基本的に応対しないのがベストですが、 ここでは仕方なく会話した場合の断る方法を紹介します。 受信料徴収員が来ても居留守でも構いませんが、電気メーターで在宅を確認するとしつこいです。以前読んだ集金人の本には、「払う意思が無い時は、はっきり断ってくれたほうが良い」と書いてありました。歩合ですから契約...
基本的に応対しないのがベストですが、
ここでは仕方なく会話した場合の断る方法を紹介します。
受信料徴収員が来ても居留守でも構いませんが、電気メーターで在宅を確認するとしつこいです。以前読んだ集金人の本には、「払う意思が無い時は、はっきり断ってくれたほうが良い」と書いてありました。歩合ですから契約の取れない所には何度も行きたくないのです。
払わないと裁判?
NHKの未契約世帯は10000000世帯もあるので未契約なら安心です。裁判までして取り立てるこのおかしな組織に、国民はもうこれ以上無関心を続けず行動しましょう! 個人ができる簡単な方法は受信契約を絶対にしない事。まずはそこから! 裁判という脅しに負けないこと!
ネットで色々拾ったものを紹介します。
==================================
長いですけど、このぐらい言ってもらいたいですね。
「わざわざいらっしゃって申し訳ありませんが、うちにはテレビもワンセグ携帯もチューナー付きパソコンもカーナビも1台もありませんし購入の予定もありません。放送法第64条記載の「協会の放送を受信することのできる受信設備」は設置していませんので契約の必要がない世帯です。そのように今すぐナビタンに登録して下さい。分りましたか?」とインターホン越しに速攻で言って切る。
※ナビタンとはNHK情報端末・訪問日や詳細を入力できる
長くてメンドイと思う人は、
下記からお好きなものをどうぞ。
「お引取り下さい」
「お帰り下さい」
「間に合ってます」
「契約できない事になってます。」
「お断りします」
「結構です」
「契約は絶対にしませんから帰れ」
「裁判所から命令されたら契約しますから帰れ」
「契約の強制は憲法違反です。帰れ」
「検討するから用紙をポストに入れといて」
(その後何度来ても「今検討中」)
「あなたの歩合給の手助けはしたくない」
「インターネットでNHKのホームページから契約します」
(インターネットのサイトに行っても「規約に同意する」にチェックを入れないと次の画面に進めないので契約は不成立になり、契約は任意だという事が分る)
「私は○○さんの友達です。○○さんが帰ってくるまで、
あと8時間そこで待ちますか?帰りますか?」
「○○さんの帰宅は午前3時です。その時又来て下さい」
暴力団のように対処します。
うるせーこの野郎、
やかましいこの野郎、
失せろこの野郎、
二度とくんなこの野郎、
ピンポ~ン
「どちらさまでしょうか?」
「NHKの受信料契約の件で……」
「あっそ」(ガチャ)
一度も言葉を発せず帰るまで相手をずっと見つめる
ヨダレを流しながらしゃべる。
金属バットを肩にのせ応対する。
パンツだけで出て「金無いから服も買えない」
手話で応対する。
…「NHKです」…
「おまえNHKの社員じゃねーだろうがボケー」
…「NHKです」…
「本当にNHKの人ですか?」
…「いいえNHKの委託です」…
「なんでウソつくんですか?詐欺ですか?詐欺は帰れ」
…「又来ます」…
「又来るなら、名刺を置いて行け」
★「民放しか見ない」「NHKの番組は好きじゃない」とかの発言は控える
※テレビ所有がバレた時※
NHKだけ映らなくしていいから、やって
NHKいらないから、電波ここには飛ばさないで
アンテナに電波メーター付けて
テレビ又はB-CASカードを相手に渡して
「じゃあこれいらないから持って行って」
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- [第14打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+on 2025年8月22日 at PM 3:04
野球・文明・エイリアン へじていと/山岸菜 <毎週土曜更新!最新2話無料>淡々と日々を過ごしていた大学生の高次は、超がつくほどの野球好きであるにいなさんと出会う。野球のことしか頭にない彼女に惹かれ、順調に交際を重ねる高次だったが…?異彩三刀流ラブコメディ(?)、開幕! [JC1巻9/4発売]
- [第18話 後編]都市伝説先輩 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+on 2025年8月22日 at PM 3:01
都市伝説先輩 平岡一輝 <隔週土曜更新!最新2話無料>オカルトが大好きな大学1年生のもくめは、"都市伝説を引き寄せる"と噂の「くぐつ先輩」を求め、オカルトサークルに入るが――?「雀児」の平岡一輝によるオカルトコメディが遂にスタート! [JC2巻発売中]
- 司法書士から聞いた怖い話で、老人ホーム内で「認知症の高齢男性が単身の高齢女性と勝手に結婚」させられ遺産相続権を半分もってく新手の「地面師」みたいな問題が頻発してるらしいon 2025年8月22日 at PM 1:10
白いカラスの男 @kidasarada 昨日、司法書士の方から聞いた怖い話で、老人ホーム内で勝手に認知症の高齢男性が単身の高齢女性と結婚させられて、高齢女性側が遺産相続権を半分もってく問題が頻発しているらしい。周りのスタッフとかも、仲良いからとノリで婚姻届出すらしいけど、家族には知らされてない。高齢男性側の家...
- 2024年の国内アニメ制作市場は、過去最高の3621億円を記録。一方で元請制作の6割は業績悪化。制作現場ではコスト高騰と人材不足が収益を圧迫し、「利益なき繁忙」の状態に。帝国データバンクの調査で判明on 2025年8月22日 at PM 1:05
以下、プレスリリースの全文を掲載しています アニメ制作市場 2024年は3621億円 過去最高を更新 元請制作の6割が「業績悪化」アニメーター不足が顕在化帝国データバンクでは、信用調査報告書ファイル「CCR」(200万社収録)ほか外部情報をもとに、アニメ制作会社を対象とした業界調査を行った。なお、同様の調査は202...
- 走って下山し鉢合わせか 「スプレー」噴射できず 羅臼岳ヒグマ襲撃:朝日新聞on 2025年8月22日 at AM 11:55
世界自然遺産・知床にある羅臼岳(標高1661メートル)で、下山途中の男性がヒグマに襲われて死亡した事故で、亡くなった東京都墨田区の男性会社員(26)は走って移動していた際、見通しの悪い場所でヒグマと…
- 妻が痴漢に遭ったところを警官の夫が現行犯逮捕、妻の通勤に同行するために公休まで取っていた→逮捕に至るまでの経緯に様々な反応が集まるon 2025年8月22日 at AM 11:11
リンク 朝日新聞 妻から痴漢被害を相談された警察官の夫、駅で痴漢容疑者を現行犯逮捕:朝日新聞 神奈川県警に勤務する妻から痴漢被害の相談を受け、警視庁に勤務する夫が公休を取って妻の通勤に同行し、駅のホームで妻の下半身を触った容疑者を現行犯逮捕した。 県警戸部署によると、県迷惑行為防止条例違反容… 9
- 「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、街頭演説への抗議活動容認on 2025年8月22日 at AM 11:05
共産党の田村智子委員長は22日の記者会見で、参政党が掲げる「日本人ファースト」などの主張について「極右排外主義」と位置づけ、排外主義や差別主義に対して「知性と理性、そして理論と事実で反論していく」と宣言した。 「日本人ファースト」を掲げた参政党は、参院選で改選前1議席から14議席に躍進した。田村氏は「...
- ネットで有名人の写真を勝手にアイコンとかにしている人がいる問題|佐藤満春on 2025年8月22日 at AM 11:03
SNS全般がもう終わりだということは以前にも書いたのだが、その理由の大きな1つになっているのが、みんなあたり前のように「みんな芸能人や有名人の写真・画像を無断使用している」ことだ。真面目だなと思われるかもしれないけど真面目だ、とても真面目だと自分でも思う。 プロフィール写真やら、その芸能人がSNSに...