2chに関する記事のまとめ・一覧
カテゴリー : 2ch
最新ニュース
はてなブックマーク - 人気エントリー - 政治と経済 最近の人気エントリー
- マイホーム構想で8年、247社検討し打ち合わせをみっちりやった工務店が潰れてしまった「ここまで相手してたら利益あがらん」on 2025年7月31日 at PM 3:10
わくさん@マイホーム構想8年目 @hanaron735 工務店が潰れてしまった…😰 ゲロ吐きそうです🤢 契約前で金銭のやり取りはなかったけど、工務店は247社も検討してもうそこしか無かった…一条工務店にまた行くかー!!😢 2025-07-28 20:06:06
- 【解説】 アメリカの同盟諸国、トランプ氏と決別 ガザめぐり外交方針を転換 - BBCニュースon 2025年7月31日 at PM 12:44
画像説明, アメリカのトランプ大統領(右から2人目)と並んで立つイギリスのスターマー首相(右)、フランスのマクロン大統領(左)、カナダのカーニー首相(左から2人目)
- 立民 小沢一郎衆院議員 参院選 “執行部に大きな責任” | NHKon 2025年7月31日 at PM 12:20
立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は、参議院選挙で議席を伸ばせなかったことは執行部に大きな責任があると指摘しました。一方、党の姿勢を明確に示すためにも、8月1日に召集される臨時国会で、内閣不信任決議案を提出すべきだという考えを示しました。 小沢衆議院議員は31日夕方、国会内で野田代表と会談し、参議院選挙で...
- 参政党投票者を揶揄しても意味はない ――参院選の結果に関する俗説の検討on 2025年7月31日 at AM 11:25
2025年参院選は、与野党逆転という結果に留まらず、かなり特異な選挙だったと思われています。「激動」とも形容された選挙で何が起きていたのか、メディア等でも議論が続いていますが、このニュースレターでも徐々に分析を示していきたいと思います。 今回は、2025年参院選の中心的な話題となっている参政党に関する、俗...
- 伊東市長 辞職するとしていた意向を事実上撤回 | NHKon 2025年7月31日 at AM 11:17
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長は、31日夜に記者会見を開き、「改革の道はまだ始まったばかりだ」などと述べ、当初、速やかに市長を辞職するとしていた意向を事実上撤回し、市長の職にとどまる考えを明らかにしました。 田久保市長をめぐっては、今月7日の市議会で辞職勧告の決議案が全会...
- TBS「報道特集」めぐりネットメディア運営が総務省を提訴「放送法に反している」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースon 2025年7月31日 at AM 11:04
TBSの番組「報道特集」が放送法に違反している可能性があるとして、YouTubeチャンネルを運営する会社「ソーシャルラボ」は7月31日、監督官庁である総務省に調査や行政指導の義務付けを求める裁判を東京地裁に起こした。 【画像】参政党の関係者が着ていたオレンジ色シャツの背中には ●選挙期間中の報道が「偏向」と主張...
- 吉田豪が語る“サブカル的参議院選挙2025”「ベンジーは昔から“そういう人”だった」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュースon 2025年7月31日 at AM 10:44
2025年夏、日本中を巻き込んだ参院選が幕を閉じた。SNSでは著名人の“政治的発言”が拡散され、応援や批判が飛び交うなか、いちばん印象に残ったのは「誰が何を言ったか」より「その人がどんな文脈で語ってきたか」が、まるで共有されないまま議論が進んでしまうことだった。アイドル、格闘家、そして伝説のロックミュージ...
- ロシアの夏季攻勢で高まるウクライナの危機on 2025年7月31日 at AM 9:41
ウクライナ東部ポクロフスク近郊(CNN) ウクライナ東部全域で、ロシアはわずかな前進を積み重ねている。多大な資源が投入された今回の夏季攻勢は、前線の勢力図を一変させるリスクをはらむ。 CNNは、ドネツク州で最も戦闘が激化するウクライナの町、コンスタンチノフカとポクロフスクの背後の村々を4日間取材し...