ネット通販大手のアマゾンは、AI=人工知能を搭載した“スマートスピーカー”を8日、発売すると発表しました。私たちの生活を一変させると言われるこのスピーカーをめぐって、各社の競争が激しさを増しています。「イノベーションであるアレクサ、エコーを日本のお客様にお届けします」(アマゾンジャパン ジ...
ネット通販大手のアマゾンは、AI=人工知能を搭載した“スマートスピーカー”を8日、発売すると発表しました。私たちの生活を一変させると言われるこのスピーカーをめぐって、各社の競争が激しさを増しています。
「イノベーションであるアレクサ、エコーを日本のお客様にお届けします」(アマゾンジャパン ジャスパー・チャン社長)
アマゾンが8日、発表したのは“スマートスピーカー”「アマゾンエコー」です。人工知能に話しかけて使うこのスピーカー、「家の司令塔」として私たちの生活を大きく変えると言われています。
「アレクサ、加湿器をつけて」(記者)
声でエアコンなど家電を操作できるほか、AIが利用者の好みを学習し、例えばTBSテレビを含むニュースやスポーツの結果などを読み上げてくれます。
価格は1万1980円で、8日から予約販売を開始し、来週から出荷します。
「オッケーグーグル。今日はどんな日?」
一方、日を同じくして行われたのが、先月、一足先に販売を開始したITの巨人、グーグルのスマートスピーカーの体験イベントです。
「本当に何気ない会話でも成り立つなって、すごく実感できた」(体験した人)
「手ぶらでできるじゃないですか。あったら楽だろうなって思います。(Q.欲しいですか?)旦那にお願いしようかなと思います」 (体験した人)
これらのスマートスピーカー、まだまだ世間では知られていませんが、実は日本ではLINEが「Clova WAVE」で攻勢をかけるほか、ソニーも12月に発売を予定するなど、ITや家電大手が利用者拡大にしのぎを削っています。
アメリカでは今年、利用者が3500万人を超えるとまでいわれるスマートスピーカー。果たして、日本でどこまで浸透するのか、注目されます。
最新ニュース
coron's Source - 全国 generated by Nordot
- 「離れて!みなさん早く!」美容室にまさかの牛が来店 頭で扉を開けイスや機材を蹴散らす“ダイナミック入店” 鏡を1分以上見つめる姿も 中国・河南省by FNNプライムオンライン on 2025年2月2日 at AM 6:03
中国・河南省にある美容室で19日、牛がドアを開けて来店する驚きの瞬間がカメラにとらえられた。店内にい...
- 北海道の海の幸が詰まった『海鮮丼』に体験しながら味わえる『ワカサギ釣り』 ファイターガールもおススメの『スタジアムグルメ』も 北海道のグルメを取材by FNNプライムオンライン on 2025年2月2日 at AM 6:03
北海道観光企画の3回目のテーマは『魅惑のグルメ』。北海道ならではの体験しながら味わえる味覚『ワカサギ...
- 【雪崩事故 速報】雪崩に巻き込まれた60代男性を道警ヘリが救助 北海道・清水町のペケレベツ岳by 北海道ニュースUHB on 2025年2月2日 at AM 6:01
2月2日午前、北海道・清水町のペケレベツ岳で雪崩に巻き込まれた60代の男性は、午後1時ごろ、山頂から...
- 別府マラソン、若林が日本人トップの2位by 共同通信 on 2025年2月2日 at AM 5:37
別府大分毎日マラソンは2日、大分市発着で行われ、若林宏樹(青学大)が初マラソン日本最高記録を更新する...
- 巨岩から大綱引く神事、花窟神社 三重・熊野by 共同通信 on 2025年2月2日 at AM 5:37
三重県熊野市の世界遺産・花窟神社で2日、春の例大祭があり、高さ約45メートルのご神体の巨岩から垂らし...
- レーカーズ八村は21得点 NBA、チームも勝利by 共同通信 on 2025年2月2日 at AM 5:35
【ニューヨーク共同】米プロバスケットボールNBAは1日、各地で行われ、レーカーズの八村塁は敵地ニュー...
- 第70回「伊豆大島椿まつり」開幕 島に自生のヤブツバキ300万本 早くも花盛り 3月16日まで開催by TBS NEWS DIG on 2025年2月2日 at AM 5:33
伊豆大島ではきょう、椿の開花時期に合わせた恒例のイベント「椿まつり」が開幕しました。 雨の中、力強く...
- 成田山大阪別院で豆まき 万博前にミャクミャクもby 共同通信 on 2025年2月2日 at AM 5:16
交通安全祈願で知られる成田山大阪別院(大阪府寝屋川市)で2日、恒例の節分祭が開催され、NHK連続テレ...