最新の値上げをチェックして賢くお買い物!値上げニュース
ニュース

マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:阿多 親市)は、マイクロソフト製品をベースにソリューション提供を行う「マイクロソフト認定パートナー」の中で、特に導入スキルを整備した全国の有力パートナー37社と共同で、企業内クライアントPCのオペレーティング システム(OS)の「Microsoft(R) Windows(R) XP Professional」へのスムーズかつ迅速な移行を支援する「Windows XP Speed Migrationサービス」を、6月10日(月)より提供開始します。

 「Windows XP Speed Migrationサービス」では、ユーザー企業がクライアントPCを、旧バージョンOSから、最新のデスクトップOSであるWindows XP Professionalへスムーズに移行するために、本パートナー企業を通して「専任技術者による導入支援」と「投資対効果の算出」のサービスを提供します。Windows XP Professionalは2001年11月の発売以来、旧バージョンであるWindows 2000 Professional と比較して、企業導入において約3倍の速さで売上実績を上げており、まさに本格的な導入が始まってきている時期といえます。この状況を背景にマイクロソフトでは、パートナー企業による本サービスの提供によって、企業におけるWindows XP Professionalへの移行の障壁となっている課題を解決し、更に企業への導入促進が加速するものと期待しています。

 「Windows XP Speed Migrationサービス」では、以下の2つの導入支援を本パートナー企業より提供します。本パートナー企業は、Windows XP Professionalの導入においてマイクロソフトが推奨する必要な導入スキルを保持しています。Windows XP Professionalの導入を検討しているユーザー企業は、本パートナー企業より提供される導入支援サービスを通じて安心してWindows XP Professionalを導入できます。
詳細情報は、本サービスWebページ (http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/speedmigration/) より参照できます。

■「専任技術者による導入支援」サービス:6月10日(月)より提供開始

企業クライアントPCのWindows XP Professionalへのスムーズかつ迅速な導入を支援するサービスです。本パートナー企業(全37社)はこのWindows XP Speed Migrationサービスへの参画にあたり、各社独自の導入支援サービスを提供します。更にWindows XP Professionalにおける技術体制として、クライアントPCからサーバーまでをサポートできるように、専門のトレーニングを受けた技術者を2名以上配置することにより、社内ネットワークインフラ全体を見据えた提案を行い、円滑な導入を支援します。

Windows XP Professionalの導入を検討しているユーザー企業は、各パートナー企業のサービス内容に基づき安心して導入を進めることが可能になります。Windows XP Professional導入支援のサービス内容に関しては、本サービスWebページ(http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/speedmigration/)をご確認ください。

■「投資対効果の算出」サービス

Windows XP Speed Migrationサービスでは、専用ツールを利用したWindows XP Professional導入検討時の投資対効果(ROI)算出サービスを、本パートナー企業経由で提供の予定です。

この「投資対効果の算出」サービスは、米国マイクロソフト コーポレーションによって開発された「Business Value Adviser(BVA)」ツールを使用して行います。BVAツールは、世界中の多くの導入企業において調査された利益とコストの調査から導き出された財務的価値を組み入れています。本パートナー各社はこのBVAツールを用いて、ユーザー企業毎に異なるビジネス環境を事前にテンプレート化したヒアリング項目に基づきヒアリングを行い、Windows XP Professional導入に対する投資対効果を算出します。その結果得られたレポートをユーザー企業に報告します。本サービスにより、これまで敷居の高かったIT投資に対する効果分析を短時間かつ廉価に実施することが可能となり、Windows XP Professionalの円滑な導入を支援します。「投資対効果の算出」サービスは、全37社の中で、BVAツールのトレーニングを受講した専任担当者を設置した企業より提供予定です。

現在、BVAツールの日本語版の開発を進めており、その後パートナー企業向けのトレーニングの実施後、具体的なサービスとして提供開始する予定です。(別途正式発表予定)

Windows XP Speed Migrationサービス 提供パートナー企業 (50音順)

ウチダスペクトラム株式会社
英工電機株式会社
NTTデータ関西テクシス株式会社
株式会社大塚商会
キヤノン販売株式会社
群馬リコー株式会社
三愛情報株式会社
株式会社シーアイエス
株式会社シーエーシー
四国情報管理センター株式会社
住商情報システム株式会社
ソレキア株式会社
都築通信技術株式会社
テクノ株式会社
東京システムズ株式会社
株式会社 東芝
日興通信株式会社
日本アイ・ビー・エム株式会社
日本NCR株式会社
日本コムシス株式会社
日本事務器株式会社
日本電気株式会社
株式会社ネクスタイド
株式会社パナッシュ
ピコシステム株式会社
株式会社日立システムアンドサービス
株式会社日立製作所
日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社
株式会社日立超LSIシステムズ
富士通株式会社
富士通サポート&サービス株式会社
松下電器産業株式会社
株式会社三重電子計算センター
ミツイワ株式会社
株式会社三菱電機ビジネスシステム
リコーテクノシステムズ株式会社
ワールドビジネスセンター株式会社

■マイクロソフト認定パートナーとは

マイクロソフト認定パートナーは、マイクロソフト製品に関する高い技術力と実績を持ち、システムインテグレーション、コンサルティング、ビジネスアプリケーション開発、教育、技術サポートなどを通じて、システム構築に関するあらゆるお客様のニーズに合ったソリューションを提供する企業です。

http://www.microsoft.com/japan/certpartner/

最新ニュース

  • エムケイ西日本 コールセンター社員が利用客に“殺してやる” | NHK
    on 2025年5月9日 at AM 11:16

    福岡や神戸でタクシー会社を運営しているエムケイ西日本グループは、コールセンターの社員が、利用客から障害のある人が使用する福祉タクシー利用券について問い合わせを受けたあと、相手に対し「障害者のくせに調子に乗るな」「殺してやる」などというメッセージを送っていたと発表し謝罪しました。 会社によりますと兵...

  • 客に私用スマホから「殺す」送信 エムケイ西日本の女性社員
    on 2025年5月9日 at AM 10:55

    タクシー事業などを手がけるエムケイ西日本グループ(神戸市)は9日、20代女性社員が、障害者向けの福祉タクシー利用券使用を希望した福岡県内の客の携帯電話に、私用スマホから「殺してやる」と脅迫メッセージを送っていたと発表した。社員は行為を認め、退職。同社幹部は客に直接謝罪した。 同社によると、女性社員は...

  • 森友開示文書の欠落 財務省“政治家関係者に言及 多いと推認” | NHK
    on 2025年5月9日 at AM 10:49

    先月、財務省が新たに開示した、森友学園に関する文書の一部が欠落していた問題で、財務省は9日、説明を求めていた近畿財務局の職員の遺族の弁護団に文書で回答しました。財務省は「欠落部分は政治家関係者に言及しているものが多くを占めていると推認される」として、8年前に学園側との交渉記録を意図的に廃棄した過程...

  • 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞
    on 2025年5月9日 at AM 10:48

    学校法人森友学園への国有地売却をめぐる文書改ざんで近畿財務局職員が自殺した問題で、財務省は9日、4月に一部開示した関連文書について「一部欠落している」と指摘した遺族に対し、大半は「廃棄されたと考えら…

  • 『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』、発売! 「はてな」との奇妙な縁 - てれびのスキマ
    on 2025年5月9日 at AM 10:45

    本日、ついに『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』が発売されました。 王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記 (集英社ノンフィクション) 作者:戸部田誠(てれびのスキマ)集英社Amazonこの本は、「ジャンプ+」というマンガアプリが、どのようにして生まれ、成長し、マンガ業界を塗り替えていったのかを追っ...

  • 「EXPO 2025 大阪・関西万博」×ラブライブ!シリーズ |ラブライブ!シリーズライブ情報
    on 2025年5月9日 at AM 10:28

    「ラブライブ!」μ's 新田恵海(高坂穂乃果役)、内田 彩(南 ことり役)、Pile(西木野真姫役) 「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours 斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役) 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 久保田未夢(朝香...

  • 新たな危険ドラッグ「笑気麻酔」 沖縄で拡大か 機能不全や意識不明恐れ、海外では問題化
    on 2025年5月9日 at AM 10:23

    「笑気麻酔」との名称でSNS(交流サイト)上で売られている新たな危険ドラッグが、沖縄県内で流通し、若者を中心に使用が広がっている。国内では未承認の医薬品成分「エトミデート」を含んでおり、厚生労働省や県などが注意喚起している。意識混濁や手足の機能不全、意識不明になるなどの恐れがあるという。海外では「ゾ...

  • 森友文書開示、廃棄で欠番 財務省回答、政治家関連 | 共同通信
    on 2025年5月9日 at AM 10:11

    Published 2025/05/09 18:11 (JST) Updated 2025/05/09 18:23 (JST) 学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざん問題で、開示された関連文書に一部欠番があるとして、自殺した元職員の遺族側が説明を求めたことに対し、財務省は9日、弁護団に回答した。同省は過去の調査報告書で、2017年当時に理財局の指示で政治...



出典:公式総合情報データベースサイト「coron」 執筆者 : .

管理人のアンテナlive!


coronでは、サイトの利用状態の記録解析やパーソナライズ機能を利用するために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
利用を続ける場合、これらの情報の取得・利用及びウェブサイト利用規約に同意したものとみなします。以下から詳細及びオプトアウトについてご確認ください。

ウェブサイト利用規約    
掲載されている広告について    
推奨環境