macOS, Tips
attention-image
attention-image

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
[caption id="attachment_57" align="aligncenter" width="900"] MacBook Pro 2016年モデル以降のMacでも起動音を鳴らすことができます[/caption]アプリケーションからターミナルを開き、以下のコマンドを入力することによって起動音を従来Macと同じように鳴らすことができます。 2016年モデル以降のMacで起動音を鳴らしたり消す方法 起動音を鳴らす sudo nvram StartupMute=%00 起動音を鳴らないようにする [初期値] sudo nvram StartupMute=%01 2016年以前のMacで起動音を鳴らしたり消す方法 起動音を鳴らす sudo nvram BootAudio=%01 起動音を鳴らないようにする [初期値] sudo nvram BootAudio=%00 macOS Big Surでは起動音が復活 macOS Big Surでは起動音がデ...

MacBook Pro 2016年モデル以降のMacでも起動音を鳴らすことができます

アプリケーションからターミナルを開き、以下のコマンドを入力することによって起動音を従来Macと同じように鳴らすことができます。

2016年モデル以降のMacで起動音を鳴らしたり消す方法

起動音を鳴らす

sudo nvram StartupMute=%00

起動音を鳴らないようにする [初期値]

sudo nvram StartupMute=%01

2016年以前のMacで起動音を鳴らしたり消す方法

起動音を鳴らす

sudo nvram BootAudio=%01

起動音を鳴らないようにする [初期値]

sudo nvram BootAudio=%00

macOS Big Surでは起動音が復活

macOS Big Surでは起動音がデフォルトで復活しています。Big Surではシステム環境設定から変更できます。

最新ニュース



出典:総合データベースサイト「coron」 執筆者 : .

管理人のアンテナlive!

コメントを投稿(承認制)