←2017年・2019年→ 当記事では2018年に起きたMastodon関連の出来事についてまとめる。 1月 2日 MastodonRaterがリリース。 4日 pachi.house、YukaIAdonが消滅。 gensokyo.c...
当記事では2018年に起きたMastodon関連の出来事についてまとめる。
1月
- 2日
- MastodonRaterがリリース。
- 4日
- pachi.house、YukaIAdonが消滅。
- gensokyo.cloudの新規トゥート投稿が停止される。
- 5日
- ホスティングサービスのMaaStodonが開始。
- フォローバックアップがリリース。
- 6日
- Mastodon 2.1.2がリリース。[1]
- 9日
- 10日
- Mastodon 2.1.3がリリース。[2]
- 13日
- TheDeskがリリース。
- 15日
- 16日
- mastodon.cloudで大規模障害が発生。(13時頃)
- 17日
- 分散SNSフォーラムがPleromaインスタンスを観測開始。
- 19日
- donphan.socialが開始。
- 26日
- 2.distsn.orgが消滅。
- 29日
- Mastodon 2.2.0がリリース。[3]
- shikokudon.m.toが開始。
- 俳句検出botが公開。
- 30日
- AnonymousPost (現在のAnonyMasto) が公開。
2月
- 1日
- gensokyo.cloudが消滅。
- 3日
- 7日
- Pinaforeがリリース。
- 16日
- PleromaインスタンスのTakeromaが証明書期限切れで利用不能となる。
- 17日
- kemoshi.coが開始。
- 18日
- ウェブアプリケーションのミステリーポストが公開。
- コピペのがうがうーの初出がトゥートされる。
- アスタルテ暇人ランキングが始動。
- 20日
- おたじょどんが消滅。
- 21日
- ムトー★無料マストドンのフリープランのリモートフォロー上限が100になる。
- 2.distsn.orgが廃止。
- 24日
- 25日
- Mastodon.wineが消滅。
3月
- 4日
- precure.mlの名称がきゅあったーからキュアスタ!に変更される。
- 5日
- Mastodon on Emailがリリース。
- 6日
- ウェブアプリケーションFoodsChecker for Mastodonがリリース。
- 8日
- mastodon.codesが開始。
- PleromaがActivityPubに対応。
- 10日
- 11日
- 被災地支援のためのマストドン研究会が正式スタート。
- 13日
- Mastodon Archive Viewerがリリース。
- 14日
- Mastodon 2.3.1がリリース。[5]
- yukari.cafeが開始。
- 16日
- itabashi.0j0.jpが開始。
- mastodon.rocksのデータが消失。
- 17日
- Bosselloがリリース。
- 18日
- Yukari.cloudが消滅。
- LinuxクライアントのTootleがリリース。
- 22日
- Mastodon 2.3.2がリリース。[6]
- 24日
- Kiritan.workがリセット。
- 27日
- Mastodon 2.3.3がリリース。[7]
- Switter.atが開始。
- votedon、おすすめフォロワーがリリース。
- 28日
- minohdon.jpが開始。
- 分散型ブロックチェーンSNSのNumaがリリース。
- 29日
- Pawooが独自レイアウトを採用。
- 31日
- いわみどん、Oriwebdon.comが消滅。
4月
- 8日
- MisskeyがActivityPubに対応。
- 15日
- Ar:pidoNが開始。
- pritter.tkがpritter.workにドメインを変更。
- 18日
- ぶいつべどんが開始。
- 24日
- Mastodon Birthdayがリリース。
- 30日
5月
- 5日
- オタジョ.tkが消滅。
- マストドン文化祭が開催。
- 7日
- Drawdonがリリース。
- 15日
- Search Mastodon toolsがリリース。
- 23日
- Mastodon 2.4.0がリリース。[8]
- 25日
- EUにおいてGeneral Data Protection Regulation(GDPR)が施行。
6月
- 8日
- mastodon.socialがmstdn.jpのユーザー数を超え世界1位に。
- 9日
- THINKERS.ACが同月末をもっての閉鎖を発表。
- 11日
- Mastodon 2.4.1がリリース。[9]
- 14日
- Mastodon.cloudがbsky氏らKnzk.me運営チームに正式移管。
- 16日
- 17日
- 4com.jpが利用不能に。
- 18日
- 19日
- Mastodon 2.4.2がリリース。[10]
- Mastodon Bridgeが日本語に対応。
- 20日
- ワサラダンがスタート。
7月
- 1日
- AnonyMastoが匿名ブースト、お気に入りに対応。
- 3日
- THINKERS.ACが正式に終了。
- 10日
- トレンドンがサービス終了。
- mastodon.moeがスタート。
- 12日
- Mastodon 2.4.3がリリース。[11]
- Tootgetterがリリース。
- 13日
- フォローレコメンデーションチェッカーがリリース。
- 14日
- notestockがリリース。
- 27日
- MastodonScriptがリリース。
- 28日
- マストドン日本語ウィキがメンテナンスのためアクセス不可となる。
- 29日
- マストドン日本語ウィキのメンテナンスが終了、VPSへの移転が行われた。
- 30日
8月
- 4日
- Mastodon.kitchenがスタート。
- 7日
- SCP-Mastodonが改名。
- 10日
- ムトー★無料マストドンが全サービスを停止。ホスティング元の業者が規約に違反したとしてサーバーを停止させたためとされる。
- 15日
- Followfriday indiesがスタート。
- 16日
- TwitterのUser Streaming APIが廃止される。
- 18日
- Pawooが40万ユーザー突破。
- Misskeyに対応したSubway Tooterのベータ版がAPKで配布開始。正式リリースは21日[12]。
- 19日
- 20日
- mstdn.jpが復旧し、GitHubからGitLabに移行などが行われた。
- AnonyMastoがログの収集を開始。
- マが終了。
- 21日
9月
- 9日
- mirrortterがリリース。
- 14日
- ムトー★マストドンホスティングの無料プランが終了。
- 21日
- TheDeskが最終リリース。開発は一時中断される。
- 25日
- スマトドンが開始。
- 合同会社きぼうソフトがmstdn.jpを譲受する事を発表[13]。
- 28日
- TheDeskがMicrosoftストアで配信される。
10月
- 1日
- mstdn.jpが合同会社きぼうソフトに移管。
- 6日
- PleromaがMarkdown投稿に対応。[14]
- Mastodon #InstanceTickerがリリース。
- 10日
- 労働者たちのMastodonが一時閉鎖。
- Oyakodon for Mastodonが一年ぶりにアップデート。
- 11日
- theboss.techが無修正性器画像に対する処置としてユーザーペナルティを独自実装。
- 14日
- misskey.siteが開始。
- 15日
- 星プテラノがリリース。
- 18日
- 労働者たちのMastodonが復活。
- 21日
- Mastがリリース。
- 22日
- Toot!がリリース。
- 26日
- Pawooの公式スマートフォンアプリが提供終了。
11月
- 1日
- 4日
- Galleryがリリース。
- 8日
- 鯖缶工場Wikiがスタート。
- 10日
- Write Freelyがリリース。
- 19日
- ActivityRelay (kaniini) がリリース。
- 22日
- Mastodog.netが開始。
12月
- 20日
- Mastodon Bridgeが削除。
脚注
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.1.2
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.1.3
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.2.0
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.3.0
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.3.1
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.3.2
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.3.3
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.4.0
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.4.1
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.4.2
- ↑ https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.4.3
- ↑ https://github.com/tateisu/SubwayTooter/releases?after=v2.7.4
- ↑ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000037625.html
- ↑ 8月末にも実装されたがすぐに取り消された。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 兵庫・斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングもon 2025年5月9日 at PM 1:48
弁護士で構成する第三者委員会から10項目に及ぶパワハラを認定された兵庫県の斎藤元彦知事は12日に再発防止に向けた研修を受講する。告発文書でパワハラ疑惑を指摘されてから1年余り。「指導の範疇(はんちゅう)」と抗弁してきた斎藤氏は第三者委の提言を入れ、認識を改めて謝罪した。ただ、この間の経緯から不信感を持...
- 「友達(偏差値69)の書いた日本地図がグロい」←足りない県あるし間違ってる箇所も多いが、真面目な話ちゃんと原型を保ってるし「こんなもんじゃない?」on 2025年5月9日 at PM 1:39
Geo/とくていニキ🍃 @Geo_Niki168 @FrcAEAcvOCNDXOD あ、左の青いのは私のかいた北海道で右のは私のかいた愛知県です ユーラシア大陸とアメリカ大陸じゃないです! 2025-05-08 07:22:46
- ビル・ゲイツとはシアトルに住んでいた頃に一度会ったことがある。on 2025年5月9日 at PM 1:03
当時、私が所属していたとある医療団体がビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団から資金調達することになったときのことだ。 「増田氏と支給連絡が取りたし。」との文面で始まるメールが唐突に届いた。 内容は資金調達に関しての話し合いのためビル・ゲイツと面談をして欲しい。 支給連絡を乞う、というような内容だった。...
- いちばんやさしいGit入門on 2025年5月9日 at PM 12:32
20190425 JJUG ナイトセミナー
- 北海道 根室 死んだラッコ3頭に鳥インフルエンザ陽性反応 | NHKon 2025年5月9日 at AM 11:49
北海道根室市の海岸で絶滅危惧種のラッコ3頭が死んでいるのが見つかり、検査の結果、鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認されました。先月、隣の町の海岸で死んでいたラッコ1頭から高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されていて、環境省は今回見つかった3頭について詳しい検査を行うことにしています。 環...
- エムケイ西日本 コールセンター社員が利用客に“殺してやる” | NHKon 2025年5月9日 at AM 11:16
福岡や神戸でタクシー会社を運営しているエムケイ西日本グループは、コールセンターの社員が、利用客から障害のある人が使用する福祉タクシー利用券について問い合わせを受けたあと、相手に対し「障害者のくせに調子に乗るな」「殺してやる」などというメッセージを送っていたと発表し謝罪しました。 会社によりますと兵...
- 客に私用スマホから「殺す」送信 エムケイ西日本の女性社員on 2025年5月9日 at AM 10:55
タクシー事業などを手がけるエムケイ西日本グループ(神戸市)は9日、20代女性社員が、障害者向けの福祉タクシー利用券使用を希望した福岡県内の客の携帯電話に、私用スマホから「殺してやる」と脅迫メッセージを送っていたと発表した。社員は行為を認め、退職。同社幹部は客に直接謝罪した。 同社によると、女性社員は...
- フルリモートエンジニアしてたら、育休復帰のタイミングで突然会社が外資に買収されて週5出勤になり昇給の予定も無くなった→「気持ちの整理が追いつかないw」on 2025年5月9日 at AM 10:51
Jboy(アプリ作るネコ。フクロウではないです)🪓 @JBOY83062526 @uemoo96122 いいとこ教えましょうか? まあうえむーさんならエージェントいらないかも😅 インボイスだけはお気をつけください。 個人契約の場合ないと契約してくれないことが。 2025-05-08 20:41:12