寒い日が続くこの時期、暖かさを求めて車のボンネットに入り込んでしまう猫の命を守ろうという取り組み、「猫バンバン」が広がっています。 「猫バンバン」は、車のエンジンをかける前にボンネットを軽くたたいて車の周りにいる猫を払い、猫の命を助けようという取り組みで、大手自動車メーカー、日産では、去年...
寒い日が続くこの時期、暖かさを求めて車のボンネットに入り込んでしまう猫の命を守ろうという取り組み、「猫バンバン」が広がっています。
「猫バンバン」は、車のエンジンをかける前にボンネットを軽くたたいて車の周りにいる猫を払い、猫の命を助けようという取り組みで、大手自動車メーカー、日産では、去年からプロジェクトを展開しています。
プロジェクトでは、猫がボンネット中の隙間に入り込んでしまっている様子など、猫が車の至る所にいて危険があることを知らせる動画を作成し、インターネットで公開しています。
また、マグネットステッカーを作成して呼びかけたところ、インターネット上で大きな反響となり、日産では、21日から抽選で新しいデザインのステッカーを配布を始め、より多くの人たちに協力を呼びかけています。
また、都内のJAFには、この時期ドライバーからの通報が増えると言います。多いときは月に2~3件通報が入ることもあり、捕まえようとしても、猫がボンネット内を逃げ回り、時には、捕獲するのに2時間近くもかかることがあるということです。
ドライバーが気付かずにエンジンを始動させてしまうと、車が故障し、重大な事故の原因にもなるということで、「猫バンバン」は猫の命を守るとともに、ドライバーの安全にもつながります。
JAF東京支部ロードサービス隊の柴田泰則さんは「年末にもなってきたので、交通量も増えます。事故にもつながる可能性があるので、乗る前は『猫バンバン』と必ずやってみてください」と話していました。
車周辺に猫がいた人は14%
日産のプロジェクトがインターネット上で200人を対象に行った調査では、「猫バンバン」した時に車の周辺に猫がいたと答えた人は30人、全体のおよそ14%で、このうち3人はボンネットの中に猫が入り込んでいたと言います。
日産の日本マーケティング本部の冨井祐樹さんは「ボンネットを傷つけないように、軽く真ん中付近をたたくだけで猫が気付いて下から出てくる。このような簡単なことで猫の命を守れるので、多くの人に実践してほしい」と話しています。
ボンネットは、エンジンを切ってからも5時間から6時間、人肌程度に温かいということで、東京・港区にある猫専門の動物病院「Tokyo CatsのSpecialists」の山本宗伸院長によりますと、猫は暖かくて静かなところが好きで、体も軟らかいためボンネットの中に入り込んでしまうということです。山本院長は、前の足をエンジンルームに巻き込まれ、切断してしまった猫を知っているということで、病院の往診車にステッカーを貼って啓発を呼びかけています。
山本院長は「『猫バンバン』など心がけ一つで助けられる命があれば助けてあげたい」と話していました。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- アニメ「ダンダダン」 劇中歌巡り謝罪「心からお詫び」権利関係については「建設的に協議」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースon 2025年8月22日 at AM 6:26
TVアニメ「ダンダダン」公式SNSが22日更新され、同アニメの楽曲を巡る問題について言及した。 【写真あり】YOSHIKI 世界的大物と“激レア”2ショット披露「X 繋がり」「どんな話したんだろう」ファン驚き 同アニメ第18話では、「HAYASii」と名乗るビジュアル系メタルバンドの4人組がロックナンバー「Hunting Soul」を歌...
- 万博で無痛注射が紹介されていたので企業のお姉さんに「このジェット流をどうやって発生させるんですか?」と聞いたら「火薬です」と答えてくれたon 2025年8月22日 at AM 5:52
nosada @anesthnosada 万博で無痛注射が紹介されていた。 企業のお姉さんに聞いてみた。 俺「このジェット流、って圧力ですよね。 どうやって発生させるんですか?」 お姉さん「火薬です」 ま さ か の 火 薬 医療従事者は将来的には 火薬類取扱資格、取りに行かなきゃ駄目かな 2025-08-21 14:08:04 リンク 株式会...
- PRレビュー自動化から始まった!私たちのチームのAI駆動開発の取り組み紹介 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログon 2025年8月22日 at AM 5:35
はじめに こんにちは。フロントエンド開発課でチームリーダーをしています、北嶋です。 私が所属する開発部では、開発の「スピードUP」と「生産性の向上」を今年度の大きなテーマとして掲げています。 そこに向けて、私のチームでは開発プロセスの中でAI活用を実践していく「AI駆動開発」を推進することに、積極的に取り...
- 米国務省 アメリカビザ保有の外国人5500万人以上の記録を調査 | NHKon 2025年8月22日 at AM 5:33
アメリカ国務省は、現在、アメリカビザを保有する5500万人以上の外国人の記録を調査していると明らかにしました。犯罪行為などが確認された場合はビザを取り消すとしていて、トランプ政権は移民政策を厳格化する姿勢をいっそう強めています。 アメリカ国務省は21日、現在有効なアメリカビザを保有している5500万人以上の...
- コンクリートを詰めたドラム缶はめちゃくちゃ重くて大人4人でも運べないと思うけど海までこっそり運ぶにはどうすればいいのか…有識者から情報を求めたらガチで集まってきた話on 2025年8月22日 at AM 5:26
雪国の外構屋K @Yukiguni_K_ あの、有識者の方にお聞きしたいんですけど、コンクリートを詰めたドラム缶ってめちゃくちゃ重くて大人4人でも運べないと思うんですけど、どうやって海までこっそり運ぶんですかね? 2025-08-21 18:14:14
- 豪サッカーでわざと反則、檀崎被告に有罪判決「理想と信頼の裏切り」:朝日新聞on 2025年8月22日 at AM 5:04
サッカーのオーストラリアプロリーグ、Aリーグの試合中にスポーツ賭博に関わる不正をしたとして起訴された、ウェスタン・ユナイテッド(メルボルン)元選手、檀崎竜孔(だんざきりく)被告(25)の判決公判が2…
- 〈スタッフが何度も注意するも…〉映画館が「観客のマナー違反」で異例の謝罪…居合わせた客が語る迷惑客の一部始終 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けon 2025年8月22日 at AM 4:47
映画館が“観客のマナー”について謝罪国内で23の映画館を運営する株式会社ティ・ジョイ。その一つ「T・ジョイPRINCE品川」は8月12日、公式サイトにて「T・ジョイPRINCE品川にて2025年8月8日(金)20時30分回『【吹替版】ジュラシック・ワールド 復活の大地』をご鑑賞されたお客様へ」と題した謝罪文を掲載した。 そこには...
- 将来を見据えて管理画面のフロントエンドをガッと改善している - inSmartBankon 2025年8月22日 at AM 4:16
こんにちは、株式会社スマートバンクでサーバーサイドエンジニアをやっています、すてにゃん (id:stefafafan) です。今回は社内で活用している管理画面に対して実施した様々な技術的な改善を紹介していきます。 背景 改善サイクルの高速化 開発者体験の向上 依存ライブラリのメンテナンス AIエージェントを意識した改善 ...