最新の値上げをチェックして賢くお買い物!値上げニュース
Webクリップ

世界最大のフォントメーカー、Monotype(モノタイプ、米マサチューセッツ州)が日本語フォント「田鶴が音(たづがね)角ゴシック」を開発した。約130年の歴史があり2万もの書体を抱える老舗が、日本語フォントを設計したのは初めて。フォントは普段の生活でそれほど気に留めない。しかし生みの親のデザイナーは、公共サインなどに使うため汎用性に重きを置きつつ、独自の見やすさや美しさを追求する。その一文字一文字が街の雰囲気や企業イメージを決める大きな力を持つ。

「おもてなし」まだまだ 日本のサイン
 世界最大手のフォントメーカー、Monotype(モノタイプ、米マサチューセッツ州)が約130年の歴史で初となる日本語フォントを開発した。日本の案内やサインに目立つ不親切さの解消へ「おもてなし」を可能にする書体として提案する
 「たづがね角ゴシック」はドイツを拠点にするモノタイプのタイプディレクター小林章氏らが中心となり開発した。日本では一般にフォントはまず日本語書体ありきで、欧文書体を合わせる。今回は海外の空港や鉄道、道路標識で使われる「ノイエ・フルティガー」にはじめから合うようにし、日本語と欧文がバランス良く並ぶようにした。

 

「おもてなしの国」にふさわしいフォント

「おもてなしの国といえるのか。フォントだけの問題でないが、あまりにぶざまだ」と小林氏は言う。日本で首を傾げたくなる標識やサインがフォントの第一人者からみると多いためだ。例えば、日本語の地名表記や案内の幅に合わせるため、外国語を無理やり小さなフォントでぎっしり並列しているのもその一つ。逆に、欧文による文章で収まりが悪い空白があるのも往々にしてあるという。

「たづがね角ゴシック」はこうした問題を解決できるよう工夫した。「130年の歴史を持つフォントメーカーの覚悟。日本人だけでなく外国人にとっても読む心地よさ、情報の伝わりやすさを考えている」と小林氏は語る。インバウンド需要にわく国にふさわしい街並みをつくるフォントとして提案しており、公共交通機関が採用に動いている。

一流の製品は一流のフォントから

そもそもフォントはどうつくるのか。スケッチから始め、パソコンで文字を構成する線や輪郭を手作業で調整していく。5~6字の単語の塊をつくり、フォント全体としてのデザインに一貫性を持たせる。もちろん縦棒、横棒、はねなど見本になる1画1画をあらかじめ用意し、それらを組み合わせるなどで作業を効率化している。それでも日本語は漢字、ひらがな、カタカナと多岐になり、「たづがね角ゴシック」は膨大にある。職人技でつづられ、3人がかりで約3年かかった。「気にされないフォントでも一つ一つ丁寧につくる。だからフォントからブランドや価値が生まれる。一流の製品をつくるなら、フォントから一流にみせないといけない」と小林氏は主張する。

海外では企業が独自フォントを持つ。モノタイプは米IBM、独SAP、スウェーデンのカジュアル衣料大手へネス・アンド・マウリッツ(H&M)、中国インターネット大手の騰訊控股(テンセント)など向けにフォントを開発している。「気づくのは1万人に1人もいないが、フォントによって企業が伝えたい機能や高品質のイメージがしっかり浸透していく」小林氏は語る。

日本企業では2012年にソニー向けに「SST」と呼ぶフォントを供給した実績があるが、数少ない。製品、広告、説明書に使うため93言語を対象にした。2018年3月期に20年ぶり過去最高の営業利益となる見通し。たかがフォントといえばそれまでだが、フォントへの一途(いちず)なこだわりがグローバル企業としての復活を実現させたといえる。

最新ニュース

  • [第三話]伴天連怪談 - 三木有 | 少年ジャンプ+
    on 2025年10月16日 at PM 3:16

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

  • アクの卵孵化せず - 南寝 | 少年ジャンプ+
    on 2025年10月16日 at PM 3:00

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

  • 【速報】プロ野球で恒例のビールかけ実施困難に
    on 2025年10月16日 at PM 1:29

    プロ野球でクライマックスシリーズを突破した際、ソフトバンクなど複数チームで祝勝会恒例の「ビールかけ」の実施が難しくなっていることが16日、分かった。アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため。

  • 「維新が嫌で高市さん応援したのに」因縁の大阪自民、急接近に恨み節:朝日新聞
    on 2025年10月16日 at PM 1:12

    「維新との急接近が嫌で、総裁選では高市(早苗)さんを応援した人も多かったはずだ。納得できない人はたくさんいる」。自民党の大阪府連幹部はこう肩を落とした。 4日実施の自民総裁選において、大阪では高市氏…

  • 読む政治:自維の接近、萩生田氏が主導 太いパイプ、高市首相誕生へ存在感 | 毎日新聞
    on 2025年10月16日 at PM 1:09

    「失われた30年」と言われるニッポン。社会に横たわる難題はなぜ解決されないのか。毎日新聞の調査報道がその本質に深く迫ります。

  • 「わからない」を抱き続け、戦争を描く 漫画家今日マチ子さんの告白:朝日新聞
    on 2025年10月16日 at PM 12:57

    ■Re:Ron特集「考えてみよう、戦争のこと」漫画家 今日マチ子さん 「こっちの気持ちを、考えたことがある?」 他人の気持ちを考えることが苦手です。いままで、冒頭の言葉を何回投げかけられたかわかりませ…

  • ウナギ「全種規制」勧告 ワシントン条約事務局が最終評価 - 日本経済新聞
    on 2025年10月16日 at PM 12:48

    【ジュネーブ=共同】野生動植物の過剰な国際取引を規制するワシントン条約の事務局は15日、食用のニホンウナギを含むウナギ全種を国際取引の規制対象にすべきだとした欧州連合(EU)などの提案について「採択を勧告する」との最終評価を公表した。11〜12月にウズベキスタンで開かれる締約国会議で投票国の3分の2以上が賛...

  • 自民・高市総裁 片山さつき氏、松島みどり氏の入閣調整 女性登用へ | 毎日新聞
    on 2025年10月16日 at PM 12:36

    自民党の両院議員総会を終え、記者の質問に答える高市早苗総裁=同党本部で2025年10月14日午後5時8分、幾島健太郎撮影 自民党の高市早苗総裁は、首相指名選挙で選出された場合の閣僚人事で片山さつき元地方創生担当相、松島みどり元法相を起用する調整に入った。高市氏は女性の積極的な登用を目指している。また、公明党...



出典:公式総合情報データベースサイト「coron」 執筆者 : .

管理人のアンテナlive!


coronでは、サイトの利用状態の記録解析やパーソナライズ機能を利用するために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
利用を続ける場合、これらの情報の取得・利用及びウェブサイト利用規約に同意したものとみなします。以下から詳細及びオプトアウトについてご確認ください。

ウェブサイト利用規約    
掲載されている広告について    
推奨環境