Google フォトの高画質アップロードを利用した無料無制限でのアップロードが2021年06月01日に廃止となりました。今後はGoogle ドライブやGmailと共用で使用される15GBが無料での上限となります。これまで通り、高画質でのアップロード(オリジナル画質から圧縮されて保存される)は利用でき...
Google フォトの高画質アップロードを利用した無料無制限でのアップロードが2021年06月01日に廃止となりました。今後はGoogle ドライブやGmailと共用で使用される15GBが無料での上限となります。これまで通り、高画質でのアップロード(オリジナル画質から圧縮されて保存される)は利用できますが、無料分では15GBと非常に少ない容量となります。GoogleのスマートフォンPixelシリーズでは機種ごとに異なりますが、今回の無料無制限廃止の対象外となります。
Amazon Photosについて
そこで、Google フォト無料無制限終了に伴う無制限アップロードのようなサービスを継続的に利用したい場合に使えるサービスとされているのがAmazon Photosです。今回、Amazon Photosを使用してみたので代わりとして使えるか検証してみます。
Amazon Photosを無制限で利用するには?
Amazon Photosを無制限で利用できるようにするためにはAmazonのプライム会員になる必要があります。Amazonのプライム会員「Amazon Prime」にはAmazonでの買い物に便利なサービスを受けられるだけではなく、Amazon Prime VideoやAmazon Music Prime、そしてPrime Readingといった各種サブスクリプションサービスをプライム会員になることで利用できるようになります。Amazonで良く買い物をしたり、映画等を楽しみたい方は既に入っている場合があると思いますが、Amazonにログインした際に
↑このようにAmazonのロゴとprimeのロゴが同時に表示されている場合は、既にプライム会員になっています。まだ表示されていない場合は、Amazon Primeから登録してください。Amazon Photosを無制限で利用する場合にはプライム会員は必須となります。
Amazon Photosデスクトップアプリのダウンロードとインストール
Amazon Primeへの登録が済んだら、「Amazon Photos」のページにアクセスしてデスクトップアプリをPCにダウンロードします。
Amazon Photos アプリ
https://amzn.to/3fCGCqX
↑こちらのページにアクセスし、Amazon Photosアプリをダウンロードします。
ダウンロードしたフォルダに「AmazonPhotosSetup.exe」または「AmazonPhotosSetup.dmg」というファイルができるので、インストールします。本記事では、「AmazonPhotosSetup.exe」(Windows版)でのインストール方法を解説します。
インストール画面が表示されたら「インストール」をクリックします。インストールはインターネットに接続されている必要があります。インターネットが接続されており、良好な通信状態の場合にインストールを行ってください。
インストールが完了すると、ログイン画面が表示されます。先ほどプライム会員登録をしたアカウントでログインしてください。
ログイン後、簡単なチュートリアル画面が表示されます。スキップするか、チュートリアルを確認してください。
インストールが完了すると、Amazon Photos デスクトップアプリの画面が開きます。ウィンドウの上の「写真をドラッグ&ドロップ」からアップロードすることもできますが、自動でバックアップをしたい場合もあるかと思います。左側の「バックアップ」をクリックしてください。
バックアップ画面が表示されます。「フォルダーをバックアップに追加」をクリックします。
フォルダーの選択画面が表示されます。バックアップ対象にしたいフォルダーを選択します。
バックアップ設定が表示されます。行いたいバックアップ設定をします。Amazon PrimeではAmazon Photosによる無制限アップロードが利用できますが、動画は対象ではないため、写真+ビデオではなく「写真」のみを選ぶことをお勧めします。
重複の回避という設定がありますが、使ってみたところではあまり役に立ちませんでした。同じフォルダーに同じファイル名のファイルを繰り返し扱うような場合に利用してください。
他のフォルダーをアップロードするか確認する画面が表示される場合があります。必要な場合は、チェックをしてください。
これでバックアップの設定は完了です。バックアップフォルダーにファイルが追加された際に自動でバックアップが始まります。
結局のところ、Google フォトはAmazon Photosの代わりになりますか?
Google フォトはGoogleがこれまで培ってきた画像検索やAI画像分析等の技術を利用してかなり的確に顔認識やフェイスグルーピング、場所や被写体に何が映っているかの認識ができます。Amazon Photosでもほぼ同様の機能が利用できますが、Google フォトと比べてサムネイルの表示に時間がかかったり、顔認識によるフェイスグルーピングが誤っている場合に簡単な操作で解除することができなかったりとまだまだGoogle フォトの使い勝手には及んでおりません。Google フォトの使い勝手に慣れている場合はGoogle フォトを使い続けることが良いのではないかと感じます。
ただし、Amazon Photosも利用することで、どちらかが使えなくなってしまった場合に代わりとして使えたり、Google フォトの高画質圧縮とは違い、Amazon Photosでは圧縮無しで管理することができるため、Amazon Photosのほうが良い点もあります。それぞれの良い点を活かしながら使っていくのが最も良いでしょう。
Amazon Photos
https://amzn.to/3yOHJLT

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 関西電力、福井・美浜に原発新設へ 東日本大震災後で国内初 - 日本経済新聞on 2025年7月18日 at AM 11:38
関西電力が次世代の原子力発電所の建設に乗り出すことが18日、わかった。美浜原発(福井県美浜町)の敷地内で、地質などの調査を始める。原発の新増設が具体化するのは東日本大震災以降、初めて。政府が脱炭素目標の達成に欠かせないと位置づける原発の活用が動き出す。関電は新設に向けた調査再開を近く発表する。2010...
- 静岡・伊東市長、百条委が求めた卒業証書提出拒否 「今月中に辞職」(朝日新聞) - Yahoo!ニュースon 2025年7月18日 at AM 11:22
静岡県伊東市議会の中島弘道議長(中央)に回答書を提出する田久保真紀市長(右)=2025年7月18日午後3時41分、静岡県伊東市大原、南島信也撮影 「東洋大卒」と学歴を偽ったと指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が、市議会の調査特別委員会(百条委員会)に18日までの提出を求められていた「卒業証書」の提出を...
- プログラミング自動化の果てにon 2025年7月18日 at AM 11:06
並列モード 事前準備: Google Calendar Tasks に乱雑にメモを書き留めてる 特にやることを決めずに tmux(or zellij) で3分割で並べる メモを拾って投げ込む ログが止まってないかだけを見ている メインタスクのトークン消費を圧迫しない範囲で、他タスクの流量を調節 Approaching Usage Limit... がでてないと、仕事して...
- 「参政党支持者から暴力受けた」 仁藤夢乃さんらが被害届、プラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」と主張 - 弁護士ドットコムニュースon 2025年7月18日 at AM 10:49
弁護士ドットコム 民事・その他 「参政党支持者から暴力受けた」 仁藤夢乃さんらが被害届、プラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」と主張
- 「参政党支持者から暴力受けた」 仁藤夢乃さんらが被害届、プラカード抗議中に「体当たり」や「首絞め」と主張(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースon 2025年7月18日 at AM 10:45
参院選の選挙戦が激しさを増す中、女性支援に取り組む一般社団法人「Colabo」(コラボ)の代表理事、仁藤夢乃さんが、東京都文京区で参政党支持者から体当たりされて、打撲などのケガを負ったとして、警察に被害届を提出した。 【写真】ネット中傷で自殺未遂した元女性アナ 市民団体「のりこえねっと」が7月18日に都内で...
- 「TikTokはナチスのラジオと同じ」ドイツ極右政党、躍進のキーマンが目を付けた”毒を広める隙” 選挙とSNSを問う(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースon 2025年7月18日 at AM 10:30
彼は“アシスタント”と称するサングラス姿の厳めしい男を伴って現れた。 ドイツの極右政党AfDが躍進する要因のひとつとなったSNS。 その戦略を担った人物が、初めて日本メディアの取材に応じた。 「TikTokはナチスのラジオと同じ」 SNSほど人を扇動しやすいツールはないと語る。 その一方で、「後悔している」とも話す。 ...
- 旧統一教会の本部など捜索 尹前大統領の妻の疑惑で韓国の特別検察官:朝日新聞on 2025年7月18日 at AM 10:09
韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の妻の金建希(キムゴニ)氏をめぐる疑惑を捜査している特別検察官は18日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のソウル近郊にある教団本部やソウル本部など10カ所余り…
- 福島町で出没のクマ、21年に女性襲撃 DNA一致:北海道新聞デジタルon 2025年7月18日 at AM 10:03
【福島】渡島管内福島町の住宅地で相次いで出没しているヒグマについて、出没した4カ所で採取した体毛のDNAが、2021年7月に福島町で女性=当時(77)=を襲って死亡させたクマのDNAと一致したことが18日、道総研の分析で分かった。12日に死亡した新聞配達員佐藤研樹さん(52)を襲ったヒグマと同一個体かDNAを分析し、慎重...