[caption id="attachment_73" align="alignnone" width="900"]Surface DialはSurface StudioやNew Surface Pro以外でも使えます[/caption] Surface Japan公式Twitter - ...

Surface DialはSurface StudioやNew Surface Pro以外でも使えます

Surface Japan 公式Twitterのツイートでも紹介されているとおり、Surface Dialは、オフスクリーン状態に限りSurface 3、Surface Pro 4、Surface Laptopでも使用することができます。
オフスクリーン状態とは?
オフスクリーン状態とは、Surfaceの画面上ではなく、机等画面上以外の場所で置いた状態のことを言います。Surface StudioとNew Surface Pro(2017年発売モデル)では画面上において使用(これをオンスクリーン状態と言います)できますが、それ以外の機種ではオフスクリーン状態のみ使用可能となっています。
Surface Pro 4でも条件付きでオフスクリーン状態以外でも利用できます
2018年4月12日のアップデートから、Surface Pro 4においてもオンスクリーン状態で利用できるようになりました。オンスクリーン状態で利用するためには4月12日以降のSurface Pro 4のシステムのアップデートが必要です。
Surface Pro 4 更新履歴
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023489/surface-surface-pro-4-update-history
注意点
Surface Dialを使用する場合は、Windows 10のバージョンが、2016年7月に公開されたWindows 10 Anniversary Update以降のバージョンである必要があります。
ご購入はこちらから
Microsoft Surface Dial がゲームを変える | 革新的な PC コントローラー
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/accessories/surface-dial

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 【法務 DX の成功事例】契約書レビューを数時間→30分に短縮した NotebookLM 活用法 | iret.mediaon 2025年10月24日 at AM 2:03
アイレットは、生成 AI の活用を全社的に推進しており、2025年9月には従業員1,300人超に「Gemini Enterprise※」を全社導入しました。この取り組みは単なる最新技術の導入ではなく、生成 AI の活用が各部門の働き方そのものを変革する DX 戦略の一環です。 ※Google Agentspace は 米国時間10月9日に「Gemini Enterprise」...
- 投資家の田端役員を在宅起訴 メルカリ関係者をXで侮辱 東京地検(時事通信) - Yahoo!ニュースon 2025年10月24日 at AM 1:17
フリーマーケットアプリ大手メルカリの関係者をX(旧ツイッター)上で侮辱したなどとして、東京地検は23日、侮辱罪で、著名個人投資家の田端信太郎・会社役員(49)を在宅起訴した。 認否は明らかにしていない。 地検によると、田端役員は2024年11~12月ごろ、同社関係者の女性を「無能」とXに投稿するなどして侮辱した...
- NHKの放送100年特集ドラマ原作にして、世界のエンタメSFに比肩しうる壮大な長篇──『火星の女王』 - 基本読書on 2025年10月24日 at AM 1:10
火星の女王 作者:小川 哲早川書房Amazonこの『火星の女王』はNHKの放送100年特集ドラマ「火星の女王」の原作にして、『君のクイズ』や『地図と拳』で知られる作家・小川哲によるSF長篇だ。小川哲は今年でデビュー10周年だというが、デビューは早川書房が主催するSFの長篇新人賞「SFコンテスト」への受賞作『ユート...
- 特集ワイド:兼務・兼職必至…将来は「4割消滅」? 神社ピンチ、宮司苦闘 | 毎日新聞on 2025年10月24日 at AM 12:26
人手不足に苦しむのは企業やお店ばかりではない。日本人の心のふるさと・神社もタイヘンらしい。少子・過疎化で神主(宮司)さんのなり手がおらず、ついには1人で10も20もの神社の神主を兼ねるケースも出てきているのだ。神社の数も右肩下がり。苦闘する神主さんに会いに行った。 まずデータを確認しよう。 文化庁による...
- 【エンジニアの日常】エンジニア達の人生を変えた一冊 Part5 - Findy Tech Blogon 2025年10月24日 at AM 12:24
こんにちは。CTO室データソリューションチームの開です。 この記事は「エンジニア達の人生を変えた一冊」として、弊社エンジニア達の人生を変えた本を紹介していきます。エンジニアとしてのキャリアや技術的な視点に大きな影響を与えた一冊とは?それぞれの思い入れのある本から、技術への向き合い方や成長の軌跡が垣間...
- 英国王とローマ教皇が合同礼拝 16世紀の教会「分裂」後初めて | 毎日新聞on 2025年10月24日 at AM 12:04
ローマ教皇レオ14世(左)と握手する英国のチャールズ国王=バチカンで2025年10月23日、地元メディア・ロイター 英国のチャールズ国王は23日、国賓としてバチカンを訪問し、ローマ教皇レオ14世との合同礼拝に臨んだ。英王室などによると、16世紀に英国王ヘンリー8世が離婚問題を機にキリスト教カトリック教会と対立し、...
- スタートアップがゼロから作る共通ID基盤:ID統合のその先へ(後編) - カミナシ エンジニアブログon 2025年10月24日 at AM 12:04
皆さん、こんにちは。カミナシの認証認可ユニットでソフトウェアエンジニアをやっているトモ=ロウです。 この記事は、共通ID基盤の構築について解説した連載記事の後編です。まだ前編を読んでいない方は、ぜひそちらからご覧いただくことをお勧めします。 前編はこちら: スタートアップがゼロから作る共通ID基盤:立ち上...
- 量子コンピューターがRSA暗号や楕円曲線暗号(ECC)を解読可能になるXデーは2030年前後、それまでに実行すべきこととは?on 2025年10月23日 at PM 11:59
2025年8月にアメリカのラスベガスで開催された世界最大級のセキュリティイベント・DEF CON 33で、量子コンピューティングおよびサイバーセキュリティの第一人者として知られるコンスタンティノス・カラギアニス氏が、「ポスト量子パニック:暗号解読はいつ始まるのか、検知は可能か?」というプレゼンテーションを実施し...
