←2018年・2020年→ 当記事では2019年に起きたMastodon関連の出来事についてまとめる。 1月 6日 theboss.techが閉鎖。 10日 Samsung NEXTがマストドンのOpen Collective[1]に$70...
当記事では2019年に起きたMastodon関連の出来事についてまとめる。
1月
- 6日
- theboss.techが閉鎖。
- 10日
- 12日
- 中二病.jpが閉鎖。
- mstdn.h3z.jpが開始。
2月
3月
- 2日
- Fedeloper forumがスタート。
- 4日
- Pollsがマストドン公式リポジトリのmasterブランチにコミットされた。
- 6日
- ソーシャルボタンの1種である「トゥートシェア」が開始。
- 28日
- friends.nicoの閉鎖が発表される。
4月
- 2日
- Google+が終了。
- 7日
- best-friends.chatのβ版がスタート。
- 8日
- E_z2eが開発者の判断により利用不可能になった。
- 10日
- best-friends.chatが正式にスタート。
- 24日
- 28日
- Botdonが突如サービスを終了。
- friends.nicoが閉鎖。
- 30日
- Quesdonの終了。ただしフォークされたものはいくつかあり、運営を継続している。
5月
- 1日
- friends.cafeが開始。
- 6日
- minohdon.jpがmstdn.jpのドメインブロックを発表。
- 10日
- Anisodonが閉鎖を発表。
- 19日
- 竹トドンが閉鎖。
- 27日
- Tootoiseがリリースされる。
- 29日
- ehjovan.comがリリースされる。
- 30日
- GabがMastodonベースに移行する計画を発表。
6月
- 4日
- Kibousoft Nowが同月30日に閉鎖する意向を示した。
9月
- 18日から24日
- マストドン日本語ウィキが障害により停止していた。
脚注
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 他人を見下すのってダサいか…?on 2025年8月30日 at AM 11:40
暇つぶしに書いたダイエットの雑記(https://anond.hatelabo.jp/20250830123351)に対するブコメでそんな指摘があって、それに星が集まってるから言うんだけど。 ダサいか…? 人間の生活って見下しの連続じゃん。 容姿で見下し、学力で見下し、性格で見下し、コミュ力で見下し、財力で見下すのが人間だろ。 ネットだって...
- 「LUUPが嫌われてるのは根本にあるのは嫉妬」という話に対して困惑「どこに嫉妬すればいいのか」on 2025年8月30日 at AM 11:14
まき☆ねりまき@検討中 @makidekazu "あれは、LUUPに乗る人たちが持つ「都市を悠々自適に使いこなす」軽やかさに対する、ある種のルサンチマン(嫉妬や恨み)ではないかと思うんですよね。いや、推測ですけどね(笑" 根本には妬み。ほんそれ >LUUPの嫌われ方はホームレスと似ている… president.jp/articles/-/100… 2025...
- 自民 森山幹事長 臨時総裁選や石破首相辞任求める動きをけん制 | NHKon 2025年8月30日 at AM 10:49
自民党内で臨時の総裁選挙の実施や石破総理大臣の辞任を求める動きが出る中、森山幹事長は「国民の世論と党内の世論がかい離しているとすれば怖いことだ」と指摘し、こうした動きをけん制しました。 自民党の森山幹事長は鹿児島県鹿屋市で講演し、去年の衆議院選挙やことしの東京都議会議員選挙、参議院選挙について「よ...
- レンタカーを借りた人が勝手に外国人に売却して回収不能になった件、その後の詳細が地獄めいている…「犯罪スキームとして激増しないか?」「業界的に死活問題」on 2025年8月30日 at AM 10:37
有限会社近藤車体/ニコニコレンタカー小田原扇町店 @2525r_odwro 行方不明の車です 見かけたら情報ください 三菱 エクリプスクロス 湘南300 わ 5990 ホイールは今は黒いホイールはいてます 14日に川崎方面にいったらしいです 拡散希望です pic.x.com/Bq9Rm7a3zG 2025-08-26 21:31:57 有限会社近藤車体/ニコニコレンタカ...
- AI コーディングエージェントの管理を行う Vibe Kanban を試してみたon 2025年8月30日 at AM 10:05
Vibe Kanban は、AI コーディングエージェントの管理を支援するためのツールです。カンバン方式の UI でタスク管理を行い、各タスクに対して AI エージェントを割り当てて人間がその進捗を管理できます。この記事では Vibe Kanban を使用して AI コーディングエージェントの管理を実際に試してみます。 AI コーディング...
- 「エロ本」は本当に死んだのか デジタルシフトに抗い...ひっそり売られる「成人向け雑誌」の現在地(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースon 2025年8月30日 at AM 9:57
世の中がデジタル社会に変わるまで、成人向け雑誌は男性にとって非常に身近なものだったように思う。よく「小学生の頃、河原に捨てられた雑誌をこっそり拾って読んだ」なんて笑い話があるけれど、昔は成人誌が「誰もが一度は触れたことのある存在」だったに違いない。 【画像】美貌の筆者・たかなし亜妖さん 今となって...
- 社内で仕事の属人化をなくす取り組みをしていたら「やり慣れた仕事ができる方が安心」という反対意見が出た→働く側にとってのメリットやバランスの提案on 2025年8月30日 at AM 9:54
ヒグチ🍳 @yokoline 「仕事の属人化をなくそう!」という議題のチームミーティングで、ひとりが「属人化をなくしたいのはタスク割り振りのテトリスをやってるマネージャー側だけの都合であって、プレイヤー側はやり慣れた仕事ができて安心だし、正直協力するモチベが湧かないんだよなぁ」と言い出して、感動した。正論です...
- [第67話①] 超人X - 石田スイ | となりのヤングジャンプon 2025年8月30日 at AM 9:49
漫画家。福岡県出身。2011年〜2018年、『東京喰種トーキョーグール』『東京喰種トーキョーグール:re』を「週刊ヤングジャンプ」で連載。2021年5月より「となりのヤングジャンプ」にて『超人X』を連載中。