パッケージ版もバンドル版も、アップデータを適用する事でかなり長い間 (少なくとも4~5年?) はブルーレイの再生に対応してくれます。 アップグレードとブルーレイの再生について 発売から3年以上経過し、サポートの切れた古いPowerDVDは、その年にサポート切れしたPowerDVDへ無償アップグレ...
パッケージ版もバンドル版も、アップデータを適用する事でかなり長い間 (少なくとも4~5年?) はブルーレイの再生に対応してくれます。
アップグレードとブルーレイの再生について
発売から3年以上経過し、サポートの切れた古いPowerDVDは、その年にサポート切れしたPowerDVDへ無償アップグレード可能な場合があります。
- 古いPowerDVDは、サポート切れした製品の中で最新の PowerDVD に無償でアップグレードできる
2016年2月時点では PowerDVD12 (アップグレードファイルは2015.09.08リリース。製品版より5~6か月遅れ)
最終アップデータの公開日から8~10ヶ月くらい、ブルーレイの再生が可能になる。 - 2016年1月まで所有していたPowerDVD9と10は、昨年秋ごろにPowerDVD12にアップグレードでき、ブルーレイの再生も可能となった。
- バンドル版の場合、無償アップグレード出来ない場合もある。
OEM先メーカーの対応による違いなのか、アップグレードの対応はまちまち。 - PowerDVD8 は PowerDVD12 にアップグレードできない。
無償アップグレードは3世代先までなか?
今後も3世代くらい先まで無償アップグレードできるのかどうかは不明 - 詳細はページ下段
アップデートの手順
アップデートの手順は、PowerDVDをインストールする時と同様。
アップデートの注意事項
- PC再起動直後にアップデートするのが望ましい。
- 出来ればOSのクリーンブートを行い、余計な常駐ソフトが起動していない状態でアップデートする。
- アップデートに失敗した場合は、PC再起動する。 (システムの復元やPowerDVDのアンインストールなどは行わず)そのままアップデータを上書きでインストールしてみる
※PowerDVD9~11時代、上記を注意しなければかなりの確率でアップデートに失敗した。
※PowerDVD15の場合、現時点では手元の環境でアップデート失敗はない。
アップデータの確認方法
通常は、PowerDVDの設定画面からアップデートを確認する。
▲クリックで拡大
「アップデート」の確認の場合でも「アップグレード」ボタンを押す。
アップデートがある場合
▲クリックで拡大
こんな感じのメッセージが表示されている。リンクをクリックするとブラウザが起動してダウンロードページが開く。
- この時、PowerDVDのバージョンが古くなると、有料のアップグレード版の案内が出るようになる。
- しかしWebページを下の方までスクロールさせると無償のアップデータが用意されている。
Webページでの確認 (パッケージ版の場合)
PowerDVD をアップデート | CyberLink
https://jp.cyberlink.com/support/powerdvd-ultra/patches_ja_JP.html
店頭販売やネットでパッケージ版/ダウンロード版を購入した場合は、CyberLinkのアップデートページでも更新ファイルをダウンロードできる。
ブルーレイや地デジ録画Discが再生出来なくなったら確認してみる。
- PowerDVDの場合、製品リリースから2年ほどでブルーレイのAACSキーが切れてしまう。
- しかし、パッケージ版購入ユーザーは2~3世代後のバージョンまでなら無償でアップグレード可能っぽい。
- 2016年2月現在、
PowerDVD9~11はPowerDVD12へのアップデート可能。- 毎年夏(7~9月)頃に「その年にサポート切れしたバージョン」への無償アップデートプログラムが提供されている。
- ただし、Windows10+Edge (またはIE11)の組み合わせでは上手くダウンロード出来ないケースがある。
- Windows10ユーザーは FirefoxやGoogle Chromeを利用してダウンロードする。
- Windows10の場合でも、インストールは出来る
- Windows10の場合、タッチパネル用の「シネマモード」が正常作動しない (最悪の場合はOSクラッシュする) 現象があるらしいので注意する
※シネマモードのクラッシュは、手元のPCでは未確認。
※シネマモード以外の作動は特に問題はない。
- PowerDVD8の場合
(PowerDVD12へのアップデート含め)アップデータの提供が完全終了している模様。- このケースを例に考えると、PowerDVDパッケージ版の寿命は6~7年と考えるのが妥当か?
- PC本体やOSの乗り換え・買い替えのペースや、動画の主流フォーマットの進化を考えると、6~7年の寿命は妥当な所と思われる。
- ただし、今後PowerDVD9~11がどうなるかは不明
(私はPowerDVD15に乗り換えるので、今後の追跡もしない)
バンドル版の場合
※すでに手持ちのバンドル版は手放してしまったので、この項目はうろ覚えで書いています。
光学ドライブなどにバンドルされたPowerDVDの場合、上のCyberLinkのアップデータは適用できない。
- AACSキーの期限が切れ、市販ブルーレイが再生出来なくなったタイミングなどで、アップデータの通知画面が出る。
- アップデータの通知には、大きく有料のアップグレード版の案内が出ているが、ページを下の方までスクロールさせると無償のアップデータが用意されている。
- 過去の経験上、多くのバンドル版では 製品 (光学ドライブなど) のリリースから (少なくとも)3~4年の間は「通知先のリンク」に無償のアップデータが公開されている。
- 手持ちのバンドル版の場合でも、PowerDVD9はPowerDVD11まではアップグレード出来た (そこで手放したため、12にアップグレードできるかどうか未確認)
ネットで拾った バンドル版PowerDVD10ユーザーの記録
LGのBDドライブに付属するOEM版PowerDVD 9を無料で10→12にアップデート| 蜥蜴日記
http://www.lizardk.net/2014/03/lgbdoempowerdvd-910.html
リンク先の概要や補足
- LGの光学ドライブのバンドル版 PowerDVD10で、PowerDVD12の提供を受けていらっしゃる例です。
- どこまでアップグレードを保証してもらえるかは、バンドル先(パイオニア、LG、バッファローなど)のサポート体制で変わってきます。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- [第24話]姫死んじゃった! - おとおと | 少年ジャンプ+on 2025年9月10日 at PM 3:15
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
- [第112話]幼稚園WARS - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+on 2025年9月10日 at PM 3:00
幼稚園WARS 千葉侑生 <毎週木曜更新!最新3話無料>ここは世界の重鎮の子が通うブラック幼稚園。リタ先生は彼氏募集中だけど出会いが全く無かった。ある日、子供を狙った殺し屋が現れ、超イケメンで!?世界一“安全”な幼稚園で繰り広げられるアクション×ラブコメ!? [JC15巻発売中]
- [第19話]アスラの沙汰 - 宇乃花空樹 | 少年ジャンプ+on 2025年9月10日 at PM 3:00
アスラの沙汰 宇乃花空樹 <隔週木曜更新>あなたは善いことをするのよ――亡くなった母の教えを守り、善い行いに励むアスラ。どれだけいじめられても、悪い奴には天罰が下ると信じて笑顔で過ごしていた。しかしある日、路地裏で不気味なおじいさんから「地獄の扉を開く鍵」を手渡され… [JC2巻発売中]
- GitHub ActionsのSHA Pinning Enforcementを有効にするまでの道のりon 2025年9月10日 at PM 1:44
2025年8月15日にGitHubからGitHub Actions周りの新機能として "SHA pinning enforcement" 機能がリリースされました。今年の3月にGitHub Actionsでのサプライチェーン攻撃があったことは記憶に新しいと思います。この新機能はこの種のサプライチェーン攻撃のリスクを低下させるためのものだと考えています。 まだリリー...
- 複数のZ世代と仕事をして気付いたこと…優秀な層と、学校教育以降の人生を一貫して「客の立場」で経験してきた層の差が激しい?on 2025年9月10日 at PM 1:05
都心 @nas19672774 ここ数年、複数の企業のZ世代と席を並べて仕事をする機会があった。 気づいたのは、上澄み層、日系225級の社格においては優秀さは変わらないか過去を上回っている。 逆に数百人単位だったり非上場、大手孫会社レベルは壊滅的。 さっきみたいな社用携帯を売る程度のトラブルは全く違和感ない。 2025-09...
- ポーランドが領空侵犯したロシア無人機撃墜…NATO戦闘機など緊急発進、4空港が一時閉鎖on 2025年9月10日 at PM 12:19
【読売新聞】 【ベルリン=工藤彩香、ブリュッセル=酒井圭吾】ポーランド国防省は10日、ロシアによるウクライナ攻撃に際して重大な領空侵犯があり、複数の無人機(ドローン)を撃墜したと発表した。ポーランド政府によると、2022年のウクライ
- 立民 野田代表 新幹事長に衆議院予算委員長の安住淳氏 起用へ | NHKon 2025年9月10日 at PM 12:16
立憲民主党の野田代表は、11日行う党役員人事で、新たな幹事長に衆議院予算委員長を務める安住淳氏を起用する意向を固めました。要職を歴任し、党務などに精通する安住氏を起用することで、党勢の立て直しを図りたいねらいがあるものとみられます。 立憲民主党の野田代表は、議席を伸ばせなかった先の参議院選挙の結果に...
- Spotify、ロスレス配信発表。最大44.1kHz/24bitのFLAC。Premium会員向けon 2025年9月10日 at PM 12:08
Spotify、ロスレス配信発表。最大44.1kHz/24bitのFLAC。Premium会員向け