最新の値上げをチェックして賢くお買い物!値上げニュース

本項では、2017年4月に日本で発生したマストドンブームについて扱う。

ブーム以前の動向

mastodon.socialの最古のトゥートは2016年5月16日[1]であり、遅くともその時期には現在につながるマストドンの実装が存在した。しかし、その存在が知られるようになったのはかなり先のことであり、2016年11月に英語圏のメディアが記事にした[2]ときも反応は薄かった[3]

マストドンと同じくOStatusを用いる分散SNSであるGNU socialについては、2016年11月に川奈清 (kivantium) が紹介した[4]ことから、日本語圏で知られるようになった。takimuraは2016年よりGNU Socialに参加している。

2017年4月には、まず海外でマストドンの利用者が急増。インスタンスの設立も相次いだ。2017年4月4日の記事[5]が、海外におけるマストドンブームのきっかけになった[6]と見られている。この時期に、日本ではmastodon.nil.numstdn.maud.iomastodon.juggler.jpなどが設立された。

ブーム到来

日本におけるマストドンブームの象徴とも言えるのが、2017年4月10日の遠藤諭の記事[7]である。この記事をきっかけにマストドンを知った者も多く、その影響力から遠藤砲というスラングも生まれた。遠藤諭の記事は、英語圏におけるマストドンの大流行を受けて書かれたものである。

急激なブームを受けて、mastodon.socialがユーザー登録を停止したため、この時期にマストドンを知った日本語圏のユーザーはmastodon.cloudに流入した者が多い。mastodon.cloudでは日本語圏のユーザーが独特な文化を作り上げ、その痕跡はこのマストドン日本語ウィキにも色濃く残されている。

ぬるかるがマストドンに着目したのも、遠藤諭の記事がきっかけである[8]。ユーザー数の増加に伴い、mstdn.jpは4月15日にサーバーの移転とデータベースのリセットを行った。mstdn.jpはユーザー数、トゥート数ともに世界最大のインスタンスになった。

4月14日にPawooが、4月19日にfriends.nicoがオープンすると、いずれも活況を呈し、mstdn.jpとあわせて「三大インスタンス」と呼ばれる状況が生まれた。

ブーム最盛期の現象

インスタンスの開設直後には、ローカルタイムラインの流速が、mstdn.jpで11,000トゥート/日、Pawooで8,000トゥート/日を超える[9]など、活況を呈した。人間が目視できないほどの流速を誇るタイムラインは流しそうめんと称された。

関連するプロダクト

マストドンのブームに乗って誕生したサードパーティーのウェブサイトのうち、特に登場が早かったものは、以下のものが挙げられる。

この時期に設立された、マストドンに関連するニュースサイトには、以下のものがある。

この時期に発売された関連書籍は、以下のものがある。

マストドンのブームに乗って開催されたイベントには、以下のものがある。

  • 2017年4月28日、マストドン会議[10]開催。
  • 2017年5月17日、マストドン会議2[11]開催。
  • 2017年6月7日から9日、Interop Tokyoにてマストドンブリーフィング[12]開催。
  • 2017年6月10日、マストドン会議3[13]開催。
  • 2017年6月12日、マストドン会議4[14]開催。

ブームの終息

ローカルタイムラインの流速で見る限り、2017年6月中旬にはブームが終息[15]し、その後は安定期が続いているとみられる。

ブーム終息後の動向

2017年6月中旬にマストドンブームが終息したとの解釈に立つならば、以下の活動はいずれもブーム終息後の出来事である。

ブーム再燃

2017年8月28日、Twitterにおける絵師の凍結問題をきっかけにマストドンの利用者が急増[18][19][20][21]。一時的にではあるが、2017年4月のブームの再来を思わせる活況を呈した[22]

2018年8月15日、TwitterにおいてユーザーストリームAPIが廃止されるのに伴い、ストリーミングAPIを搭載しているMastodonの、特にmstdn.jpPawooをはじめとする日本語圏インスタンスにおいて新規ユーザー・アクティブユーザーがともに大量増加し、流速が2017年4月のブーム時にみられた速度にまで活性化した[23]

関連項目

脚注

  1.  https://mastodon.social/@Gargron/1
  2.  Mastodon is an open source, decentralized version of Twitter
  3.  2016年11月、マストドンを最初に伝えた海外メディア
  4.  PythonからGNU Socialを使う
  5.  Bye, Twitter. All the cool kids are migrating to Mastodon.
  6.  マストドンについて読んでおくべき4本の英文記事と見ておくべき1本の動画
  7.  Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!
  8.  世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
  9.  流速計が暴いたマストドンブーム《裏の顔》
  10.  https://lab-kadokawa24.peatix.com/
  11.  https://lab-kadokawa25.peatix.com/
  12.  https://www.interop.jp/2017/mastodon/
  13.  https://lab-kadokawa26.peatix.com/
  14.  https://osaka-mastodon.peatix.com/
  15.  流速計が暴いたマストドンブーム《裏の顔》
  16.  http://gs.dhw.ac.jp/event/170710/
  17.  https://mastodonkaigi.connpass.com/event/61651/
  18.  マストドンが急に注目を浴びている理由
  19.  なぜ、「絵師のTwitterアカウント」が突然凍結? Twitterに聞いた
  20.  Pawooがマストドン最初の20万ユーザー達成 Twitterの絵師アカウント凍結騒ぎが後押し
  21.  “脱出”を先導した漫画家に聞く「Twitterアカ凍結の問題点」 Pawooの21万人ユーザー突破に寄せて
  22.  https://hakaba-hitoyo.github.io/distsn/speed-mater-2/#17
  23.  @pawoo_info@pawoo.netのトゥート (100554867623629476)

最新ニュース

  • 高市積極財政、予算案の財源確保に暗雲 物価高進めばツケは国民に | 毎日新聞
    on 2025年11月28日 at PM 3:30

    政府が28日閣議決定した2025年度補正予算案は、借金である国債の追加発行に財源を依存することになり、財政規律の緩みが鮮明になった。年末に向けて、来年度の予算案編成が本格化するが、財源確保のための増税議論が低調な中、今後の財政悪化の懸念は強い。金融市場では、高市早苗政権の「積極財政」路線を受けた円安圧...

  • 藤本タツキ短編集+シカク - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    on 2025年11月28日 at PM 3:03

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

  • [第31話]大人大戦 - かっぴー/都築真佐秋 | 少年ジャンプ+
    on 2025年11月28日 at PM 3:02

    大人大戦 かっぴー/都築真佐秋 <毎週土曜更新>正しい大人とは?浦島優太郎は父が残した言葉を胸に、自らに課した“大人憲法”を守りながら立派な大人を目指していた。しかし、その“大人憲法”が後に世界を大きく変えることに…。『左ききのエレン』原作者かっぴー先生新連載!評価がすべての監視社会に立ち向かうサバイバル...

  • [第25打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
    on 2025年11月28日 at PM 3:01

    野球・文明・エイリアン へじていと/山岸菜 <毎週土曜更新!最新2話無料>淡々と日々を過ごしていた大学生の高次は、超がつくほどの野球好きであるにいなさんと出会う。野球のことしか頭にない彼女に惹かれ、順調に交際を重ねる高次だったが…?異彩三刀流ラブコメディ(?)、開幕! [JC2巻12/4発売]

  • [第2話・第3話]生活マン - 南田 冬/あやき | 少年ジャンプ+
    on 2025年11月28日 at PM 3:01

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

  • [イラスト5]都市伝説先輩 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+
    on 2025年11月28日 at PM 3:00

    都市伝説先輩 平岡一輝 <隔週土曜更新!最新2話無料>オカルトが大好きな大学1年生のもくめは、"都市伝説を引き寄せる"と噂の「くぐつ先輩」を求め、オカルトサークルに入るが――?「雀児」の平岡一輝によるオカルトコメディが遂にスタート! [JC3巻1/5発売予定]

  • 麻生派寄付、不記載相次ぐ 副大臣ら3人、300万円 | NEWSjp
    on 2025年11月28日 at PM 2:42

    自民党の志公会(麻生派)が2024年に所属議員らの政治団体に支出した寄付金のうち、長坂康正厚生労働副大臣と高橋克法総務副大臣、井出庸生元文部科学副大臣の政治団体が、計300万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが28日分かった。3氏の事務所はいずれも取材に不記載を認め、収支報告書を訂正するとした...

  • 自分の子どもに発達障害があることが判明した親が本音を吐露、子どもを愛する想いと「普通」のレールから外れるしんどさは両立する一方で悲観的すぎるのではという声も
    on 2025年11月28日 at PM 2:07

    ささみまき🌛発達垢 @tanondazoo ツイッターにそのまま書いたら炎上しそうな内容をnoteに書き綴ることにしました。炎上したくないけどただただ吐き出したい…。(有益じゃない)note書いてる方いたらフォローしに行きたいので教えてください。 有益なことは何一つ言いません…吐露です… note.com/iyaiyaiiya/n/n… 2025-11-...



出典:公式総合情報データベースサイト「coron」 執筆者 : .

管理人のアンテナlive!


coronでは、サイトの利用状態の記録解析やパーソナライズ機能を利用するために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
利用を続ける場合、これらの情報の取得・利用及びウェブサイト利用規約に同意したものとみなします。以下から詳細及びオプトアウトについてご確認ください。

ウェブサイト利用規約    
掲載されている広告について    
推奨環境