寒い日が続くこの時期、暖かさを求めて車のボンネットに入り込んでしまう猫の命を守ろうという取り組み、「猫バンバン」が広がっています。 「猫バンバン」は、車のエンジンをかける前にボンネットを軽くたたいて車の周りにいる猫を払い、猫の命を助けようという取り組みで、大手自動車メーカー、日産では、去年...
寒い日が続くこの時期、暖かさを求めて車のボンネットに入り込んでしまう猫の命を守ろうという取り組み、「猫バンバン」が広がっています。
「猫バンバン」は、車のエンジンをかける前にボンネットを軽くたたいて車の周りにいる猫を払い、猫の命を助けようという取り組みで、大手自動車メーカー、日産では、去年からプロジェクトを展開しています。
プロジェクトでは、猫がボンネット中の隙間に入り込んでしまっている様子など、猫が車の至る所にいて危険があることを知らせる動画を作成し、インターネットで公開しています。
また、マグネットステッカーを作成して呼びかけたところ、インターネット上で大きな反響となり、日産では、21日から抽選で新しいデザインのステッカーを配布を始め、より多くの人たちに協力を呼びかけています。
また、都内のJAFには、この時期ドライバーからの通報が増えると言います。多いときは月に2~3件通報が入ることもあり、捕まえようとしても、猫がボンネット内を逃げ回り、時には、捕獲するのに2時間近くもかかることがあるということです。
ドライバーが気付かずにエンジンを始動させてしまうと、車が故障し、重大な事故の原因にもなるということで、「猫バンバン」は猫の命を守るとともに、ドライバーの安全にもつながります。
JAF東京支部ロードサービス隊の柴田泰則さんは「年末にもなってきたので、交通量も増えます。事故にもつながる可能性があるので、乗る前は『猫バンバン』と必ずやってみてください」と話していました。
車周辺に猫がいた人は14%
日産のプロジェクトがインターネット上で200人を対象に行った調査では、「猫バンバン」した時に車の周辺に猫がいたと答えた人は30人、全体のおよそ14%で、このうち3人はボンネットの中に猫が入り込んでいたと言います。
日産の日本マーケティング本部の冨井祐樹さんは「ボンネットを傷つけないように、軽く真ん中付近をたたくだけで猫が気付いて下から出てくる。このような簡単なことで猫の命を守れるので、多くの人に実践してほしい」と話しています。
ボンネットは、エンジンを切ってからも5時間から6時間、人肌程度に温かいということで、東京・港区にある猫専門の動物病院「Tokyo CatsのSpecialists」の山本宗伸院長によりますと、猫は暖かくて静かなところが好きで、体も軟らかいためボンネットの中に入り込んでしまうということです。山本院長は、前の足をエンジンルームに巻き込まれ、切断してしまった猫を知っているということで、病院の往診車にステッカーを貼って啓発を呼びかけています。
山本院長は「『猫バンバン』など心がけ一つで助けられる命があれば助けてあげたい」と話していました。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 石破首相、日米関税協議を見極め近く進退判断…当面の交渉見通しは月内判明かon 2025年7月22日 at PM 11:38
【読売新聞】 石破首相(自民党総裁)は22日、米国の関税措置を巡る日米協議の進展状況を見極め、近く進退を判断する意向を固め、周辺に伝えた。参院選で自民、公明両党が惨敗しながら、続投を表明したことへの反発が自民内で広がっていることを考
- トランプ米大統領、日本からの輸入品に15%関税賦課へ-合意発表on 2025年7月22日 at PM 11:34
トランプ米大統領は22日、日本と貿易交渉で合意に達し、日本からの輸入品に15%の関税を賦課すると明らかにした。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、「われわれは日本との大規模なディール(取引)を完了した。恐らくこれまでで最大のディールだ」と投稿した。 トランプ氏は、このディールにより日...
- トランプ氏「日本と大規模な合意」、相互関税15% 車・コメ開放とon 2025年7月22日 at PM 11:32
7月22日、トランプ米大統領(写真)は日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにした。写真は同日、ワシントンのホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura) [ワシントン 22日 ロイター] - トランプ米大統領は22日、日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにした。自身...
- “日米関税交渉で合意 相互関税15%” トランプ大統領 SNSで | NHKon 2025年7月22日 at PM 11:27
アメリカのトランプ大統領は、22日、関税措置をめぐる交渉で日本と大規模な合意を締結したと自身のSNSで明らかにしました。SNSでは日本への相互関税は15%になるとしています。
- 部屋のWi-Fi電波状況をわかりやすいヒートマップに ~「NetSpot」がWi-Fi 7に完全対応/Windows/Mac対応、モバイル版も。基本機能は無料on 2025年7月22日 at PM 11:24
部屋のWi-Fi電波状況をわかりやすいヒートマップに ~「NetSpot」がWi-Fi 7に完全対応/Windows/Mac対応、モバイル版も。基本機能は無料
- トランプ氏、日本と関税交渉合意 相互関税15%に引き下げ - 日本経済新聞on 2025年7月22日 at PM 11:21
トランプ米大統領は22日、自身のSNSで日本と関税交渉で合意したと発表した。相互関税を25%か
- オジー・オズボーンさん死去 76歳 「メタル界の帝王」 | NHKon 2025年7月22日 at PM 10:33
イギリスのミュージシャンで「メタル界の帝王」とも呼ばれたオジー・オズボーンさんが、22日、亡くなりました。76歳でした。 オジー・オズボーンさんは、1960年代にロックバンドを結成し、「ブラック・サバス」のボーカルとして世界的人気を得たあと、ソロ活動もして、日本でも人気を呼び「メタル界の帝王」と称されまし...
- 赤澤経済再生相 ホワイトハウスに トランプ大統領と会談か | NHKon 2025年7月22日 at PM 10:02
アメリカ・ワシントンを訪問している赤澤経済再生担当大臣は、日本時間の23日朝6時すぎ、ホワイトハウスに入りました。複数の日本政府関係者は「アメリカの関税措置をめぐり、トランプ大統領と会談する予定だ」と話しています。 赤澤経済再生担当大臣は訪問先のワシントンで日本時間の23日朝早くベッセント財務長官とお...