「DirectX8.1以降がインストールされていません。DirectXをインストール後、実行してください」と表示され、DirectXを使用したアプリが動作しなくなる問題の対処方法を紹介します。前提:DirectXをインストール済み 結論:「DirectPlay」を有効にする ※初期状態だ...
「DirectX8.1以降がインストールされていません。DirectXをインストール後、実行してください」と表示され、DirectXを使用したアプリが動作しなくなる問題の対処方法を紹介します。
前提:DirectXをインストール済み
結論:「DirectPlay」を有効にする ※初期状態だと無効
手順
0.(左下のWindowsマークを右クリック)
(Creators Update以降では左クリックしてスタートメニューを開きます)
1.”プログラムと機能”を開く
(Creators Update以降では「Windows システム ツール」→「コントロール パネル」→「プログラム」→「プログラムと機能」)
2.”Windowsの機能の有効化または無効化”を開く(プログラムと機能の左側)
3.”レガシ コンポーネント”を開く
4.”DirectPlay”にチェック
