中国で“独身の日”と呼ばれるネットの通販セールではおよそ5兆円という、過去最高の取引額を記録しました。「ニセモノ大国」と批判される中国ですが、ネット通販企業などによる本格的な取り締まりが始まっています。 27歳の会社員、彭応輝(ホウ・オウキ)さんは、「独身の日」の大セールで化粧品や靴など30点...
中国で“独身の日”と呼ばれるネットの通販セールではおよそ5兆円という、過去最高の取引額を記録しました。「ニセモノ大国」と批判される中国ですが、ネット通販企業などによる本格的な取り締まりが始まっています。
27歳の会社員、彭応輝(ホウ・オウキ)さんは、「独身の日」の大セールで化粧品や靴など30点もの商品を買いたいと狙っていました。
「待ちに待ったこの日がやっと来ましたけど、ちょっと不安なんです。人気がある商品は買えないかもしれないし、ネットが急にダウンしたら支払いも遅くなりますから」(彭応輝さん)
午前0時、セールスタート。
「始まった!始まった!本当に始まった!システムがビジー状態で買い物できない!まいったわ。今、何も買えない。何もないです」(彭応輝さん)
ブランド物のコピー商品が多く製造される“ニセモノ大国”と言われてきた中国。しかし、ここ数年、その汚名を返上すべく、官民挙げた取り組みを始めています。
杭州にあるアリババの本社で、広いワンフロア全部を使っているのが、2年前に発足した「ニセモノ対策チーム」です。およそ300人の専従スタッフが、アリババの通販サイトで売られている商品にニセモノがないかを日々チェックしています。客からの通報だけでなく、メーカーから提供された商品情報や、過去の摘発など莫大な情報を集めた“ビッグデータ”を分析し、疑いのある店を月に5~6000軒も見つけ出すといいます。
「対策チームが摘発したニセモノのごく一部です。ブランド物の靴ですとか、洋服、そして香水。日本を訪れる中国人観光客に大変人気のアイマスクもあります」(記者)
こちらはアリババが警察と連携して、ニセモノ販売業者の摘発をしている映像です。
「両方の入り口を張って、出てきたら捕まえましょう」
アリババでは、食品や薬品を監督する当局などとも連携していて、去年1年間で少なくとも1000件が立件されました。取り締まりを強化する背景には・・・
「国民の生活水準が向上しているため、商品の品質に対する要求も厳しくなっています。消費者の本物を買いたいという欲求が高まっているのです」(アリババ「ニセモノ対策チーム」総責任者 周建明さん)
今年の「独身の日」の売上額は、大手2社合わせて日本円でおよそ5兆円。日本の年間防衛予算に匹敵する額でした。
最近では、ニセモノ製造の拠点は東南アジアなどに移り、中国人が被害者となるケースが増えているといいます。「ニセモノ大国」と言われた中国は、消費者の「本物志向」とともに、その姿を変えつつあるようです。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「大阪だけ合格率突出」 実習生の替え玉受験、日本語試験で横行か | 毎日新聞on 2025年7月9日 at PM 11:36
観光客が多く行き交う大阪・ミナミ。女性は公判で「待ち合わせした橋でベトナム人男性に在留カードを渡した」と話した=大阪市中央区で2025年6月27日午後5時44分、川地隆史撮影 ベトナム人技能実習生による「替え玉」受験が問題化し、大阪府警がこれまでに依頼者や実行者ら少なくとも5人を入管難民法違反などの疑いで逮...
- 地球クリーン作戦サボったら町内会から1万円請求されたon 2025年7月9日 at PM 11:20
決まりだからじゃねーよ 毎日休みでヒマしてるジジイはいいけどさ、なんで休みにタダ働きしにゃならんのよ あ、町内会費取られてるからタダ働きよりひでーわ 引っ越そうかな
- [Python]これなら分かる「uv」入門:pip+venvやcondaから最速で乗り換えようon 2025年7月9日 at PM 11:12
@ITのDeep Insider編集長「一色」が、日ごろの情報収集や開発、執筆・編集を通じて得た“技術的な気付き”や“新たな発見”を自由気ままにつづるオピニオン連載。気になるデータ分析を試したり、AI・機械学習で迷走したり、Pythonとツール活用を語ったり。不定期更新ですが、疲れたときの息抜きにどうぞ! 次回以降の新着...
- 15時ごろに院内のコンビニで菓子パン買ってる医者を見て「患者待たせてのんきにおやつかよ」とか言う人がいるけど、それたぶん朝ごはん「さすがにお昼だと思いたい」「優しい目でみよう」on 2025年7月9日 at PM 11:09
彩子 @n_saico 皮膚科の午後診(15時〜)に行ったらまだ午前の診察やってて、先生はいつごはんを…??と思ったら お知らせのところに「○日は学会のため午前診は12時で帰ります」みたいなのも書いてて、先生かわいそうすぎる😭 x.com/gekageka_inko/… 2025-07-10 06:23:07 順子 @jh22happiness @gekageka_inko 失礼します、...
- データセンターもうこれ以上は…自治体の“限界” 税収効果はある一方で苦悩浮き彫り 従来の集積地からあふれ出した印西市は「キャパオーバー」間近かon 2025年7月9日 at PM 11:07
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
- コレクション機能を利用したKindleの整理方法(大量の漫画に埋もれている人向け) - c_shiikaのブログon 2025年7月9日 at PM 10:49
Kindleの難点の一つに、大量に持っている本の中から目的の本を探し出すのが難しい事が挙げられます。その対策として「コレクション」機能がありますが、これも日本語のソート機能が弱く、特に漢字の並び替えが全然うまくできないという欠点があります。 その問題を回避するために、コレクションの名前にふりがなを付ける...
- ゲーム開発者100人超に聞く「生成AI、もう使ってる?」 クリエイティブ分野での利用度はon 2025年7月9日 at PM 10:03
関連記事 東京藝大が「ゲーム専攻」映像研究科修士課程に新設 教員に「アイマス」生みの親やスクエニ三宅陽一郎氏 東京藝術大学は2026年4月、大学院映像研究科修士課程に「ゲーム・インタラクティブアート専攻」を新設する。ゲームを「現代における新しい総合芸術」と位置付け、芸術表現、技術、社会的応用を横断的に学...
- 有人戦闘機と行動する“遠隔操作無人機” スバルが防衛装備庁に実験機を納入 編隊飛行の動画もon 2025年7月9日 at PM 9:51
スバルは7月9日、有人戦闘機とともに行動し、その任務を支援する無人航空機の一つ「遠隔操作型支援機」の実験機を、防衛装備庁に納入したと発表した。実物の画像や、実験機による編隊飛行の様子を収めた動画も公開している。 実験機は薄いグレーのような明るい色で、機首や主翼・尾翼の縁のみ橙色に塗り分けられているよ...