台湾ASUSは1月5日(現地時間)、ディスプレイを折りたたんで使えるフォルダブル2-in-1仕様のノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」を発表した。2022年中頃(mid-year)の発売を予定する。 Zenbook 17 Fold OLEDは、17.3型有機ELディスプレイを...
台湾ASUSは1月5日(現地時間)、ディスプレイを折りたたんで使えるフォルダブル2-in-1仕様のノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」を発表した。2022年中頃(mid-year)の発売を予定する。
Zenbook 17 Fold OLEDは、17.3型有機ELディスプレイを採用して折りたたんで使うこともできるフォルダブル型2-in-1ノートPC。ディスプレイはIntelとBOE Technology Groupとの緊密な連携によって共同開発…
archive.today
webpage capture
からアーカイブ
https://nordot.app/851327405067993088?c=559314306504344673?ref=coron.tech
このURLからは、他のスナップショットはありません
2022年1月5日 07:36:47 UTC
すべてのスクリーンショット, ドメインから nordot.app
ウェブページスクリーンショット
シェアダウンロード .zipエラー報告または乱用寄付
マイナビニュース
Follow us on
ASUS、折りたためる有機EL採用2-in-1ノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」 – CES 2022
2022/1/5 14:11 (JST)
© 株式会社マイナビ
タグ
パソコン
pc本体
テクノロジー
マイナビニュース100以上のカテゴリにおいて最新ニュースと分析レポート・コラムが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。
いますぐ読む
台湾ASUSは1月5日(現地時間)、ディスプレイを折りたたんで使えるフォルダブル2-in-1仕様のノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」を発表した。2022年中頃(mid-year)の発売を予定する。
Zenbook 17 Fold OLEDは、17.3型有機ELディスプレイを採用して折りたたんで使うこともできるフォルダブル型2-in-1ノートPC。ディスプレイはIntelとBOE Technology Groupとの緊密な連携によって共同開発したとしており、解像度は2.5K、アスペクト比は4:3。独自ユーティリティ「ASUS ScreenXpert 2」を用いることで、画面を折りたたんでもウインドウ位置やコンテンツの配置を自在に行え、快適に使用できるという。
パネルはタッチ操作にも対応しており、Dolby Vision HDRやブルーライトカット、DCI-P3 100%をカバーする極めて高い画面表示性能も実現。オーディオはDolby Atmos immersive AudioとHarman Kardon認証に準拠するクアッドスピーカーを内蔵するほか、カメラはIRセンサーによるユーザー検知や顔認証に対応し、画面の明るさや色温度を制御するカラーセンサーも搭載する。
構成の主な仕様として、発表されたばかりマイナビニュース
マイナビニュースは100以上のカテゴリが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。 ビジネス、デジタル、ライフスタイル、エンタメなど幅広いジャンルから経営やテクノロジー・鉄道・車などニッチなカテゴリまで、最新ニュースと分析レポート・コラムで構成しています。
プライバシー
利用規約
この記事へのフィードバック
powered by
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
同意する
データ取得は拒否する
「これは何?」という方はこちら
0%10%
webpage capture
からアーカイブ
https://nordot.app/851327405067993088?c=559314306504344673?ref=coron.tech
このURLからは、他のスナップショットはありません
2022年1月5日 07:36:47 UTC
すべてのスクリーンショット, ドメインから nordot.app
ウェブページスクリーンショット
シェアダウンロード .zipエラー報告または乱用寄付
マイナビニュース
Follow us on
ASUS、折りたためる有機EL採用2-in-1ノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」 – CES 2022
2022/1/5 14:11 (JST)
© 株式会社マイナビ
タグ
パソコン
pc本体
テクノロジー
マイナビニュース100以上のカテゴリにおいて最新ニュースと分析レポート・コラムが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。
いますぐ読む
台湾ASUSは1月5日(現地時間)、ディスプレイを折りたたんで使えるフォルダブル2-in-1仕様のノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」を発表した。2022年中頃(mid-year)の発売を予定する。
Zenbook 17 Fold OLEDは、17.3型有機ELディスプレイを採用して折りたたんで使うこともできるフォルダブル型2-in-1ノートPC。ディスプレイはIntelとBOE Technology Groupとの緊密な連携によって共同開発したとしており、解像度は2.5K、アスペクト比は4:3。独自ユーティリティ「ASUS ScreenXpert 2」を用いることで、画面を折りたたんでもウインドウ位置やコンテンツの配置を自在に行え、快適に使用できるという。
パネルはタッチ操作にも対応しており、Dolby Vision HDRやブルーライトカット、DCI-P3 100%をカバーする極めて高い画面表示性能も実現。オーディオはDolby Atmos immersive AudioとHarman Kardon認証に準拠するクアッドスピーカーを内蔵するほか、カメラはIRセンサーによるユーザー検知や顔認証に対応し、画面の明るさや色温度を制御するカラーセンサーも搭載する。
構成の主な仕様として、発表されたばかりマイナビニュース
マイナビニュースは100以上のカテゴリが毎日更新される総合情報ニュースサイトです。 ビジネス、デジタル、ライフスタイル、エンタメなど幅広いジャンルから経営やテクノロジー・鉄道・車などニッチなカテゴリまで、最新ニュースと分析レポート・コラムで構成しています。
プライバシー
利用規約
この記事へのフィードバック
powered by
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
同意する
データ取得は拒否する
「これは何?」という方はこちら
0%10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
