トヨタの商用車「ハイエース」の生産が始まってからことしで50年を迎え、三重県いなべ市の工場で記念の式典が開かれました。 昭和42年に生産が始まったワンボックスタイプのトヨタの「ハイエース」は、送迎用や運搬用など商用車として人気を集め、今も国内外で年間およそ20万台が販売されています。 ...
トヨタの商用車「ハイエース」の生産が始まってからことしで50年を迎え、三重県いなべ市の工場で記念の式典が開かれました。
昭和42年に生産が始まったワンボックスタイプのトヨタの「ハイエース」は、送迎用や運搬用など商用車として人気を集め、今も国内外で年間およそ20万台が販売されています。
ことしで生産開始から50年となり、この間に販売された累計は633万台に上るということで、18日、生産が行われている三重県いなべ市のトヨタ車体の工場で記念の式典が開かれました。
初代のハイエースと、今月から販売が始まった5代目が工場の一角に並べられ、ことし50歳の従業員たちが「ハイエースの魂を次の50年に向けて若手に引き継ぎます」と書かれたプラカードの前で、若い従業員にバトンを引き継ぎました。このあと、片山純裕工場長が「50周年という重みを認識し、今後も皆さんに愛されるよう一丸となって頑張っていきたい」とあいさつしました。
トヨタ車体の増井敬二社長は「商用車も安全性や環境対策が重視される時代になった。質を向上させ、より使いやすい車にしていきたい」と話していました。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 【独自】安保文書、改定検討指示へ 高市氏、防衛費2%超を念頭に | NEWSjpon 2025年10月20日 at AM 10:41
自民党の高市早苗総裁は、政府が2022年末に策定した国家安全保障戦略など安保関連3文書に関し、首相選出後に改定の検討を指示する方向で調整に入った。防衛費を27年度に関連経費と合わせて国内総生産(GDP)比2%とする目標の増額が念頭にある。28日を軸に調整するトランプ米大統領との会談で改定方針を提起し、防衛費増...
- 4年に一回のガス点検という電話が来たが、オール電化なので困惑→5年以上前に住んでいた家の話で、今まで赤の他人のガス料金を自分が負担していたことが発覚on 2025年10月20日 at AM 10:20
竹安佐和記(サワキエル) @Sawaki_Takeyasu 【悲報】 先ほど4年に一回のガス点検という電話が来た。オール電化なので何言ってるんだろうと思ったら5年以上前に住んでいた家の話だった。 5年間…退去した部屋のガス料金を僕が払っていたことが発覚した。 2025-10-20 13:41:43 リンク Wikipedia 竹安佐和記 竹安 佐和記 (た...
- イオン・BYDが販売提携、EV流通に変革 独自割引で実質200万円切る - 日本経済新聞on 2025年10月20日 at AM 10:12
イオンは2025年内にも中国電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)と販売で提携する。まず全国約30カ所の商業施設や総合スーパー(GMS)内に販売拠点を設置し、独自の割引施策などで1台200万円未満から購入できるようにする。海外大手EVの攻勢が、自動車メーカー系列のディーラー(販売店)が担ってきた国内の車の流通の枠...
- 大学でちゃんとお金を出したらちゃんとした定食が食べられる場所がほしい学生の嘆きに対して、大学での食堂運営の難しさが語られるon 2025年10月20日 at AM 10:09
ケーキ @tgmrcake 生協じゃなくて生協食堂やね ちゃんとお金を出したらちゃんとした定食が食べられるという場所がほしい 2000円くらい出すから 肉、サラダ、美味しい白米、味噌汁 てかやよい軒くれ x.com/tgmrcake/statu… 2025-10-19 17:40:16 ケーキ @tgmrcake まあもう大赤字で味噌汁大して美味しくないご飯べちゃべち...
- 「栗山英樹とかいうぐう英雄」大谷翔平という野球史に残る大スターをMLBで見れる事について、世界中の野球ファンは日本ハムに最大限感謝しなければならないon 2025年10月20日 at AM 9:43
The Cards Watcher_世界の野球考察チャンネル @TheCardsWatcher 大谷翔平という二度と現れないスターをMLBで見れる事について、世界中の野球ファンは日本ハムに最大限感謝しなければならないとふと思った。丁寧に「NPBを挟んだ方が絶対良い」と説得したこと、大谷が「渡米したい」と言った時に大金を惜しまず25歳未満で...
- サッチャー、安倍元首相だけではない…高市早苗氏が「虎の威を借る」ように20代から使った謎の肩書きの正体 初の著書の表紙は「米国連邦議会立法調査官」、中身は「特別研究員」on 2025年10月20日 at AM 9:39
10月21日の首相指名選挙で女性初の総理大臣になる見込みの高市早苗自民党総裁。アメリカ・コーネル大学大学院で博士号を取得し、中西部の大学教員として働いたことのある柴田優呼さんは「高市氏は政治家になる前、アメリカ議会で働いた経験のある評論家として売り出したが、当時名乗っていた『元米国連邦議会立法調査官...
- 明治製菓ファルマがペニシリン原料製造の新設備を完成させたところ、昔のノウハウを知るベテラン世代が大活躍する激アツ展開になっているらしいon 2025年10月20日 at AM 9:25
羽田 鮎@理系のマンガ @htm1449 Meiji Seikaファルマのペニシリン再生産の記事を見たら、昔のノウハウを知るベテラン世代が大活躍する激アツ展開になってるらしい pic.x.com/cOYxFQVdVx x.com/Meiji_Seika_p/… 2025-10-18 07:21:58 Meiji Seika ファルマ株式会社 @Meiji_Seika_p / 岐阜工場でペニシリン原料製造の新設...
- AWSで障害--PerplexityやSlackなどグローバルサービスに支障on 2025年10月20日 at AM 8:48
米Amazonのクラウドサービス「Amazon Web Services(AWS)」で、世界的な障害が発生している。影響は広範囲に及び、PerplexityやSlackの一部機能など、グローバルのサービスが利用できなくなっている。