放映期間:1989年1~5月 撮影時期:1987年10~11月 使用楽曲:回転木馬/グランツベルク 撮影場所:Bois de Boulogne 遊園地篇30秒CM、15秒CMをご覧ください。 パリでは、チュ...
放映期間:1989年1~5月 撮影時期:1987年10~11月 使用楽曲:回転木馬/グランツベルク 撮影場所:Bois de Boulogne
遊園地篇30秒CM、15秒CMをご覧ください。 |
パリでは、チュイルリー公園やアレクサンダー3世橋の袂やブローニュの森などに、
心地よい風が吹き始める6月や、クリスマスで街が活気付く12月頃になると移動式遊園地がお目見えし、
子供たちが楽しく遊ぶシーンが至るところで見られますが・・・、
この遊園地篇もそんな雰囲気をストーリーにした作品でした。
心地よい風が吹き始める6月や、クリスマスで街が活気付く12月頃になると移動式遊園地がお目見えし、
子供たちが楽しく遊ぶシーンが至るところで見られますが・・・、
この遊園地篇もそんな雰囲気をストーリーにした作品でした。
まず、ブローニュの森に設営した遊具は、
大観覧車、ジェットコースター、ゴーカート、メリーゴーラウンド、遊覧機関車など、実際に移動遊園地として各地を巡回しているものをここまで運び込んでもらいました。
大掛かりなセットです。なので何日も掛けて撮影するわけには行きません。
またジェミニと一緒に遊ぶピエロや子供たちも仕込んであります。
でも、撮影の大半は夜間に行われたことや、人通りの少ない森の中での撮影だったこともあり、すべてのシーンを2日で撮り終わることができました。
大観覧車、ジェットコースター、ゴーカート、メリーゴーラウンド、遊覧機関車など、実際に移動遊園地として各地を巡回しているものをここまで運び込んでもらいました。
大掛かりなセットです。なので何日も掛けて撮影するわけには行きません。
またジェミニと一緒に遊ぶピエロや子供たちも仕込んであります。
でも、撮影の大半は夜間に行われたことや、人通りの少ない森の中での撮影だったこともあり、すべてのシーンを2日で撮り終わることができました。
このような日程の撮影では、午後4時ごろの集合なので、
ルーブル美術館に絵画鑑賞に行く人や
早朝から遠くベルサイユ宮殿まで出かける人、
買い物に行く人、
部屋でリラックスする人など撮影スタッフも思い思いにオフタイムを過ごします。
ルーブル美術館に絵画鑑賞に行く人や
早朝から遠くベルサイユ宮殿まで出かける人、
買い物に行く人、
部屋でリラックスする人など撮影スタッフも思い思いにオフタイムを過ごします。
またレミーチームにとっても久しぶりのゆったりしたスケジュールだったせいか、
2台のジェミニを楽しそうに遊んでいる風に操ってくれました。
2台のジェミニを楽しそうに遊んでいる風に操ってくれました。
なお、このダンシングシリーズは今まで実写を信条としていましたが、
この遊園地篇では初めて合成という手法を、
ジェミニが大観覧車の輪の中を飛びぬけるシーンにのみ採用しました。
本当に初めてですから・・・。
この遊園地篇では初めて合成という手法を、
ジェミニが大観覧車の輪の中を飛びぬけるシーンにのみ採用しました。
本当に初めてですから・・・。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 客に私用スマホから「殺す」送信 エムケイ西日本の女性社員on 2025年5月9日 at AM 10:55
タクシー事業などを手がけるエムケイ西日本グループ(神戸市)は9日、20代女性社員が、障害者向けの福祉タクシー利用券使用を希望した福岡県内の客の携帯電話に、私用スマホから「殺してやる」と脅迫メッセージを送っていたと発表した。社員は行為を認め、退職。同社幹部は客に直接謝罪した。 同社によると、女性社員は...
- 『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』、発売! 「はてな」との奇妙な縁 - てれびのスキマon 2025年5月9日 at AM 10:45
本日、ついに『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』が発売されました。 王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記 (集英社ノンフィクション) 作者:戸部田誠(てれびのスキマ)集英社Amazonこの本は、「ジャンプ+」というマンガアプリが、どのようにして生まれ、成長し、マンガ業界を塗り替えていったのかを追っ...
- 「EXPO 2025 大阪・関西万博」×ラブライブ!シリーズ |ラブライブ!シリーズライブ情報on 2025年5月9日 at AM 10:28
「ラブライブ!」μ's 新田恵海(高坂穂乃果役)、内田 彩(南 ことり役)、Pile(西木野真姫役) 「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours 斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役) 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 久保田未夢(朝香...
- 森友文書開示、廃棄で欠番 財務省回答、政治家関連 | 共同通信on 2025年5月9日 at AM 10:11
Published 2025/05/09 18:11 (JST) Updated 2025/05/09 18:23 (JST) 学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざん問題で、開示された関連文書に一部欠番があるとして、自殺した元職員の遺族側が説明を求めたことに対し、財務省は9日、弁護団に回答した。同省は過去の調査報告書で、2017年当時に理財局の指示で政治...
- 小学校に男2人が侵入した事件についての長文on 2025年5月9日 at AM 9:26
【続報】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 東京・立川市立第三小学校|FNNプライムオンライン https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fnn.jp/articles/-/868717 kotobuki_84 例えば「子供がイジメられてたので母親が苦情を入れたけど、学校が隠...
- 次期戦闘機の輸出、豪インドと交渉へ 共通装備で「準同盟」強化狙う - 日本経済新聞on 2025年5月9日 at AM 9:21
日本政府は英国、イタリアと共同で開発する次期戦闘機をオーストラリアに輸出する検討に入った。インドとカナダも関心を持つ。共通の装備品を導入すれば訓練や機材の購入などで協力が密になり、安全保障面の関係が深まる。世界が不安定になるなか「準同盟」の枠組みを広げる狙いもある。次期戦闘機は航空自衛隊の「F2」...
- 慣例で行っていた無駄な書類作りをやめましょうと提案したが上司から「今までやってきたから」と却下された→新しく来た上司に僕が怒られたon 2025年5月9日 at AM 8:38
定時で帰るの大好きさん @nannotoriemomai 去年、慣例で行っていた無駄な書類作りを 「もうやめましょう」 と提案したんだけれど、当時の上司から 「でも今までやってきたから」 と却下された そして今年、新しく来た上司に 「いくら今までやってきたからといって、思考停止で無駄な資料作るんじゃない」 と僕が怒られた...
- 全関税撤廃が日米合意の条件と赤沢氏 | 共同通信on 2025年5月9日 at AM 8:37
Published 2025/05/09 10:47 (JST) Updated 2025/05/09 11:05 (JST) 赤沢亮正経済再生担当相は9日の閣議後記者会見で、米英の貿易交渉合意について「一連の関税措置の見直しを求めるというポジションに変わりはない」と述べ、トランプ米政権が課した全ての関税撤廃が日米合意の条件だと改めて強調した。