地球の歴史の一時代が「千葉の時代」を意味する「チバニアン」と命名される見通しとなったことがわかりました。 茨城大学などの研究チームは、今年6月、千葉県市原市の養老渓谷にある地層について、およそ77万年前から12万6000年前の時代の区分を示す「基準地」にするよう国際学会に申請しました。 ...
地球の歴史の一時代が「千葉の時代」を意味する「チバニアン」と命名される見通しとなったことがわかりました。
茨城大学などの研究チームは、今年6月、千葉県市原市の養老渓谷にある地層について、およそ77万年前から12万6000年前の時代の区分を示す「基準地」にするよう国際学会に申請しました。
イタリアからも2か所が候補にあがっていましたが、関係者によりますと、先月から今月にかけて行われた1次審査で、日本の申請が認められ、千葉にある地層が「基準地」として内定したということです。これにより、およそ77万年前から12万6000年前の時代がラテン語で「千葉の時代」を意味する「チバニアン」と名付けられる見通しとなりました。
地質時代に日本の地名が付くのは初めてで、基準地となる地層には、ゴールデンスパイク=金の杭が打ち込まれることになります。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 韓国で話題になってる「日本のスタバに行くと韓国人が遭遇すること 」のポスト→解説で理解すると笑ってしまうon 2025年9月17日 at AM 6:25
ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul これ、韓国人のお客様のためにわざわざハングルで書いたのもほっこりするし、「감사합니다(感謝します→ありがとうございます)」のつもりが、「감시합니디(監視します)」になってるのも含めていろいろ微笑ましすぎる。 x.com/bighwanjang1/s… 2025-09-17 08:19:25 ゆうき 유욱희 @yuki7979s...
- 亡くなった婚約者との約束「動機は理解できるが―」 婚姻届の発送日は病死前か…地裁浜松支部が「偽装」認定し有罪判決(静岡新聞DIGITAL) - Yahoo!ニュースon 2025年9月17日 at AM 6:11
婚姻届が発送されたのは、婚約者の病死の前か、後か-。封筒に入った状態で浜松市の区役所に届いた婚姻届の真偽が焦点になった刑事裁判の判決公判が8日、静岡地裁浜松支部で開かれた。被告側は、婚約者が死亡する前に郵送で婚姻届を発送していたと主張。裁判所は被告が別の配送物の封筒を流用し、死亡日より前の消印が押...
- この夏の日本「危険な高温」の日数は62日に ほぼ全人口が30日以上「危険な高温」を経験 米研究機関が分析 | TBS NEWS DIGon 2025年9月17日 at AM 5:11
アメリカの研究機関「クライメート・セントラル」は、この夏、日本の人口の99%以上が30日以上「危険な高温」にさらされていたとする分析結果を発表しました。この研究機関では、2020年までの30年間に地域ごとに観…
- 竹田恒泰さんの「古墳のお墓」なぜ人気? 「墓じまい」が増える中、280区画が即完売on 2025年9月17日 at AM 4:20
スピン経済の歩き方: 日本ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 本連載では、私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような...
- 「女性が仲間に隠してもらいながら…」あの『スラムダンク』の聖地が「インバウンド急増」で無法地帯化 - ライブドアニュースon 2025年9月17日 at AM 4:10
2025年9月17日 8時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「スラムダンク」の聖地とされる江ノ島電鉄「高校前」駅の踏切 外国人観光客が急増し、「観光公害」に脅かされているとFRIDAYが報じた 私有地に不法侵入し、用を足す悪質な観光客が増えるなどしているとのこと インバウンド観光客...
- 衝撃的?「箇条書きがわかりづらい」という人もいるらしい→「わかりやすい箇条書き」は意外と難しい&読む側に理解力が求められる、という話もon 2025年9月17日 at AM 3:53
すぐる | ChatGPTガチ勢 𝕏 @SuguruKun_ai 「ChatGPTの回答が箇条書きで分かりづらい...」 という時は 「JLPT N1レベルで回答してください」 と入力すればOK。 これだけで人間味のある文章で回答してくれる👇🧵 2025-09-15 20:30:20
- 「妊婦健診を受けず出産し、顔も見ずに子どもを養子に出したが1ヶ月後に『一度だけ息子を見せて』と申し出た生みの親の気持ちを理解します」養親が生みの親の背景を汲み取った思いを投稿on 2025年9月17日 at AM 3:46
冷茶飲み干す子ちゃん @rittanpipi 妊婦健診を全く受けず、家族の誰にも告げずに飛び込み出産して、我が子を抱くことなく、顔すら見ることを拒んで養子に出した。でも1ヶ月後、一度だけ息子を見せてくださいと団体へお願いし写真を受け取ったお母さん、あなたの気持ちを理解します。健康に産んでくれてありがとう。息子...
- 8歳長男が「みてみてお母さん!」と母を0歳弟のところへ呼んで見せた光景に人生のピークはここだと悟ってしまった話on 2025年9月17日 at AM 3:44
おたま@男子三児の母 @otamashiratama 8歳長男が「みてみてお母さん!三男くん、僕が笑うと笑うよ」と私を呼び、ニッコリする長男の顔を見て同じ顔でニッコリする0歳三男を見せられて、ああもう私の人生のピークはここだなと悟ってしまった 2025-09-16 08:05:26