世界最大のフォントメーカー、Monotype(モノタイプ、米マサチューセッツ州)が日本語フォント「田鶴が音(たづがね)角ゴシック」を開発した。約130年の歴史があり2万もの書体を抱える老舗が、日本語フォントを設計したのは初めて。フォントは普段の生活でそれほど気に留めない。しかし生みの親のデザイナーは...
世界最大のフォントメーカー、Monotype(モノタイプ、米マサチューセッツ州)が日本語フォント「田鶴が音(たづがね)角ゴシック」を開発した。約130年の歴史があり2万もの書体を抱える老舗が、日本語フォントを設計したのは初めて。フォントは普段の生活でそれほど気に留めない。しかし生みの親のデザイナーは、公共サインなどに使うため汎用性に重きを置きつつ、独自の見やすさや美しさを追求する。その一文字一文字が街の雰囲気や企業イメージを決める大きな力を持つ。
「おもてなし」まだまだ 日本のサイン
世界最大手のフォントメーカー、Monotype(モノタイプ、米マサチューセッツ州)が約130年の歴史で初となる日本語フォントを開発した。日本の案内やサインに目立つ不親切さの解消へ「おもてなし」を可能にする書体として提案する
「たづがね角ゴシック」はドイツを拠点にするモノタイプのタイプディレクター小林章氏らが中心となり開発した。日本では一般にフォントはまず日本語書体ありきで、欧文書体を合わせる。今回は海外の空港や鉄道、道路標識で使われる「ノイエ・フルティガー」にはじめから合うようにし、日本語と欧文がバランス良く並ぶようにした。
■「おもてなしの国」にふさわしいフォント
「おもてなしの国といえるのか。フォントだけの問題でないが、あまりにぶざまだ」と小林氏は言う。日本で首を傾げたくなる標識やサインがフォントの第一人者からみると多いためだ。例えば、日本語の地名表記や案内の幅に合わせるため、外国語を無理やり小さなフォントでぎっしり並列しているのもその一つ。逆に、欧文による文章で収まりが悪い空白があるのも往々にしてあるという。
「たづがね角ゴシック」はこうした問題を解決できるよう工夫した。「130年の歴史を持つフォントメーカーの覚悟。日本人だけでなく外国人にとっても読む心地よさ、情報の伝わりやすさを考えている」と小林氏は語る。インバウンド需要にわく国にふさわしい街並みをつくるフォントとして提案しており、公共交通機関が採用に動いている。
■一流の製品は一流のフォントから
そもそもフォントはどうつくるのか。スケッチから始め、パソコンで文字を構成する線や輪郭を手作業で調整していく。5~6字の単語の塊をつくり、フォント全体としてのデザインに一貫性を持たせる。もちろん縦棒、横棒、はねなど見本になる1画1画をあらかじめ用意し、それらを組み合わせるなどで作業を効率化している。それでも日本語は漢字、ひらがな、カタカナと多岐になり、「たづがね角ゴシック」は膨大にある。職人技でつづられ、3人がかりで約3年かかった。「気にされないフォントでも一つ一つ丁寧につくる。だからフォントからブランドや価値が生まれる。一流の製品をつくるなら、フォントから一流にみせないといけない」と小林氏は主張する。
海外では企業が独自フォントを持つ。モノタイプは米IBM、独SAP、スウェーデンのカジュアル衣料大手へネス・アンド・マウリッツ(H&M)、中国インターネット大手の騰訊控股(テンセント)など向けにフォントを開発している。「気づくのは1万人に1人もいないが、フォントによって企業が伝えたい機能や高品質のイメージがしっかり浸透していく」小林氏は語る。
日本企業では2012年にソニー向けに「SST」と呼ぶフォントを供給した実績があるが、数少ない。製品、広告、説明書に使うため93言語を対象にした。2018年3月期に20年ぶり過去最高の営業利益となる見通し。たかがフォントといえばそれまでだが、フォントへの一途(いちず)なこだわりがグローバル企業としての復活を実現させたといえる。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 新セキュリティ基準「JC-STAR」はなぜ作られたのか? 完全に理解するためIPAに聞いてきた Wi-FiルーターなどIoT機器を守る新制度が生まれた背景や目的を知るon 2025年11月10日 at PM 9:42
新セキュリティ基準「JC-STAR」はなぜ作られたのか? 完全に理解するためIPAに聞いてきた Wi-FiルーターなどIoT機器を守る新制度が生まれた背景や目的を知る
- 高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞on 2025年11月10日 at PM 6:05
高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、台湾有事を想定した日本の防衛体制に関する7日の自身の答弁に「反省点」があると述べた。日本が集団的自衛権を行使する具体例をあいまいにする戦略に徹しきれなかった。踏み込んだ答弁は相手に手の内をさらし、抑止力をかえって低下させかねない。10日の衆院予算委で論点となった...
- 「自死に追い込むようなこと、あってはならない」 N党・立花氏逮捕に自民・鈴木幹事長on 2025年11月10日 at PM 3:36
自民党の鈴木俊一幹事長は10日の記者会見で、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が名誉毀損(きそん)の疑いで兵庫県警に逮捕されたことを巡り「SNSや街頭演説を使って、人を傷つけ自死に追い込むというようなことはあってはならない」と語った。 自民は10月15日、N党の斉藤健一郎参院議員と参院会派「自民...
- 別居の妻の住所を出会い系サイトに投稿疑い 妻は暴行被害 54歳逮捕 | 毎日新聞on 2025年11月10日 at PM 3:25
別居の妻の住所を出会い系サイトに投稿疑い 妻は暴行被害 54歳逮捕 | 毎日新聞
- 妻の住居など投稿、名誉毀損容疑で夫逮捕 閲覧者が性交目的で侵入か:朝日新聞on 2025年11月10日 at PM 3:19
妻の住居や名誉を傷つける内容をインターネット掲示板に投稿したとして、福岡県警は10日、会社員の男(54)=福岡市城南区=を名誉毀損(きそん)容疑で逮捕し、発表した。「妻への仕返しのつもりでやりました…
- NHK、ネットも18日から受信契約確認 「ただ乗り」利用の対策で:朝日新聞on 2025年11月10日 at PM 3:13
NHKは10日、新たなインターネット配信サービス「NHK ONE」で、18日から受信契約の確認を始めると明らかにした。10月の改正放送法の施行により、ネットでNHKが提供する一部サービスの動画や記事…
- [第24話]サネカの嫁入り - 百世渡 | 少年ジャンプ+on 2025年11月10日 at PM 3:07
サネカの嫁入り 百世渡 <毎週火曜更新>祖父の遺した家を相続した竜彦。久しぶりに祖父の家に訪れたのだが、物置で神様と名乗るタヌキと遭遇する。祖父の思い出を語りながら家を修繕していく竜彦とタヌキ神様。ひょんなことから2人は結婚することになり…!? [JC2巻発売中]
- [32話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+on 2025年11月10日 at PM 3:05
サンキューピッチ 住吉九 <隔週火曜更新!最新2話無料>6月、神奈川県の高校球児の間で、ある噂が囁かれていた。夜な夜な現れては「3球勝負」を挑む謎の男、「野球部狩り」――。男は驚異的な豪速球を持ち、勝負に負けたことがないという!! 県立横浜霜葩高等学校、野球部キャプテンの小堀は「野球部狩り」が学内にいると推...
