中国で“独身の日”と呼ばれるネットの通販セールではおよそ5兆円という、過去最高の取引額を記録しました。「ニセモノ大国」と批判される中国ですが、ネット通販企業などによる本格的な取り締まりが始まっています。 27歳の会社員、彭応輝(ホウ・オウキ)さんは、「独身の日」の大セールで化粧品や靴など30点...
中国で“独身の日”と呼ばれるネットの通販セールではおよそ5兆円という、過去最高の取引額を記録しました。「ニセモノ大国」と批判される中国ですが、ネット通販企業などによる本格的な取り締まりが始まっています。
27歳の会社員、彭応輝(ホウ・オウキ)さんは、「独身の日」の大セールで化粧品や靴など30点もの商品を買いたいと狙っていました。
「待ちに待ったこの日がやっと来ましたけど、ちょっと不安なんです。人気がある商品は買えないかもしれないし、ネットが急にダウンしたら支払いも遅くなりますから」(彭応輝さん)
午前0時、セールスタート。
「始まった!始まった!本当に始まった!システムがビジー状態で買い物できない!まいったわ。今、何も買えない。何もないです」(彭応輝さん)
ブランド物のコピー商品が多く製造される“ニセモノ大国”と言われてきた中国。しかし、ここ数年、その汚名を返上すべく、官民挙げた取り組みを始めています。
杭州にあるアリババの本社で、広いワンフロア全部を使っているのが、2年前に発足した「ニセモノ対策チーム」です。およそ300人の専従スタッフが、アリババの通販サイトで売られている商品にニセモノがないかを日々チェックしています。客からの通報だけでなく、メーカーから提供された商品情報や、過去の摘発など莫大な情報を集めた“ビッグデータ”を分析し、疑いのある店を月に5~6000軒も見つけ出すといいます。
「対策チームが摘発したニセモノのごく一部です。ブランド物の靴ですとか、洋服、そして香水。日本を訪れる中国人観光客に大変人気のアイマスクもあります」(記者)
こちらはアリババが警察と連携して、ニセモノ販売業者の摘発をしている映像です。
「両方の入り口を張って、出てきたら捕まえましょう」
アリババでは、食品や薬品を監督する当局などとも連携していて、去年1年間で少なくとも1000件が立件されました。取り締まりを強化する背景には・・・
「国民の生活水準が向上しているため、商品の品質に対する要求も厳しくなっています。消費者の本物を買いたいという欲求が高まっているのです」(アリババ「ニセモノ対策チーム」総責任者 周建明さん)
今年の「独身の日」の売上額は、大手2社合わせて日本円でおよそ5兆円。日本の年間防衛予算に匹敵する額でした。
最近では、ニセモノ製造の拠点は東南アジアなどに移り、中国人が被害者となるケースが増えているといいます。「ニセモノ大国」と言われた中国は、消費者の「本物志向」とともに、その姿を変えつつあるようです。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 秋田の夜道で鍛えたたぬき回避のプロだが、車の回避が苦手なあいつらを轢かないためのコツを授けよう「田舎民には有用!」on 2025年7月7日 at AM 3:58
climber @climber1942 俺は秋田の夜道で鍛えたたぬき回避のプロだ。たぬきは、めちゃくちゃ車の回避が苦手だ。ロードキルされる動物の8割はたぬきだ。奴らは他の動物より少し鈍臭く、車を避けようとして車に向かって突っ込んでくる。たぬきの回避方向を見定めないと轢殺は避けられない。 2025-07-06 08:29:34 climber @c...
- Amazon Bedrock Agentsで化粧品推薦AIを作ってみた!実際に使って月2500円節約できた話 - Insight Edge Tech Blogon 2025年7月7日 at AM 3:48
アジャイル開発チームの塚越です。2023年にInsight Edge(以下、IE)に参画し、そろそろ2年が経過します。 前回はエンジニアとしてPMに挑戦した 記事 を書きました。PoCフェーズでPMを務め、無事に商用化フェーズを迎えました。現在もPM兼務のエンジニアとしてこの案件に関わり続けています。エンジニア専任の案件も同時進...
- 世帯年収1200万円でも、収入から引かれる所得税や社会保険料で生活は自転車操業… 経済的な理由で3人目の子どもの中絶を考えた母の決断、子育て世代が抱く将来への不安とはon 2025年7月7日 at AM 3:21
リンク 毎日新聞 中絶よぎった「3人目」 世帯年収1200万円でも悩んだ母の決断 | 毎日新聞 梅雨らしい曇天が広がっていた。約10年前の6月下旬の空を、関東地方に住むアイさん(仮名、50歳)は今でもはっきりと覚えている。自宅近くの総合病院を1人で訪れたのは、3人目の子どもの人工妊娠中絶手術を受けるためだった。 3 u...
- 高校生だった18年前、ポケモンで「双子みたいな個体」を天文学的確率で2体捕まえたので「当時一番仲良かった友達」に1体あげた→令和の七夕でまさかの再会on 2025年7月7日 at AM 3:12
小森雨太 @comori_uta 物語とおえかきが趣味です。超絶雑食で永遠の厨二病なのでご了承下さい。■垢分けしていないのでメインの取り扱いはコロコロと変わります。■虫も猫もすき。生き物は大体すきです。■成人済/キャラクターデザイナー■デザインご依頼はDMまでご相談下さい。 twpf.jp/comori_uta 小森雨太 @comori_uta 高...
- ため息や舌打ち、飲み会強制…職場のグレーゾーンハラスメントの実態(毎日新聞) - Yahoo!ニュースon 2025年7月7日 at AM 3:10
職場で、ため息や舌打ちといった「グレーゾーンハラスメント」を経験した人は少なくない(写真はイメージ)=ゲッティ 「俺の若い頃は」「今時の若者はね……」と説教じみた語りを始めたり、「あなたのためを思って」と一方通行のアドバイスをしたり。そんな光景を、職場で見聞きしたことはないだろうか。 【一覧】あなた...
- 家庭で「コンビニおにぎり」の味を再現する塩むすびのレシピがバズる→好意的な反応のほか「コンビニおにぎり好きな人こんなにいるのか」の声もon 2025年7月7日 at AM 3:02
ケポ @kepo_05110201 子ども達が好きで塩むすびをよく作るんだけど、米2合に白だしと酢と油と塩を小さじ1ずつ混ぜて炊くと良いと聞いてやってみたら完全に"コンビニおにぎり"のあの味を再現してて感動した!!冷めても最高。 pic.x.com/yMvshPoerk 2025-07-06 18:44:38
- かつての業界3位が――韓国企業による「ADK買収」から考える、アニメと広告代理店の未来on 2025年7月7日 at AM 2:56
かつての業界3位が――韓国企業による「ADK買収」から考える、アニメと広告代理店の未来:まつもとあつしの「アニメノミライ」(1/3 ページ) 6月24日に発表された韓国企業による広告代理店大手ADKグループ(旧アサツー ディ・ケイ)の買収が、広告・メディア業界に衝撃を与えている。 ADKは2010年代後半まで電通・博報堂...
- 水信玄餅が作りたいon 2025年7月7日 at AM 2:28
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:メロンを食べに茨城へ ...