Windows Subsystem for Linuxのインストール まず、スタートメニューを開き、プログラムの一覧から「Windows システム ツール」をクリックして選択し、表示された一覧から「コントロール パネル」をクリックして開きます。 コントロール パネルの画面が開いたら、「プログラム...
Windows Subsystem for Linuxのインストール
まず、スタートメニューを開き、プログラムの一覧から「Windows システム ツール」をクリックして選択し、表示された一覧から「コントロール パネル」をクリックして開きます。
コントロール パネルの画面が開いたら、「プログラム」をクリックして開きます。
プログラム画面になっていることを確認し、「Windows の機能の有効化または無効化」を選びます。
Windows の機能画面になっていることを確認し、一覧から「Windows Subsystem for Linux (Beta)」の左にあるチェックボックスにチェックを入れて、「OK」をクリックします。
※Fall Creators Update以降では「Windows Subsystem for Linux (Beta)」ではなく「Windows Subsystem for Linux」になっています。
Windows Subsystem for Linux (Beta)を含むチェックした機能のインストールが始まります。しばらくお待ちください。
必要な変更が完了しました と表示されたら、インストールが完了します。「今すぐ再起動」を選び、PCを再起動してください。
Ubuntu のインストール
再起動が完了したら、Windows ストアを開きます。通常はスタートメニューのタイルや、タスクバーに起動するためのアイコンが表示されています。
検索ボックスに「Ubuntu」と入力して検索し、表示された一覧からUbuntuのアイコンが描かれたアプリを選びます。
Ubuntuのアプリ詳細画面が表示されます。「購入」をクリックしてインストールを開始してください。(料金は無料です)
ダウンロードが開始されるとこのような表示に切り替わります。お待ちください。
インストールが完了すると、このような表示に切り替わります。「起動」をクリックして起動してください。
正常に起動すると、コマンドプロンプトが開き「Installing, this may take a few minutes…」と表示されます。Ubuntuが使用可能になる作業をしているので、お待ちください。
「Installation successful!」と表示されたあとに、Ubuntu上で使用するユーザーIDの入力を求められます。入力してください。
次に、パスワードの入力が2回求められます。入力してください。
最後に ユーザー名@PC名 が表示されてコマンドが入力できる状態になればインストールは終了です。
コマンドプロンプトを終了する場合は、「exit」と入力してEnterキーを押すと終了します。
※この手順はWindows 10 Insiders Preview 15237上での手順です。Windowsのバージョンによっては異なる場合があります。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「外国人に基本的人権ない」埼玉県議が議会で発言 各会派が問題視:朝日新聞on 2025年10月1日 at PM 12:04
埼玉県の諸井真英県議(56)=無所属、東第2区(羽生市)=が、1日の県議会一般質問で「外国人に基本的人権はない」と発言した。各会派から「不見識だ」などと問題視する声が上がっている。 諸井氏は朝日新聞…
- 『『ぼっち・ざ・ろっく』のTVアニメ化で性的な描写を抑制したことが、関係者の合意でおこなわれたとなぜ考えられないのだろうか? - 法華狼の日記』へのコメントon 2025年10月1日 at PM 12:02
アニメとゲーム 『ぼっち・ざ・ろっく』のTVアニメ化で性的な描写を抑制したことが、関係者の合意でおこなわれたとなぜ考えられないのだろうか? - 法華狼の日記
- 【全文】小泉進次郎氏、文春報道を完全否定「事実に反する」「全くの事実誤認」記事訂正求める - 政治 : 日刊スポーツon 2025年10月1日 at PM 12:00
自民党総裁選に立候補中の小泉進次郎農相(44)が1日、X(旧ツイッター)を更新。一部週刊誌報道を否定した。 文春オンラインは9月30日、「《衝撃スクープ小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた「826人が勝手に…」前衆院議員が実名告白」との見出しのウェブ記事を配信していた。 小泉氏は「20...
- 運転手「ハンドル左なのに右へ」 総点検指示のEVバス、事故の瞬間:朝日新聞on 2025年10月1日 at AM 11:38
中国製の電気自動車(EV)バスを販売する「EVモーターズ・ジャパン」(北九州市、EVMJ)のEVバスに複数のトラブルが起きている。朝日新聞は、9月に起きた大阪メトロ(大阪市)のバスによる単独事故の動…
- 石破首相 “威圧感軽減”で着用のメガネ ベストドレッサー賞に | NHKニュースon 2025年10月1日 at AM 10:56
石破総理大臣は、ことしの「メガネベストドレッサー賞」を受賞し、「顔が怖い」と言われるため、威圧感を軽減しようとメガネをか…
- 【解説】ecspressoはなぜ必要?Terraformと併用するECSデプロイ戦略 - Qiitaon 2025年10月1日 at AM 10:37
アプリチームとインフラチームの境界を明確にする 開発プロセスにおいて、ECS以外のインフラ管理はインフラ管理用のGitリポジトリで管理し、アプリケーションのデプロイ、ECSのリソース管理はアプリ管理用のGitリポジトリで管理します。 これによって、アプリチームとインフラチームの責任分界点が明確になり、アプリ側...
- JR高山線の特急とキャリアカー衝突、乗客6人がけが 岐阜・各務原:朝日新聞on 2025年10月1日 at AM 10:18
1日午後4時40分ごろ、岐阜県各務原市鵜沼川崎町2丁目のJR高山線の踏切で、富山発名古屋行きの特急ひだ14号(8両編成)と車を運搬するキャリアカーが衝突する事故があった。岐阜県警によると乗客6人がけ…
- 海外パビリオンスタッフが労働組合結成 「賃金未払い」訴え 「残業代が支払われない」など約30件の相談(関西テレビ) - Yahoo!ニュースon 2025年10月1日 at AM 10:05
大阪・関西万博の海外パビリオンで働く複数のスタッフが労働組合を結成し、「賃金が支払われていない」などと訴えています。 万博のヨルダンパビリオンで働くスタッフによると、ことし4月、「研修」としておよそ6時間働いたにもかかわらず、全員の給与が支払われていないとということです。 また、これを指摘したスタッ...