別名:政務調査会 自民党内に政策の立案、調査研究のため設けられた議決機関。政務調査会の長である政調会長は自民党3役の1人。政調会長の下に審議会、審議会、税制調査会が置かれている。部会は一般的に省庁別に設置されており、原則として部会の了承を得ないと法案は自民党の党議決定機関である総務会に上程されず、事...
別名:政務調査会 自民党内に政策の立案、調査研究のため設けられた議決機関。政務調査会の長である政調会長は自民党3役の1人。政調会長の下に審議会、審議会、税制調査会が置かれている。部会は一般的に省庁別に設置されており、原則として部会の了承を得ないと法案は自民党の党議決定機関である総務会に上程されず、事実上、国会に提出できなくなる。このため部会と省庁の結びつきは強く、「族議員の温床となっている」との批判もある。