[caption id="attachment_4560" align="aligncenter" width="584"] Internet ExplorerからMicrosoft Edgeが開かれます[/caption] Internet Explorerでインターネッ...
Internet Explorerでインターネットを閲覧している際に、「現在 Microsoft Edge でブラウズしています」と表示される場合があります。これは、Internet Explorerに対応していないサイトを開こうとした際にMicrosoft Edgeで自動的に開くという機能が用いられています。
現在 Microsoft Edgeでウェブサイトが開かれる機能について
Internet Explorerの最新版であるInternet Explorer 11は、2013年にリリースされたブラウザであり、現在ほとんどのウェブサイトではサポートがされなくなっています。その為、Microsoftが用意したIE to Edgeリストに登録されているウェブサイトは全てInternet Explorerで開いた際にMicrosoft Edgeで開かれるようになっています。また、Microsoftも既にどうしてもInternet Explorerで開く必要があるサイト以外についてはMicrosoft Edge等の最新のブラウザを使用することが推奨されています。
Internet Explorer の今後について
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/47290e24-fc66-4d3e-a2de…
Microsoft Edge でこの Web サイトを表示することをお勧めします
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-edge-%e3%81%a7%e3…
Internet Explorer 11のサポートは2022年に終了します
Microsoftは、Internet Explorer 11(最新版)のサポートを2022年06月16日(日本時間)に終了します。この日以降、一部のWindows 10バージョンを除いて、Windows 11同様にInternet Explorer 11を直接起動することができなくなることができなくなります。Internet Explorer 11は2013年にリリースされた非常に古いブラウザであり、Microsoft Edgeに移行することが強く推奨されています。
Internet ExplorerからMicrosoft Edgeでウェブサイトが開かれる機能の設定(無効化・有効化)について
Microsoft Edgeの右上に表示されている・・・ をクリックし、設定を開きます
設定画面が表示されます。続いて、左側の既定のブラウザーをクリックします。
既定のブラウザーの設定が表示されます。
Internet Explorerの互換性の中にある、「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」があることを確認し、テキストの右にあるプルダウンメニューで、お好みの設定を選びます。
- なし – Internet Explorerでは対応していないサイトをInternet Explorerでそのまま開きます。
- 互換性のないサイトのみ (推奨) – Internet Explorerでは対応していないサイトはMicrosoft Edgeによって開かれます。
- 常に表示 – Internet Explorerでウェブサイトを開こうとした際に、すべてのサイトがMicrosoft Edgeによって開かれます。
推奨とあるように、「互換性のないサイトのみ (推奨)」が現在Microsoftによって推奨されています。
選び終わったら、一度Microsoft Edge及びInternet Explorerのすべてのウィンドウを開き、ウェブサイトを開いて設定の通り正しく動作することを確認してください。
coron はIE to Edgeリストに登録されており、Internet Explorerでサイトを開こうとした際にMicrosoft Edgeで自動的に開かれるため、Intenet Explorerで開くことにより動作確認に使用することができます。

最新ニュース
coron's Source - 全国 generated by Nordot
- 山林火災、鎮圧めど立たず 愛媛県、災害救助法を適用by 共同通信 on 2025年3月26日 at AM 8:39
岡山市南区と愛媛県今治市で起こった大規模な山林火災は26日も懸命の消火活動が続いた。愛媛県は、大規模...
- 【名簿一覧】千葉県教職員人事異動2025「あの先生はどこへ?」【県立中学校・高校など】by TBS NEWS DIG on 2025年3月26日 at AM 8:36
千葉県教育委員会は、4月1日付の千葉県の公立学校教職員の人事異動を発表しました。 今回の異動対象の人...
- パ主催試合、ご当地力士が始球式 プロ野球と大相撲、6月にコラボby 共同通信 on 2025年3月26日 at AM 8:35
プロ野球パ・リーグ6球団と日本相撲協会は26日、競技の枠を超えたコラボレーション試合を6月に開催する...
- 【新型コロナ速報】千葉県内、感染者0.74倍に 3月17~23日 1医療機関当たり4.37人by 千葉日報 on 2025年3月26日 at AM 8:32
千葉県は26日、3月17~23日の各定点医療機関での新型コロナウイルス感染者報告数を発表した。 全1...
- 21世紀末の日本は猛暑・大雨大幅増 気象庁など「日本の気候変動2025」公表 雨が降らない日数増え山林火災など増加の懸念もby TBS NEWS DIG on 2025年3月26日 at AM 8:31
地球温暖化により、日本の気候はどうなるのか?気象庁などはきょう、最新の報告書を公表しました。専門家は...
- 景況感、4期ぶり悪化か 日銀短観、大企業製造業by 共同通信 on 2025年3月26日 at AM 8:28
共同通信社は26日、日銀が4月1日に公表する3月の企業短期経済観測調査(短観)に関する民間シンクタン...
- 【速報】岡山市の山林火災 保育園や認定こども園の子供たちを別の施設で受け入れへ【岡山】by 岡山放送 on 2025年3月26日 at AM 8:27
岡山市は南区で発生している林野火災に伴い、休園中の保育園や認定こども園、児童クラブの園児・児童を当分...
- 生協連、備蓄米3000円台に 月末販売、数百円安くby 共同通信 on 2025年3月26日 at AM 8:25
日本生活協同組合連合会(日本生協連)は26日、関東や関西で展開する生協の一部店舗で、今月末から備蓄米...