Tips, 知恵ノート
attention-image
attention-image

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
皆さん、しゃっくりってわずらわしいですよね  ある時急に襲ってきて、止めようとしても止まらない、そう思ったら、忘れた頃に止まってる そんな わずらわしい しゃっくりを止める方法を皆さんにお教えしたいと思います しゃっくりとは しゃっくりとは横隔膜、又は呼吸補助筋が痙攣し声帯が閉じてあの独特の「ヒック」という音が出るものです大体は数分で治まるものですが、治療が必要なものもあります 止める方法 さあ、ここからが本題です 親戚の耳鼻科の先生に聞いた、しゃっくりを止める方法を皆さんにお教えします  ①10秒かけて限界まで息を吸う 注意 この時、吸うのが浅いと× 横隔膜を下げるイメージで   ②10~15秒間息を止める  ③10秒かけてゆっくり限界まで息を吐く 注意 この時に苦しくなっても急に息を吐かない 必ず10秒間...

皆さん、しゃっくりってわずらわしいですよね 

 

ある時急に襲ってきて、止めようとしても止まらない、

そう思ったら、忘れた頃に止まってる

 

そんな わずらわしい しゃっくりを止める方法を皆さんにお教えしたいと思います

しゃっくりとは 

しゃっくりとは横隔膜、又は呼吸補助筋が痙攣し

声帯が閉じてあの独特の「ヒック」という音が出るものです
大体は数分で治まるものですが、治療が必要なものもあります

 

止める方法

さあ、ここからが本題です

親戚の耳鼻科の先生に聞いた、しゃっくりを止める方法を皆さんにお教えします

 

①10秒かけて限界まで息を吸う

注意

  • この時、吸うのが浅いと×
  • 横隔膜を下げるイメージで

 

 ②10~15秒間息を止める

 

③10秒かけてゆっくり限界まで息を吐く

注意

  • この時に苦しくなっても急に息を吐かない
  • 必ず10秒間は吐き続ける

 

④5秒かけて吸う

 

 

 

⑤楽に呼吸をする

 

以上です

 

注意

  • これを行っている間にしゃっくりが出でしまったら、リセットし、もう一度はじめから遣り直してください

 

なぜ、この方法で止まるのか

まず、限界まで息を吸うことで横隔膜が最大限下へ下がります

次にそのまま息を止めることでしゃっくり、つまり横隔膜の痙攣が起きそうになっても

肺には空気がたくさん詰まっているので、横隔膜は動きません

 空気をたくさん吹き込んだ風船をイメージしてください

その風船を手のひらで押してもなかなかへこみませんよね?

それと同じです 10秒間止めておくことでその状態が長く続きます

 

そして最後にゆっくりと息を吐き出すのは、

急激に息を吐き出すと肺が急激にしぼみ、横隔膜も急激に動きます

せっかく止めたのにまたしゃっくりが起こる原因となってしまいます

 限界まで吐き出すのは、横隔膜に正常な動きを”覚えさせる”ためです

 

終わりに

ここであげた方法はあくまでもおきたしゃっくりを止める方法です

しゃっくりを予防するものではありません

 又、効果には個人差があります

 ですが、この方法を忠実に行えば治ると思います。

私は皆さんの小さな不幸(しゃっくり)が1つでも減ることを願っています

最新ニュース



出典:総合データベースサイト「coron」 執筆者 : .

管理人のアンテナlive!

コメントを投稿(承認制)