ここ1週間でLenovo ThinkPad 8とacer Aspire Switch 10を立て続けに購入し、ガジェットオタクとして胸を躍らせる日々を過ごしている一方、完全な予算オーバーということでクレジットカードの引き落としを思うと胸が苦しくなる日々も同時に過ごしています。差し引きチャラでもなく、...
ここ1週間でLenovo ThinkPad 8とacer Aspire Switch 10を立て続けに購入し、ガジェットオタクとして胸を躍らせる日々を過ごしている一方、完全な予算オーバーということでクレジットカードの引き落としを思うと胸が苦しくなる日々も同時に過ごしています。差し引きチャラでもなく、やっぱうれしい気持のほうが大きいです。こんな感じだからお金がたまらないんですよね。
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その1・筐体編)
Aspire Switch 10 クラムシェル
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここ1週間でLenovo ThinkPad 8とacer Aspire Switch 10を立て続けに購入し、ガジェットオタクとして胸を躍らせる日々を過ごしている一方、完全な予算オーバーということでクレジットカードの引き落としを思うと胸が苦しくなる日々も同時に過ごしています。差し引きチャラでもなく、やっぱうれしい気持のほうが大きいです。こんな感じだからお金がたまらないんですよね。スポンサーリンク
acer Aspire Switch 10を注文しました
ThinkPad 8を注文しましたThinkPadのほうは受注生産ということで、もうしばらく待たなくてはなりませんが、Aspire Switchのほうは無事手元に届きましたので、これから何回かに分けてレビューしていきます。今のところの予定としては
Aspire Switch 10 クラムシェル
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここ1週間でLenovo ThinkPad 8とacer Aspire Switch 10を立て続けに購入し、ガジェットオタクとして胸を躍らせる日々を過ごしている一方、完全な予算オーバーということでクレジットカードの引き落としを思うと胸が苦しくなる日々も同時に過ごしています。差し引きチャラでもなく、やっぱうれしい気持のほうが大きいです。こんな感じだからお金がたまらないんですよね。スポンサーリンク
acer Aspire Switch 10を注文しました
ThinkPad 8を注文しましたThinkPadのほうは受注生産ということで、もうしばらく待たなくてはなりませんが、Aspire Switchのほうは無事手元に届きましたので、これから何回かに分けてレビューしていきます。今のところの予定としては
その1:筐体編
その2:ソフトウェア編
その3:総合編
ということで3回に分けるつもりです。「そんなの待ってらんないよ!」という人のために、先に質問が出そうなところだけ答えておきます。
「艦これはできます。ちょっともっさりかもしれないけど、普通の人なら全然許せるレベルです。城プロは合戦のところで動きが遅くなり、探索とか築城、修繕などをする分には問題ありませんが、城プロ用メインマシンとしては厳しいです。その他のライトなエンターテイメント(動画視聴とかWebブラウジングなど)は快適です。事務系の作業、ExcelとかWordはとてつもなく重いマクロとかを使わないのなら快適です。画像加工は単純なことなら問題ありません。」
では、レビューを開始します。
私が購入したのは「Aspire Switch 10 SW5-012-F12P/S(以下、本機といいます)」です。Aspire Switch 10には2つの型番があり、上位機種にはMicrosoft Office 2013のHome&Businessがバンドルされ、内蔵ストレージ64GBの他にキーボードドックに500GBのHDDがついていますが、私が購入したのは下位機種のほうで、Officeも500GBのHDDもついていません。この2つ以外に上位機種と下位機種の仕様の違いはありません。
ハードウェアとしての主要スペックは下記の通りです。
OS: Windows 8.1 with Bing 32ビット
CPU: Intel Atom Z3735F(1.33GHz/バースト時 1.83GHz)
RAM: 2GB
ストレージ: 64GB
正直なところ、「ちょっと非力だよね」という感想を持つ人が多いでしょうね。性能面の話は次回以降に譲りますが、今のところ「思ったよりサクサク動くなあ」と思っています。
では本題に。
Aspire Switch 10 天板
筐体は期待を裏切らない高品質なものです。購入して後悔しないはずです。素材はシャーシー(枠の部分)がアルミ、天板やキーボード部分は「多分」プラスティックだと思います。「多分」というのは私に確信がないからで、コンコンと軽く叩いた時の反応がプラスティックっぽいと感じるものの、質感が非常に高いので「オールアルミ」と言われても信じてしまうでしょう。上の画像は天板のロゴの部分ですが、ヘアライン加工を施してあり、高級感すらあります。
Aspire Switch 10 キーボード
こちらがキーボードです。アイソレーションタイプですね。キーピッチはさすがに狭いですが、10インチとしては十分ですし、慣れればストレスなく長文の入力も可能です。方向キーのところがかなり小さくて苦しそうなのは仕方ないところでしょうか。ほぼ文句なしですが、打鍵感はあまり良くないです。ちょっとゴムっぽいというか、パチパチ感はありません。実用上問題ありませんが、ちょっと惜しいかな、と思います。タッチパッドはボタンレスのタイプです。サイズが大きめで反応もいいです。
Aspire Switch 10 本体左
これがタブレット本体の左側です。一番上の小さな穴がマイク、その下にmicroSDカードスロット、microUSB2.0、microHDMI、そして電源端子がついています。8インチWindowsタブレットにはmicroHDMIはついていないことがほとんどですし、なによりいいのが電源端子とmicroUSBが兼用じゃないことですね。8インチタブレットはほとんど兼用のはずなので、「充電しながらUSBを使う」ということができません。ほとんどの8インチユーザーはこの点に不満を感じていると思います。
スポンサーリンク
Aspire Switch 10 本体右側
つぎにタブレット本体の右側です。上から電源ボタン、音量ボタン、そしてWindowsボタンです。Windowsボタンの位置が面白いですね。ちなみにタブレットでスクリーンショットを撮るときは「Windowsボタン+音量下げるボタンの同時押し」なのですが、この位置だとかなり押しにくいです。試してみたら一応はスクリーンショットが撮れましたが、あまり素早くはできませんでしたw
そして、上の画像の下の方に見えると思いますが、キーボードドックにもフルサイズのUSB2.0ポートが1つついています。キーボードをセットしてノートPCとして使うときはフルサイズのUSBは重宝すること間違いなしだと思いますよ。
Aspire Switch 10 スピーカー
これがスピーカー。タブレット本体に左右各1つずつついています。この位置、特にノートPCとして使う際にベストなんじゃないでしょうか?私は音楽を聴くことがほとんどないので音質の善し悪しについてはコメントができませんが、実用的には十分な品質だと思います。
Aspire Switch 10ヒンジ
これが本機の本機たるゆえん、ヒンジの部分です。真ん中に金属のコネクタ端子が見えます。本体とキーボードがBluetooth接続じゃなくて、物理的なコネクタによる接続、というのがまず安心感高いポイントです。誤動作の心配がありませんからね。タブレットとキーボードドックは、強力な磁石で接続するようになっていますが、本当にかなり強力です。といっても着脱に苦労するほどではないですし、カチッとした感触で気持ちよく操作できます。ヒンジをつけると完璧にノートPCの外観となります。上に書いたように非常に質感の高い筐体なので、ノートPCとしてのたたずまいも素晴らしい美しさになります。
なお、ヒンジはかなりの角度、180度までは行きませんが160度くらいまでは開くことができます。ただし、あまり開き過ぎるとタブレットの重さに耐えられず、倒れてしまいます。実用上問題がない程度までは開けますのでご安心を。
また、本機は4つのモード「タブレット」「ノート」「ディスプレイ(ディスプレイを背面側に向くようにセットする)」「テント」を使い分けられる、というのがセールスポイントですが、実用性が高そうなのはもちろん「タブレット」と「ノート」で、あとは「テント」が複数の人で動画を見たりするときに便利そうな感じです。
Aspire Switch 10 底面
最後に底面の画像です。さすがに底面はヘアライン加工はしてないですね。地味なグレーですが安っぽさはもちろんありません。
あと、筺体に関して特筆すべき点としてディスプレイにゴリラガラスを使用している、ということなのですが、手に入れたばかりの本機、私としては非常に大切に、腫れ物に触るように扱っているところなので、ゴリラガラスが本領を発揮するような危険な場面には遭遇していませんし、遭遇してはならないと私の本能が主張しています。なので残念ながらもうしばらくは役に立つようなレビューができません。
ただ、10インチ液晶はもちろんIPSで発色、視野角とも申し分ありません。
もともと筐体の出来に惚れ込んで本機を購入したのですが、期待通りというか期待以上の出来だと思います。とりわけ、キーボードをセットしたときのデザインが個人的にすごく気に入っていて、完全にサブノートPC並、いやそれ以上の美しさだと思います。おそらく誰もこの状態の本機を見て2 in 1だとは思わないでしょう。それほど完成されデザイン、完成された筐体だと思います。
今回はこのへんで。次回はソフトウェアとその使用感についてレビューします。よろしくお願いします。
関連リンク
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その2・ソフトウェア編)
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その3・総合編)
Acer Aspire Switch 10:Amazonの商品ページ(2014年12月6日現在、2000円OFFクーポンあり)
スポンサーリンク
シェアする
0
0
0
LINE!
acerタブレット実機レビュー機種紹介
Office 2007-2013 オールドスタイルメニュー -Office2003のメニューを復活させるアドイン
acer Iconia Tab 8 W - 低価格タブレットがまたまた登場!最安タブとなるか?
コメント
しいふうる (@cfool) より:
2014年12月6日 1:39 AM
いつも楽しく拝見させて頂いています。文章が面白くて、読み物として楽しませてもらっています。
私は、夏から旅行、外出時用として、ASUS T100TA-DK32Gを購入し、使用しているので、それとの比較で読ませてもらいました。
T100TAは、キーボードは打ちやすいです。適度なクリック感があります。私は、男性にしては指が細い方かもしれませんが、キーの間隔も十分だと思います。
そのかわり、タッチパッドは使いにくいです。特にクリックがしにくいし(クリックするときにマウスカーソルの位置がずれるときがあります。タッチパッドと一体になっているので操作が難しいです)、タップしたときの反応も微妙な時があります。もっとも、画面を触って操作してしまえばいいので、そんなには困らないです。
タブレット側のボタンはとても細くて貧弱です。ボタンはacer Aspire Switch 10の方が圧倒的に良さそうです。T100TAはタブレットとして使うことをあまり考えていないのかなという気がします。
T100TAは電源がmicro-USBです。確かに電源にUSB一つが占有されますが、結構十分なくらいバッテリーが持つので、電源コードを抜いて作業すれば問題ないですし、micro-USBなら電源のバリエーションが増えます。2A程度供給できるアダプターなら、スマホのアダプターやモバイルバッテリーで充電可能です。逆にT100TAのアダプターで私のスマホの充電も可能でした。旅行用としては、ここは大きいです。
キーボード側にはUSB2.0でなく、USB3.0が付いています。とはいえ、今のところ有効に活用は出来ていませんが…。
キーボードと画面の固定は、物理的に完全にロックされます。ので、ノートパソコンのように移動できます。そのかわり、差すときに少し力は要るかもしれません。あと、ちゃんと差さってなくて、あれ、なんで動かないんだろうということが、2回くらいありました。結構しっかり押し込まないとそうなります。
使い方としては、ほぼほぼノートパソコンとして使っています。家にはCore i7マシンがあり、そのサブマシン的位置づけで購入しましたが、結果的には、使用時間では完全にメインマシンです。大抵のことは出来てしまいます。ちなみに、以前、手持ちのCore 2 Duo 1.06GHz/Mem: 1.5GB のマシンにWindows7を入れて使っていました(2006年頃のVISTAマシン)。意外に普通に使えていましたが、ニコニコ動画での生放送を見ているときなどは、常にCPU利用率が90%以上で、しばしば100%になり、まともに見れませんでした。しかし、T100TAでは同じ動画が普通に見られます。ATOM Z3740の内蔵グラフィックスの動画ハードウェアデコードの力を思い知った瞬間でした。
長々と失礼しました。最後になりますが、私がWinタブを使っていて一番困るなあと思うのは、HDDのアクセスランプがなく、回転する音も聞こえない、かつ、マウスカーソルが無いので、砂時計アイコンも表示されないので、何が起こっているのか分からないけど、固まっているようになる時間です。ストレージのアクセスランプがあれば、心理的にかなり楽になるんではないかと思うのですが、どうでしょう?
返信
wintab より:
2014年12月6日 2:36 AM
しいふうるさん、こんにちは
素晴らしいとしか言いようのないコメント、本当にありがとうございます。
私はT100TAの実機をもっていないので、とても参考になりました。
特に電源のところは「こういう考え方もあるよね」と思いました。
Aspire Switchを使い始めてまだ3日ですが、ふだん使いとしては全然
メインマシンになりますね。性能的に不足感はないです。
頂いたコメント、もう一度、二度読み返して勉強させていただきます。
ありがとうございました。
返信
匿名 より:
2015年8月31日 9:45 AM
はじめまして、先日ウィンタブさんの記事を参考にして、10インチのエイサーのタブレットを購入しました。おかげさまで、なぜかたまにimeが無効になりますが、概ね順調に使っております。なによりキーボードタッチが素晴らしい。10年前に20万円ぐらい出してダイナ○ックを買ったことを思えば、まさに隔世の感です。有益な情報、ありがとうございました。これからも応援しています。
返信
wintab より:
2015年9月1日 8:33 PM
こんにちは、コメントありがとうございます。このようなコメントをいただけると元気が出ます。10インチのエイサータブレットということはAspire Switch 10ですよね?私のはたまに無線LANを見失ったりしますけど、価格を思えば満点をあげたいくらいの製品だと思います。今後ともウインタブをよろしくお願いします。
返信
コメントをどうぞ
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。ウインタブ PC/タブレット/スマホの情報サイト
サイト内を検索
ノートパソコン
デスクトップ
スマホ
タブレット
ソフト・アプリ
セール情報
周辺機器
息抜き用ゲーム
ホームacer
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その2・ソフトウェア編)
加工後のサヤマ
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。購入したacer Aspire Switch 10(以下、本機といいます)のレビュー2回めです。前回は筺体について非常に高い評価をしましたが、今回はわりと辛口の内容になります。では、さっそく。
スポンサーリンク
目次
1.プリインストールソフトについて
2.Officeは全く問題なし
3.ブラウザゲームは?
4.Windowsストアアプリは?
5.画像加工は?
6.関連リンク
1.プリインストールソフトについて
Windowsマシンを購入すると、出荷状態でいくつかのWindowsストアアプリがインストールされていることが多いですが、本機もご多分にもれず、ストアアプリは入ってました。PeopleとかアラームといったMicrosoft製のものを除くと
・Evernote Touch(個人用ドキュメント管理サービス)
・Flipboard(メジャーなニュースアプリ)
・Fresh Paint(イラストアプリ)
・Hulu(有料動画サービス)
です。どちらかというと少ない方ですね。確かASUS VivoTab Note 8にはTwitterやFacebook、LINEなども入っていましたから。ストアアプリに関しては軽量なものばかりですし、インストール、アンインストールとも容易なので、特に問題はないと思います。
次にacerが用意してくれているソフトウェアというのが結構な数ありました。acer PortalとかabMediaとかよくわからない名称のものが13個です。これらのソフトウェアの多くは「Acer ID」というのを作成すれば統合されて運用できる、ということが説明されていました。でも私、全然acerのソフトウェアを使っていません。
acer ID エラー
「acer IDでログインできない」
からです。プリインストールされているacerのソフトウェアを立ち上げると、まずacer IDを作成するか、あるいは既存のacer IDを使ってサインインするように促されます。なので必要項目を入力した上でIDの作成を試みるのですが、何度やってもエラーがでてしまい、IDを作成できませんでした。業を煮やしてacerの公式サイトでIDを作成し、改めて本機のプリインストールソフトからサインインを試みましたが、やっぱりエラーが出てサインインできません。
なのでこの記事でacerのプリインストールソフトについてのレビューは出来ません(怒)
acerのサポートデスクに問い合わせてみるつもりですが、埒が明かないようなら別にアンインストールしても問題ないかな、などと少し投げやりになってしまいますね。
本機はMicrosoft Officeをバンドルしていないせいか、Kingsoft Office(Office互換ソフト)の体験板とMcAfee(ウイルス対策ソフト)の体験板がついています。私はOfficeの空きライセンスを持っているのでKingsoftは不要ですし、Windows8にはWindows Defenderというウイルス対策の機能がついているのでMcAfeeもいらないと判断し、どちらもアンインストールしています。ウイルス対策ソフトを使うかどうかは個人の判断によりますが、この種のソフトはシステムに常駐するので、使わないのに放置していたらシステムリソースの無駄使いになります。また、Kingsoftのほうはせっかくなのでしばらく使ってみようかな、と思いましたが、操作画面の両端に「体験板」と表示されて気分が良くないのと、VBAが使えない、ということで使う意味がないと判断しました。Kingsoft Officeについては本機でなくとも体験板はダウンロードできますので、興味のある人は自分のPCで試してみてください。
初期状態の空き容量
出荷状態でのストレージの空きは47.4GBです。回復パーテーションが5.5GBあるので、こちらはUSBメモリーに外出ししてしまえば50GB以上は使える、ということになりますね。
Windowsの小ネタ - 回復ディスクをUSBメモリーに作成する
個人用のデータはOneDriveなどのクラウド・ストレージに保存するとして、内蔵ストレージを使わなければならないのはWindowsストアアプリとデスクトップソフトウェア(全部ではない)なのですが、50GBもあれば大丈夫なんじゃないか、と思います。
スポンサーリンク
2.Officeは全く問題なし
手持ちの空きライセンスでMicrosoft Officeをインストールし、使ってみました。Excel、Word、PowerPointとも全く問題なく動作します。遅い、という認識もありません。以前、マウスコンピューターの「m-Tab iCE1000WN-BG」の実機レビューで使ってみた非常に重いExcelファイル(サイズ13MB、4枚のシートに大量のデータがあり、最大26万行)を開き、これまた非常に重いVBAマクロを動かしてみましたが、Core i5搭載のデスクトップPCが1分たらずで処理する操作に5分かかったものの、無事に正常終了しています。プログラミングの素人による力技的なマクロなので、途中でフリーズしなかった、ということを評価してあげてもいいと思います。
こういう非常に重い操作を日常的にするのでなければ本機とOffice系ソフトの相性はよく、安心して使えるといっていいでしょう。
3.ブラウザゲームは?
「艦これ」や「城プロ」のようなブラウザゲームに対応しているタブレットはWindowsだけです。AndroidやiOSでは原則として使えません。それだけにブラウザゲームを主目的として本機を考えている人もいるのではないでしょうか?
結論として、ブラウザゲームを動かしているFlashのアニメーションは動作が遅くなります。艦これのようにアニメーションとしての動きが少ないものはあまりストレスにはなりません。個人的な感想として艦これであればメイン機として本機を位置づけて問題なし、と思います。一方城プロはタワーディフェンスゲームなので、艦これとくらべてアニメーションが多くなっており、動きが鈍くなります。前回の記事でも書きましたが、本機を城プロ用のメイン機と位置づけるのはちょっと難しいです。艦これのように、運営サイドで動作を軽快にするようなチューニングをしてくれれば話は別なのですが、まだリリースされたばかりのゲームなので、先のことはなんとも言えません。
4.Windowsストアアプリは?
アスファルト8
「アスファルト8:Airborne」というサイズ1.52GBのレースゲームを試してみました。アプリサイズが非常に大きいので、VivoTabにはインストールしていませんでしたし、おそらくストアアプリの中ではもっともPCに負荷がかかりそうなものだと思いますが、まったく問題なく遊べました。
5.画像加工は?
実機レビュー記事の恒例行事になってしまいそうですが、フリーの画像加工ソフト「Gimp」を使って、モデルのサヤマくんの画像を加工してみました。
加工前のサヤマ
これが加工前で、
加工後のサヤマ
これが加工後です(ページ軽量化のため、画像の解像度は落としています)。
画像加工をする人ならかなり簡単にできるようなレベルなのですが、本機ではこれがやや重い作業に位置づけられます。加工後の背景画像は比較的解像度が高く、ファイルサイズが7MBほどありました。また、サヤマくんの加工前の画像のサイズも2MBほどでした。作業そのものは無事に終了したものの、背景抜きやリサイズの際にGIMPが少し考えこんでいるかのような微妙な待ち時間が発生しました。今回の作業程度であれば問題ありませんが、これよりもう少し込み入ったことをするとストレスを感じる程度の重さになる可能性が高いです。
本機の実売価格が3万円台なかば、ということを踏まえればソフトウェアの動作という点で総合的に合格点をつけてあげられると思います。事務系の仕事やライトなエンターテイメントであれば本機を選ぶのは正解でしょう。一方、デザイン系の仕事や統計処理などに使うのは、仮にサブ機という位置づけであってもちょっと苦しいかもしれません。
では今回はこのへんで。本機の実機レビュー、あと1回ありますので、よろしくお願いします。
6.関連リンク
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その1・筐体編)
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その3・総合編)
Acer Aspire Switch 10:Amazonの商品ページ(2014年12月6日現在、2000円OFFクーポンあり)
スポンサーリンク
シェアする
0
0
0
LINE!
acerタブレット実機レビュー
acer Iconia Tab 8 W - 低価格タブレットがまたまた登場!最安タブとなるか?
今週もやってるよ!ThinkPad 8が20%オフになるEクーポン
コメントをどうぞ
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ウインタブ PC/タブレット/スマホの情報サイト © 2021 STC All Rights Reserved.ウインタブ PC/タブレット/スマホの情報サイト
サイト内を検索
ノートパソコン
デスクトップ
スマホ
タブレット
ソフト・アプリ
セール情報
周辺機器
息抜き用ゲーム
ホームacer
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その3・総合編)
Aspire Switch10は買って正解!
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日購入した「acer Aspire Switch 10(以下、本機といいます)」の実機レビュー、これが最終回となります。自分で購入したものなので、この先も折にふれて記事中に本機の話題は出てくると思いますが、独立したレビュー記事としては最後です。
スポンサーリンク
今回は細かい話ではなくて、実際に使ってみての感想をまとめて書きたいと思います。スペック(数値)至上主義の人にはあまり役に立たないでしょうが、2 in 1の購入を検討している普通の人の参考になれば、と思います。
目次
1.自分としては大正義!ヒンジ付き分離型2 in 1
2.タブレットとして使う機会が多い場合はこの限りにあらず
3.これまでにわかった不具合
acer IDにサインインできない
Bluetoothに相性あり
イラ立つメッセージ
4.結論:都内の一般道だけ走るのにポルシェ必要ですか?
5.関連リンク
1.自分としては大正義!ヒンジ付き分離型2 in 1
ヒンジ付き分離型の2 in 1の使い勝手
本機購入前から私がこだわっていた2 in 1選びのポイントがこれです。「ヒンジがついていて、タブレット本体を分離でき、キーボードを接続したらノートPCそのものになる」というものですね。現状、普及価格帯(5万円程度)で購入できる2 in 1でこの条件を満たしているのは本機とASUS TransBook T100TA(T100TAM)しかありません。
このタイプのメリットとしては
・狭い場所でも問題なく使える(省スペース性)
・電車の中など不安定な場所でも使える(安定性)
・接続して折り畳めばカバー不要(一体性)
などがあります。
ヒンジ付き分離型2 in 1
膝の上にのせて使っても全く問題ない、というかサブノートPCと変わらない使用感になります。
ウインタブ専属モデルのサヤマくんのコメントです。
「うわ、これいいですね。キーボードつけたら完全なノートパソコンじゃないですか!しかもカッコイイし。着脱もマグネットが強力なのでカチッと決まりますし、操作感も気持ちいいです。オレ、これ買おうかな。」
私も全く同じ感想です。とにかく筺体の出来は満点をあげられます。わざとらしさがなく、メーカーのこだわりが感じられます。記事に使う画像を撮影する日に何人かに本機を触ってもらいましたが、全員目を輝かせて食いついてきましたよ!
Aspire Switch 10のテントモード
それと、本機のセールスポイントである「タブレット」「ノート」「ディスプレイ」「テント」の4つのモードですが、「テント」については意外と使えます。上の画像のようにリラックスして動画を見るときなんかは、画面に集中できると思います。
2.タブレットとして使う機会が多い場合はこの限りにあらず
しかし、この筺体のデメリットというのもあります。電車の中など、多少窮屈な場所での利用を想定してみます。運良く座れたとして、「さて、タブレット使おうか」となったとき、本機ではまずタブレット本体とキーボードを分離させることになります。狭い場所ではこの作業はかなり目立つし意外と場所をとるので、両隣の人の迷惑にならないように気を使うことになります。そして、電車を降りるときには逆の作業、タブレットとキーボードを接続して折り畳む、という作業が必要です。
Aspire Switch 10ヒンジ
取り外したヒンジ部分はコネクタがむき出しだし、ヒンジ部分の出っ張りもあります。なので、分離したままタブレット本体とキーボードを重ねてバッグに入れたりすると、確実に傷がつきそうですし、コネクタやヒンジを傷める可能性もありそうなので、使うつど着脱した方がいいと思います。タブレット単体で持ち歩くとしても、コネクタ部分がむき出しなので、ホコリがついたりしそうですよね。
また、本機はタブレット本体が585gとかなり軽量なのですが、常にキーボードを装着して持ち歩く場合は約1.2kgとなります。なので実質的にバッグの中身は常に1.2kgの重量増となります。ヒンジがついていない2 in 1は総じてキーボードが軽量で、キーボード込の重量が890g(MSI S100)というのもあります。また、ヒンジなしの2 in 1はタブレットカバーを変形させて台座にし、そこにタブレット本体を置くものが多いのですが、これって、セットするのは面倒でも、もともと本体とキーボードが分離されているので、タブレットだけバッグから取り出して使う、という場合には本機よりずっと楽に使えるはずです。
このことから、キーボードの使用頻度が高くなく、タブレットとしての使い勝手を優先したい場合は、ヒンジ付きのタイプではないほうがいいと思われます。
3.これまでにわかった不具合
本機、ハードウェアとしては個人的に不満なしですが、ソフトウェアまわりで不具合が散見されます。
スポンサーリンク
acer IDにサインインできない
詳しくは前回の記事に書いています。acer IDにサインインできないと、せっかくバンドルされているacerのオリジナルソフトウェアを使うことができません。もちろん全部じゃないんですけど、acer Portalなど、なんとなく意味がありそうなものが使えないんです。この件、acerに問い合わせて不具合を直したいと思いますし、直ったら記事に追記するなりします。
Bluetoothに相性あり
本機でBluetoothマウス(ELECOM M-BT10BB)を使用していたところ、数回にわたり青画面(Blue Screen of Death)が出て強制再起動となりました。専用のソフトウェアを入れて原因を調べ、「bthport.sys」に原因があることがわかりました。だから嫌いなんですよね、Blluetooth…。しかも毎回必ず発生するわけでなく、忘れた頃に再発する、という状況です。このマウスはVivoTabなど他の機種では問題なく使えますし、専用ドライバーもないので、「この先どうしよう」と少し不安になります。本機にはキーボード側にフルサイズのUSBポートがあるので、最悪の場合Bluetoothでない無線マウスか有線マウスを使うしかありませんね。しかし、Bluetoothデバイスに相性があるということは「買って使ってみないとわからない」ということを意味するので、本機のためにBluetoothデバイスを買うのは今後躊躇してしまいます。
イラ立つメッセージ
Aspire Switch 10 イラ立つエラー
キーボードからタブレット本体を分離すると、上の画像のようなエラーメッセージが画面右上に出ます。「なるほどね」と思ってシステムトレイ(タスクトレイ?)を調べてみても、該当するアイコンは見つかりません。あちこち探しましたけど、該当しそうなものを見つけることができませんでした。
本機の上位機種「SW5-012-F12D/SF」にはキーボード側に500GBのHDDがついている関係でこのようなメッセージを出しているんだろうと思いますし、実際に上位機種の場合該当するアイコンがあるんじゃないかと思いますけど、タブレット本体とキーボードを着脱するたびにありもしない機能を指定されるのはイラ立ちます。ここは改善を希望しますし、本機に該当する機能があるのなら教えて欲しいです。
4.結論:都内の一般道だけ走るのにポルシェ必要ですか?
「大は小を兼ねる」という言葉がありますが、PCの場合、できればcore i7でRAMが8GB以上、ストレージはSSD512GBでグラフィックボードはこれこれで、というハイスペックマシンが良さそうに思われます。グラフィック系の仕事に使ったり、オンラインゲームのヘビーユーザーだったりする場合はハイスペックマシンでないとストレスが溜まってしまうのは間違いないと思います。そういう人に本機をメインで使え、というのは無理な話です。
でも、Office系のソフトを使い、息抜きにWebブラウジングやYouTubeなどで動画のストリーミング再生をする程度のライトユーザー(とはいいながらほとんどの人はこういう使い方なんじゃないか、と)にとって、ハイスペックマシンを使う必要はあるでしょうか?
都内の一般道だけでしか運転しないけど、お金があるからポルシェを買う、という人がいます。自動車が好きで、どうしてもポルシェがいい、ということでお金をためて念願をかなえる、というのは素晴らしいことです。でも必要か、といえばそうでもないでしょう。もちろん緊急時に急加速して難を逃れるとか、乗り心地が良くて疲れにくいとか、周囲にドヤ顔できるとかのアドバンテージはありますが、どうせ40キロとか50キロでしか走れないのなら別に軽自動車でも問題ないですよね。
これ、PC選びでも同じ理屈になるんじゃないか、と思います。本機はPCとしては普及価格帯の製品で、はっきり言えば低スペックですけど、Office系ソフトは問題なく動きますし、Webブラウジングも動画視聴も、Windowsストアアプリも普通に使えます。でもExcel(※)で激重のマクロを走らせたり、多少高度な画像加工をしたりすると動きが遅くなりますし、インストール型のオンラインゲームで遊ぶのはほぼ不可能です。
※本機にはMicrosoft Officeはバンドルされていません。上位機種「SW5-012-F12D/SF」にはOffice Home&Businessがバンドルされています。ご注意下さい。
なので、本機を買ったとして、年に数回は性能の低さを嘆く場面があるかもしれません。でもそれって大きな問題ですか?大きな問題ならもっとスペックの高い製品にした方がいいですし、手頃な2 in 1ということで割りきれるのなら本機はおすすめです。
本機のレビュー記事1回めに素晴らしいコメントをいただきました。ありがとうございます!
本機のライバル機「ASUS TransBook T100TA」を使っている方ですが、コメントというよりはよくまとまったレビュー記事のようです。できることならウインタブでTransBookのレビュー記事を書いてもらいたいです。この方のコメントで一番印象的なのは「Core i7機も持っていて、サブ機としてTransBookを買ったんだけど、結局TransBookがメイン機みたいになってしまった」というところです。
私、ここ数日のウインタブの記事をすべて本機で書いています。必要十分なんですよ。基本Windowsタブレットと同じですから、畳んだ状態から開けばすぐに入力できますし、ウインタブの記事を書いてから息抜きにゲームをやったりYouTube見たりとかもサクサクできるんです。こみいった画像加工をするとかExcelでゴリゴリマクロを書くとか、そんなことめったにしませんから。城プロやるときくらいです、メイン機のノートPCを開くのは。
今回は自分の感想メインの記事でした。私は本機とほぼ同時にThinkPad 8も注文しているので、スペック面の不満は「まあいいや、ThinkPadがもうすぐ来るから」ということで妥協してしまっているのかもしれません。でも、この10インチの2 in 1は本当に素晴らしいと感じますし、ThinkPad 8が自宅に届いても利用頻度が下がる気はしません。それが本音です。
5.関連リンク
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その1・筐体編)
acer Aspire Switch 10 - 実機レビュー(その2・ソフトウェア編)
Acer Aspire Switch 10:Amazonの商品ページ(2014年12月6日現在、2000円OFFクーポンあり)
スポンサーリンク
シェアする
0
0
0
LINE!
acerタブレット実機レビュー
今週もやってるよ!ThinkPad 8が20%オフになるEクーポン
Windows タブレット & 2 in 1 スペック比較 (2014年12月:10インチ以上、ハイエンドクラス)
コメント
しいふうる (@cfool) より:
2014年12月9日 6:17 PM
本文中でも触れていただき、恐縮しております。
少し時差がありますが、せっかくなのでASUS T100TAとの比較の続きをコメントしてみます。
ヒンジの部分の端子ですが、T100TAではタブレット側もキーボード側も、むき出しにはなりません(穴の奥にあって、簡単には触れないところにあります)。ここは良く出来ていると思います。安心感があります。
T100TAのヒンジはごついです。最初、なんでこんなにごついんだろうと思ったりもしましたが、開くとヒンジが下に突き出るので、自然とキーボードに角度が付いて、少し打ちやすくなります。
このヒンジのため、開く角度が狭いです。ただ、完全に開いたような状態で使いたいときは、さくっとキーボードを外してしまえばいいので、あまり気にはなりません。
ちなみに、キーボードを外すときに警告は出ないです(笑)。さすがに。
そのほかキーボード関連では、Fn+F9でタッチパッドをOn/Off出来るのが地味に便利です。
街角でキーボードを外して使うのは無理というのは、同感です。現実には、タブレットとして使うなら、最初からキーボードを外して出かける方が自然かもしれません(軽いし…)。ただ、この場合、今の時代はスマホで十分なんですよね。
返信
wintab より:
2014年12月10日 2:07 PM
しいふうるさん
役に立つコメント、ありがとうございます。T100TAもウインタブ読者の中に購入を検討している人が多いと思うので、前回と今回のコメントを有効に使える方法はないものか、と考えております。またTwitterの方にメッセージを入れさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
返信
USA より:
2015年4月23日 3:09 PM
質問させていただいてよろしいでしょうか? キーボードははずしてタブレット単独でつかうとします。そしてタブレット側のミニUSBに他の有線のキーボードを変換アダブターを介して接続した場合 タブレットはキーボード操作に反応してくれるのでしょうか? そんなことをしてなんの意味がある?・・という価値判断はおいておいてよろしければぜひアドバイスいただけますか? お願いします。
返信
wintab より:
2015年4月23日 11:49 PM
USAさん、こんにちは。
さっそく試してみました。Aspire Switch 10 + Elecom TK-FCP066BKの組み合わせで問題なく使えました。ちなみに当たり前ですがキーボード側のUSBはタブレットと分離した時点で使えなくなります。念のため。
返信
USA より:
2015年4月24日 1:35 PM
ありがとうございました。 助かります。
返信
wintab より:
2015年4月25日 12:01 AM
どういたしまして。何かありましたらまたコメントください。
返信
匿名 より:
2015年8月27日 8:15 PM
非常に分かりやすい記事でいささか感動しました。分かりやすく解説してありすごく参考になりました。ありがとうございました。
返信
wintab より:
2015年8月27日 10:47 PM
こんにちは、コメントありがとうございます。こういうコメントをもらうと本当に元気になれます。今後ともよろしくお願いいたします。
返信
オッサン より:
2017年1月2日 12:04 PM
wintab様へ
もしもご存知でした教えてください。
この機種を私も使用しています。
使用できる外付けのモバイルバッテリーをご存知ないでしょうか。
(と言いますか、モバイルバッテリー用のコード?でしょうか)
返信
wintab より:
2017年1月4日 2:04 PM
オッサンさん、こんにちは、コメントありがとうございます。すみませんがわかりません。DIYでDCポートのサイズに合わせて作っちゃう人は以前コメント欄にいましたけど…
返信
コメントをどうぞ
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
最新ニュース
coron's Source - 全国 generated by Nordot
- 【速報】「雪で動けない」中国地方最高峰・大山で遭難の男性(36)を救助隊が発見 携帯の電池残量わずか…雪山で一晩過ごすも無事 意識・呼吸あり、会話も可能by BSS山陰放送 on 2024年12月22日 at AM 4:53
21日、鳥取県の国立公園大山で登山中の男性が雪で動けなくなり、22日早朝から捜索活動が行われていまし...
- 三菱UFJ銀行“貸金庫窃盗”はなぜ起きた?弁護士は「捜査難航の可能性」を指摘【サンデーモーニング】by TBS NEWS DIG on 2024年12月22日 at AM 4:52
銀行の貸金庫に預けられていた資産を銀行員が盗み出していた問題で、16日、三菱UFJ銀行の半沢頭取が謝...
- 【速報】鳥取県の大山 遭難した男性を救助隊が発見 会話ができる状態by 日本海テレビ on 2024年12月22日 at AM 4:49
12月21日夕方から鳥取県大山町の大山で遭難していた男性が、22日午後1時23分に救助隊に発見されま...
- 全国高校駅伝男子速報(上位区間、個人順位)by 西日本スポーツ on 2024年12月22日 at AM 4:42
- 【速報】キャンプ場でテント飛ばされる…ケガ人も 静岡・富士宮市by テレビ静岡 on 2024年12月22日 at AM 4:30
22日午前11時半すぎ、静岡県富士宮市のキャンプ場「ふもとっぱら」で、従業員から「テントが風で飛ばさ...
- ご意見番・上原浩治さん 新シーズンがスタートしたラグビーリーグワンに喝 ! 後輩の活躍にはあっぱれ !by TBS NEWS DIG on 2024年12月22日 at AM 4:27
今月21日に新シーズンがスタートした「NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25」。かねてから...
- 千葉県の住宅、強盗致傷相次ぐ 柏と旭、闇バイトとの関連捜査by 共同通信 on 2024年12月22日 at AM 4:10
22日未明、千葉県の柏市と旭市で、住宅に何者かが侵入し住人にけがを負わせる事件が相次いだ。県警は強盗...
- 【速報】埼玉で停電by 埼玉新聞 on 2024年12月22日 at AM 4:06
東京電力パワーグリッドによると、22日午後0時24分ごろから埼玉県内で約1500軒が停電している。 ...