[Windows]+[Ctrl]+[T]キーで最前面表示がオンになり、固定したウィンドウで[Windows]+[Ctrl]+[T]キーを押すか、ウィンドウを閉じると無効化される。複数のウィンドウを固定することも可能。特定のアプリを除外したり、ゲームモードで有効にならないように設定できるほか、オン/オフのショートカットキーのカスタマイズにも対応する。
PowerToys Runはショートカットキー(デフォルトは[Alt]+[Space])で検索ボックスを呼び出して、アプリの起動やシステムコマンドなどをすばやく実行できるクイックランチャー機能。アクションキーを入力して、特定のプラグインに実行を絞り込む機能が用意されており、例えばコマンドの最初に[.]というアクションキーを入れてから入力すると、インストールされているプログラムのみに対象を絞り込める。新版はWeb検索に対応し、[??]というアクションキーを冒頭に付けて入力すると、その入力語をキーワードにしたWeb検索が実行される。
これらのほか、エクスプローラーのサムネイル表示とプレビューにGコードのサポートが追加された。
マイナビニュース
マイナビニュースは100以上のカテゴリが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。 ビジネス、デジタル、ライフスタイル、エンタメなど幅広いジャンルから経営やテクノロジー・鉄道・車などニッチなカテゴリまで、最新ニュースと分析レポート・コラムで構成しています。
プライバシー
利用規約
この記事へのフィードバック
powered by
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
同意する
データ取得は拒否する
「これは何?」という方はこちら
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 新潟知事、柏崎刈羽原発の再稼働容認へ 21日にも正式表明 | 毎日新聞on 2025年11月19日 at AM 8:41
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を巡って、新潟県の花角英世知事が再稼働を容認する方針を固めたことが19日、判明した。事故対策の条件を付けることを検討しており、21日にも記者会見を開いて正式表明する。県議会の審議も経て地元同意の手続きが完了すれば、東電ホールディングス(HD)にとって福島第1原発事故以降初めて...
- 他の動物用の箱罠にうっかりかかったタヌキとキツネを発見→噂に違わぬ性格が動画で見られた「たぬきはもうおしまいです」on 2025年11月19日 at AM 8:37
箱罠にかかったタヌキとキツネ。寄り添っていたが箱を開けるとキツネは素早く逃げ、タヌキは棒でつつかれつつのそのそ出てきて愛らしかった。SNSで聞いた通りだ!とユーザーたちは反応している。
- 「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し|日刊ゲンダイDIGITALon 2025年11月19日 at AM 8:37
「法律のプロ」を自称してきた“策士”には相応の代償が必要だ。今年1月に自殺した元兵庫県議をめぐり、名誉毀損の疑いで逮捕・送検された政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)に対する包囲網は日増しに狭まる。減刑狙いの工作は失敗。国政への唯一の足がかりの副党首はゴタクを並べて離党。資金源...
- 前職・田久保氏が出馬表明 2度の不信任で失職 静岡県伊東市長選(時事通信) - Yahoo!ニュースon 2025年11月19日 at AM 8:26
市議会から2度の不信任決議を受けて失職した静岡県伊東市の田久保真紀前市長(55)は19日、市内で記者会見を開き、市長選(12月7日告示、14日投開票)へ出馬する意向を表明した。 【ひと目でわかる】伊東市長を巡る流れ 会見では「この先の伊東のまちの未来について、もう一度、お任せいただけるのであれば、市長選にチ...
- トランプ氏、サウジ皇太子と会談 カショギ氏殺害「知らなかった」on 2025年11月19日 at AM 8:25
【11月19日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は18日、ホワイトハウスでサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子と会談した。会談でトランプ氏は、2018年に起きたワシントン・ポスト紙コラムニスト、ジャマル・カショギ氏殺害事件をめぐり、ムハンマド氏を強く擁護した。 カショギ氏殺害に関する質問が皇太子に...
- 「バンダイチャンネル」会員情報の漏えい等のおそれに関するお詫びとお知らせ: バンダイチャンネルからのお知らせon 2025年11月19日 at AM 8:18
謹啓 この度、株式会社バンダイナムコフィルムワークスが運営する「バンダイチャンネル」におきまして、不正アクセスにより、一部の会員様において意図せず退会処理が行われてしまうという障害が発生いたしました。 それにより会員様の個人情報(メールアドレス、ニックネーム、バンダイナムココイン残高情報、会員様が...
- 東京国立博物館on 2025年11月19日 at AM 8:15
令和7年11月19日 東京国立博物館 令和7年11月11日(火)にプレスリリースを発出した「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」につきまして、「歴史的な景観を損ねることになりかねないのではないか」「前庭が常設のイベント会場になるのではないか」などのご懸念を多くいただきました。これらのご意見を厳粛に受け止め、当館の考え...
- 維新・藤田文武 印刷代2200万円の還流先は「盟友市議の姉の会社」だった! | 週刊文春on 2025年11月19日 at AM 7:54
藤田文武共同代表の秘書が代表の企業への“公金還流”が取り沙汰されている維新。だが同党のカネを巡る疑惑はそれだけではない。藤田氏の盟友市議や元グラドル議員……「身内企業」への“還流”を続々発見した! 2022年4月、桜舞う京都。来るべき参議院選挙に向けて街中に張り出された日本維新の会の候補者のポスターが、密か...
