漢字Talkに関する記事のまとめ・一覧
カテゴリー : 漢字Talk
最新ニュース
はてなブックマーク - 人気エントリー - 政治と経済 最近の人気エントリー
- 「政策論が語られる総裁選」にすべき|山本一郎(やまもといちろう)on 2025年9月30日 at AM 5:04
今回の自由民主党総裁選、メディア的には小泉進次郎さん陣営の「ステマ」問題や、高市早苗さんの演説における鹿問題など、読者的にツカミが取りやすいテーマが数多く出ています。 んでまあ、先日酔っ払って寝た偉い人とタクシー同乗がてら流れてきた林芳正 × 吉崎達彦の政策議論動画を観ていたんですが… これは面白い。...
- 高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速|日刊ゲンダイDIGITALon 2025年9月30日 at AM 2:29
完全にやってしまった。10月4日投開票の自民党総裁選で有力候補のひとり、高市前経済安保相が急減速。最大の原因は、22日の所見発表演説会での“珍スピーチ”である。 高市氏は地元・奈良県の奈良公園にすんでいる鹿について「気にかけずにはいられない」とし、外国人観光客の中に「足で蹴り上げる、とんでもない人がいる...
- 依然として「小泉進次郎総理」爆誕が既定路線だが…自民党が直視できていない総裁選後の不安定すぎる足元 高市早苗さんのスマホは誰かが取り上げるべきon 2025年9月30日 at AM 2:09
そもそも「石破茂政権とは何だったのか」は後半で触れるとしても、やはり心配になるのは当としての支持率が低迷し始めている自民党への有権者からの低い期待感です。石破茂さんを退陣に追い込んだのに、自由民主党自体への評価・支持はそこまで上がってきておらず、総裁選でのまき直しでどこまで新たな自民党を国民有権...
- ハンガリー首相「ウクライナは独立国でも主権国家でもない」 領空侵犯を軽視on 2025年9月30日 at AM 12:17
ハンガリーのオルバン・ビクトル首相(2023年9月22日撮影)。(c)Attila KISBENEDEK/AFP 【9月30日 AFP】ハンガリーのオルバン・ビクトル首相は29日、ハンガリーの偵察用無人機による領空侵犯疑惑を軽視し、ハンガリーの方向からウクライナが攻撃されることはないと述べた。 ウクライナは、偵察用無人機が26日朝にハン...
- 海底ケーブル4000km 再エネ由来の電力を大陸をまたいで取引on 2025年9月29日 at PM 10:01
この記事の3つのポイント 太陽光や風力による発電を海底ケーブルを通じて取引 北海で夜間に発電した電力で米国市民が夕食を準備 課題は多いが、投資家の反応は良好だという 海底に双方向電力ケーブルを敷設し、遠隔地同士で電力を取引する計画が世界各地で進む。時差や気象の違いを利用して、太陽光や風力による発電量と...
- ファミマが取り扱い終了を発表した「QUOカード」 もともと“セブン専用”だった意外な歴史を振り返るon 2025年9月29日 at PM 9:20
著者プロフィール 山口伸 経済・テクノロジー・不動産分野のライター。企業分析や都市開発の記事を執筆する。取得した資格は簿記、ファイナンシャルプランナー。趣味は経済関係の本や決算書を読むこと。 X:@shin_yamaguchi_ ファミリーマートが11月23日をもってQUOカードの取り扱いを終了し、12月23日以降、店舗で利用...
- 米トランプ大統領 “ガザ停戦や人質解放含む20項目計画” 発表 | NHKon 2025年9月29日 at PM 9:06
アメリカのトランプ大統領は、ガザ地区での停戦や人質解放を含む20項目の計画を発表しました。イスラエルのネタニヤフ首相は計画を支持する考えを示していて、今後のイスラム組織ハマスの出方が焦点です。 アメリカのトランプ大統領は、ホワイトハウスで29日、イスラエルのネタニヤフ首相と会談しました。 会談にあわせ...
- 米国外で制作の映画に100%の関税へ、トランプ氏警告on 2025年9月29日 at PM 4:09
トランプ米大統領は29日、米国外で制作された全ての映画に対し100%の関税を課すと表明した。2017年10月撮影(2025年 ロイター/Lucy Nicholson) [29日 ロイター] - トランプ米大統領は29日、米国外で制作された全ての映画に対し100%の関税を課すと表明した。トランプ氏は5月にも同様の考え...